東京都の私立中学

めざせ!早稲田中学校を受験する⇒偏差値・入試倍率・入試科目、学費・評判、併願中学を確認!

合格者の白石です
合格者の白石です
早稲田中学校の卒業生です。受験生とそのご家庭に向けて、合格に役立つ情報をお伝えします!

\キャンペーン中は学習支援金あり/

子供に合う家庭教師を診断する⇒

合格ママになるコツは子供と同じ目線に立つこと。勉強のことは先生に任せることが重要です。子供のために出来ることは全て試してみましょう!

早稲田中学校の基本情報・校風・教育方針

住所東京都新宿区馬場下町62
最寄駅地下鉄東西線「早稲田駅」より徒歩1分

JR山手線・西武新宿線「高田馬場駅」より徒歩25分または早大正門行きバス「馬場下町」下車

早稲田中学校は、進学校と早稲田大学系属校の両面をあわせ持つ、完全中高一貫の男子校です。

全員が大学進学希望者であることを考慮した教育課程を編成しています。

早稲田中学校の偏差値・難易度、入試倍率

早稲田中学校の偏差値・難易度

四谷大塚64~67
首都圏模試73~74

早稲田中学校の入試は、例年出題傾向に大きな変更はありません。普段からあらゆるタイプの問題に積極的に取り組み、実力を発揮できるようにしておくことが大切です。

入学難易度は5/5です。難関中学はどこもそうですが、⼀般的な受験勉強だけだと合格は難しいかと思います。

志望校別のコースを設定している学習塾を利用して、学校ごとの出題傾向を探るのが⼀番いいかと思います(サピックスなどならSSコースですが)。

うちは、四⾕⼤塚でしたが、受験前ギリギリに出された偏差値が64に下がっていて、これならイケる︕と何故かはっぱをかけていました。本⼈もなぜかイケるんじゃないかと思いこんでラスとスパートをかけていました。

合格者の白石です
合格者の白石です
受験アドバイスとしては、試験で緊張しすぎないことです。緊張してしまうと周りの些細なことに気が散ってしまい、(例えば付近の人の足の貧乏ゆすりが気になってしまうとか)いつも通りの実力を出せなくなります。

早稲田中学校の入試倍率・合格最低点(2019年度)

入試①2.8倍(受験者663名)、合格最低点118点
入試②3.8倍(受験者875名)、合格最低点126点

学校によって合格最低ラインが違うと思いますが、早稲⽥中学校は6割取れれば受かると思います。

早稲田中学校の入試科目・面接、入試問題・過去問

国語・算数各50分・60点
理科・社会各30分・40点

早稲田中学校の面接試験

早稲田中学校では面接は実施されません。

早稲田中学校の入試問題・過去問

⼀度出題された問題が2回⽬出ることもない学校だと思いましたので、早稲田中学校の過去問はほとんどやらせていません。

直前までやらせまくったのは、早稲⽥コースの先⽣が作った問題です。きっと、同じような問題が出るに違いないと思ったからです。

結局は出題されなかったみたいですが、問いかけ⽅が似ていたと⾔っていました。本番も落ち着いて解けたみたいでよかったです。

早稲田中学校の算数・国語

算数に関しては基礎的な”理解”が必要になります。ただなんとなく覚えていくのではなく、なぜそうするのか、というのを自分が他人に説明できるようになっていてください。あとは時間が限られているので、早く正確に計算する能力をつけておいてください。

国語は難易度の⾼い問題なので、簡単な漢字の書き取りは出ないだろうとのことで。苦手な感じは捨てていました。

早稲田中学校の理科・社会

理科や社会は基礎的な内容から発展的な内容までしっかり出た覚えがあります。

社会に関しては時事問題ができているかどうかが差になっているような気もするのでしっかりニュースを見て”覚える”のではなく”理解”しておきましょう。

早稲田中学校の学費

入学金30万円
授業料42万円
その他34万7200円

全体的に⾒て、早稲田中学校の学費は安い⽅だと思います。

私⽴なので、公⽴と⽐べると⾼い金額ですが、塾に⾏かなくていい点、テストの点数が悪いと補講と追試が無料の点、林間学校が3泊4⽇だけど2万円だけだった点などを考えると、安い⽅なのかと思っています。

中学校の生活をどれだけ密なものにするのかは本人次第です。決して堕落せず、目的を持って自発的に遊んだり、運動したり、勉強したりしてください。

ちゃんと意識して生活すれば卒業する頃には、中学生とは思えないような考えがしっかりした立派な人になれます。

しかしただ習慣のように目的もなく部活したり、勉強していたりすると、何も得られず終わってしまうので気をつけてください。

早稲田中学校の入試日程(2019年度)

願書受付1/21~1/23
試験日①2/1 ②2/3
合格発表①2/2 ②2/4
入学手続き日2/5

早稲田中学校の併願中学

早稲田中学校の併願中学は、以下の通りです。

渋谷幕張、栄東、市川、東邦大東邦、江戸川取手、広尾学園、聖光学院、栄光学園、本郷、桐朋、渋谷渋谷、芝

栄東中学校は、敷地は広いのですが、駅からは若⼲遠く、道も狭いため、到着までに疲れてしまう⼦が毎年多いそうです。

あくまでお試しのつもりで初⽇の受験に挑むのなら、開智中学校をお勧めいたします。偏差値も言うほど差はありません。

スカラシップ合格狙いで受験しました。結果としては普通の合格になってしまいましたがいい経験です。お試し受験は必ず必要だと思います。

千葉の中学校も受験しました。入試は1月のかなりはじめの方にあり、合格者人数も少ないためお試しで受験しました。

早稲田中学校の併設高校▶︎大学合格実績(2018年)

系列大学への進学実績

早稲田大学への推薦入学には、大学各学部からそれぞれ定員が指定されます。

高校の推薦基準にしたがって候補者が決定されます。2018年は138名が推薦で進学しました。

(政治経済学部20名、法学部15名、文学部8名、文化構想学部10名、教育学部15名、商学部14名、基幹理工学部15名、創造理工学部14名、先進理工学部10名、社会科学部12名、人間科学部3名、国際教養学部2名)

系列大学以外への進学実績

  1. 慶應義塾大学、53人
  2. 東京理科大学、48人
  3. 東京大学、30人
  4. 一橋大学、明治大学、11人
  5. 東京工業大学、10人

早稲田中学校の入学後の生活・授業

早稲田中学校では、数学を代数と幾何、理科を物化・生物・地学に分けるなど主要教科には科目制を導入しています。

授業の進度は速く、中学3年から高校課程に入ります。英語は特に重視しており、中学2年より外国人講師による少人数制の英会話授業を実施しています。

高校2年で各自の志望や適性により文系・理系に分かれますが、主要教科をまんべんなく学びます。

高校3年では、いかなる大学の学部・学科にも進学できるよう、高校2年までに学習した内容をいっそう深化させたカリキュラムを設定しています。

早稲田中学校では宿題量が半端なくて追われる日々です。特に音楽では電子ピアノの授業があるようで、今までやったことのなかったうちの息子は、ヒーヒー言いながら頑張っています。

夏休み明けには家庭科で包丁を使って皮むきをやるそうです。

宿題量は多いですが、先生方の面倒見はよく、定期テストで点数が悪いと補講と追試があります。

また、廊下を歩いている姿が元気がなかったからという理由で担任ではない先生から家に電話がかかってきたこともあったという話を伺ったことがあります。

卒業までの6年間、クラス替えはあるけれど、先生は持ち回りみたいで、そこもいいところなのかもしれません。ご縁があって、よかったです。

早稲田中学校の合格勉強法

私は四⾕⼤塚に小学3年⽣の11⽉ころから通っていました。コースの乱⾼下はすごくありましたが、小学6年の10⽉に早稲⽥コースに⼊ると、毎週⽇曜⽇は⾼⽥⾺場校舎にも通っていました。

電⾞で⼀⼈で都内まで通うのは、少し⼼配で、最初のころは送り迎えをしてもらいました。

⼤⼿の塾に通いながら個別の塾にも通っている⼦も多いです。

SAPIXに通っている友達もいました。その子は基本的にSAPIXの教材以外は使っていなかったと思います。

理科と社会はコアプラス(今まだあるのかはわかりません)をとにかく繰り返し行い、コアプラスに載っている問題に関しては答えはもちろんのこと、どこに載っているのかも覚えてしまっているくらいでした。

あとは適宜塾で扱った問題ごとに覚えたりすることと思います。

早稲田中学校⇒評判がいい受験対策・学習塾

合格者の母
合格者の母
早稲田中学校合格を目指すには「早稲田アカデミー」がおすすめです!

早稲田アカデミー含めて、他の大手の塾では週末に志望校別にクラスの設定があります。その中でも早稲田アカデミーは、志望校から一番近い校舎にて志望校別のクラスが設定されています。(早稲田志望であれば早稲田校舎に集まって勉強をする)

同じ志望校の子だけに限定されるため、ライバルが明確になりますし、合格するための目安も見える化されるので学習意欲の向上にも繋がります。
中学受験に関する情報サイト「中受東京 中学受験情報」によると、2020年の早稲田中学校の入試における塾別の合格者数は「SAPIX」の179名が合格。次いで2番目に多いのが171名の合格者を出した早稲田アカデミーです。

早稲田中学校に合格する秘訣

早稲田中学校に合格するには、とにかく楽しんで勉強すること。これに尽きます。

いやいや行なった勉強はすぐに頭から忘れますし、ゴールは中学校じゃないはずなのに中学校に入れた途端に落ちぶれる人になってしまいます。

どうか物事を理解する楽しさ、それをさらに活用して自らで考える楽しさを受験で体験してください。それがあればたとえ第一志望に受からなくても、あとあと必ず成功すると保証します。

ゴールは中学受験合格じゃないことをとにかく念頭においてください。そしてもし親御さんがこの文章を見ているとするならば、言えることはただ一つです。

どうか子供が本気で何かの行動をなそうとしているときはサポートしてあげてください。どんなに勉強ができても、その子がプログラミングや(e)スポーツを本気でやりたいと思っているならそちらを応援するべきだと思います。

その方が確実にその子は自ら学習してその道のプロになれるでしょう。

ただ、怠惰の行動にはしっかりと向き合ってください。怒るのではなく、その子と話し合って、その子に自らについての癖を理解させてあげてください。そして一緒に対策してあげてください。

どうか、あなたのためという言葉で自らの欲をぶつけないでください。その頃に一緒に考えてあげれば、自然と子供は成長して必ず周りとレベルの違う人間になっています。

早稲田中学校の合格受験対策

難関中学校への合格を確実なものとするためには、日能研・SAPIX・四谷大塚などの大手有名塾に通うのは王道です。

成績を上げるためには子供の学力・性格に合わせた学習指導が必要ですが、大手の有名塾では個別指導はしてくれません。

大手塾に通って成績を伸ばしているのは、トップクラスの2割程度の生徒だけです。その他は「ただ通っているだけ」という状態でしょう。

塾のクラスを上げるためにも、志望中学校に合格するためにも、ご家庭で子供の学力を伸ばす努力が重要です。

▼オススメの個別指導・家庭教師▼

【難関校対策】中学受験專門の家庭教師⇒おすすめ比較ランキング(料金・口コミ・評判) 難関中学の受験対策として「合格実績」があり、「合格者もオススメ」する家庭教師をまとめています。 ご参考にしてください。 ...
中学受験を成功させるためには、「ご家庭」と「個別指導の先生」の頑張りで、子供の学力を上げていく努力が大切です。
難関突破の秘訣は個別指導

中学受験対策のオススメ個別指導塾

対応エリア対策料金イメージ
個別指導塾ドクター首都圏難関校
進学塾
個別指導塾SS-1東京・横浜・大阪・兵庫、オンライン難関校
中堅校
進学塾
個別指導塾スタンダード全国中堅校
個別指導塾Wam全国難関校
中堅校

中学受験対策のオススメ家庭教師

対応エリア対策料金イメージ
家庭教師ノーバス全国難関校
進学塾
学研の家庭教師全国難関校
中堅校
進学塾
スマートレーダー
(個別直接契約)
全国難関校
中堅校
家庭教師ドクター首都圏難関校
進学塾
家庭教師のサクシード東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、京都、奈良、滋賀難関校
中堅校
進学塾
家庭教師のファミリー北海道
静岡
北陸
難関校
中堅校
家庭教師のアズ岐阜
愛知
中堅校
合格王東京・神奈川・千葉・埼玉難関校
中堅校
進学塾
プロ家庭教師のDIC学園広島、福岡、佐賀、大分、宮崎、熊本、鹿児島、沖縄難関校
中堅校
家庭ネット全国中堅校
AXISオンライン全国中堅校
ネッティー全国難関校
中堅校
家庭教師のトライ全国中堅校
家庭教師アカデミー九州地域難関校
中堅校
ポプラ兵庫、大阪、京都、滋賀、奈良、和歌山、岡山、広島中堅校
家庭教師アルファ全国難関校
中堅校
難関中学の受験を成功させるためには親のサポートが重要です。

上記以外の家庭教師を含めて、資料請求をまとめて行う場合には、こちらのページを利用してください。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA