偏差値・難易度・学費、入試科目についてもまとめているので、大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
慶應義塾大学法学部政治学科とは?
慶應義塾大学の法学部には「法律学科」と「政治学科」という2つの学科があります。
今回ご紹介するのは政治学科です。
法学部政治学科では
- 法律系の科目
- 政治系の科目
- 経済系の科目
をバランスよく学ぶことができます。
憲法・民法をはじめとする法律の基本科目と、個別の事象を全体との関連の中で学べるジェネラリストとしての資質を養う科目をバランスよく学べます。
組織の指導者に求められる資質を身に付けることを目標としています。
慶應義塾大学「法学部」政治学科の偏差値・難易度・競争率
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『65』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『70』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 受験者1,654名⇒合格313名(5.3倍) | |
合格最低点 | 249/400 |
慶應義塾大学法学部政治学科の学費・奨学金
入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 840,000円 |
その他費用 | 263,350円 |
入学手続時・必要納入金額 | 751,725円 |
学問のすすめ奨学金 | 年間:60万円 |
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
慶應義塾大学法学部政治学科の入試科目・選考方法
一般入試
- 外国語(200)⇒英語・ドイツ語・フランス語から1つ
- 地理歴史(100)⇒世界史B・日本史Bから1つ
- 論述力(100)
FIT入試(AO入試)
- A方式:第一志望+優れた実績をあげた者に対して、論述試験とグループ討論。
- B方式:特定科目と全体科目の評定平均値が4.0以上の者に対して、総合考査と面接。
*AO入試の最新情報は慶應大学から資料をお取り寄せのうえご確認ください。
慶應義塾大学法学部政治学科の就職先は?
主な就職先は、金融機関・商社、公務員です。
例えば、みずほグループ、東京海上日動火災保険、三菱東京UFJ銀行、三菱商事、三井物産、伊藤忠商事などが挙げられます。
会計士・司法試験・公務員などの資格試験にチャレンジする方や、大学院に進学する方も多いのが特徴です。
慶應義塾大学「法学部」政治学科を徹底評価!
法学部政治学科で学べることは?
- 行政・政策研究
- 国際政治・外交
- 現代社会・マスメディア研究
- 諸外国の地域研究など
法学部政治学科で取得できる関連資格
- 教職(地歴・公・社)
- 司法試験
- 公務員試験
- 司法書士
- 行政書士
政治学科に入学後の生活は?
法学部政治学科では「日吉キャンパス」と「三田キャンパス」に通うことになります。1・2年生だと日吉キャンパス、3・4年生は三田キャンパスがメインの活動場所となることでしょう。
サークルや体育会活動は日吉がメインとなるので、3・4年生でも日吉に通う方は多いかもしれません。
日吉では大学生活を伸び伸びとした雰囲気ですが、三田に移る頃には「ゼミ」も始まるので、学生たちの雰囲気にも変化が見られます。
「ゼミ」の種類は豊富であり、政治学科では過半数の方がゼミに入る傾向がありますが、人気があるゼミに入るには競争がありそれなりの準備がいると思います。
3・4年生の学生生活はゼミ中心となる方も多いようですし、就職活動の際にも「どこのゼミに所属しているか」によって異なることもあるようです。
政治学科の学生の中には長期間、海外周遊をして見聞を広める方もいれば、体育会活動に精を出す方や、勉強に精を出す方がいます。
帰国生の方も多ければ留学生も多いので、多様性のある仲間との交流が期待できるでしょう。
教授陣もフレンドリーの方が多いことが特徴です。何かと親身になってくれて相談に乗ってくれると思います。
慶應大学法学部政治学科において「生涯の仲間と出会えた」「塾員の繋がりを持てた」と喜んで話してくれる方が多いことが特徴的だと思います。
慶應義塾大学法学部政治学科の評判・口コミは?
慶應大学が大好きな先生や先輩たちばかりだし、生涯を通じた付き合える仲間たちができたことも大きな利点だと思います。
就職活動をする際には塾生や塾員のパワーを感じます。慶應大学であるということで大きな利点を感じたのは私だけではないはずです。
慶應義塾大学に資料請求してみよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン中は図書カード貰える/
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]