大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
岐阜大学/医学部看護学科とは?
岐阜大学の医学部看護学科は、地域に即した保健医療活動の中心的役割を担う人材を育成します。
看護師になるための必要になる知識、基本的技術を学び、看護師の国家資格を得るための学科なのです。岐阜大学医学部/看護学科の特色として、助産師や保健師の国家資格を“条件を満たせば”卒業までに取ることができます。
人数制限や指定される授業への出席、選抜試験があるため、全ての生徒が助産師と保健師を取れるわけではありませんが、結局決め手は熱意です。先生は熱意を見ていますので熱意のある方であれば大丈夫でしょう。
大学敷地内の大学附属病院から出動するドクターヘリのバリバリ!という音が鳴り響いたり、保育園からは子供たちのキャッキャという無邪気な笑い声が聞こえたりする、なんとも面白い学科棟です。岐阜大学の附属病院は日本の中でも珍しい、高次救命救急センターであり、ドクターヘリを持ち、田舎の病院とは思えない高度な医療を持つ病院です。そんな病院で実習ができること。そして就職にも有利。これは岐阜大学医学部/看護学科に在籍する学生の利点ではないでしょうか。
岐阜大学医学部看護学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『48』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『52.5』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 2016⇒3.2倍 | |
合格最低点 | ‐ |
岐阜大学医学部/看護学科の入試難易度は「3/5点」です。看護学科は国立大学の中でも偏差値が低く、高校が進学校でなくとも個人が頑張って勉強すれば入ることができる学力レベルだと思います。私は後期入試での受験のみですので、共通テスト(センター試験)結果の比率が大きかったのだと思います。
岐阜大学医学部/看護学科の在学満足度は「5/5点」です。看護学科での大学生活は本当に楽しく、満足感でいっぱいです。キャンパスにはセミナー室というものがあり、個人で借りることができるため、仲の良い友達などで授業後や実習後に集まってみんなでああでもないこうでもないと言いながら課題をやっている生徒も多いです。
部屋が空いていない時も、他のグループにお邪魔して椅子さえあればそこに参加したりと。岐阜大学の看護学科には穏やかな性格の生徒が多く、人間関係は他の大学の人に聞くものと違いかなり仲良しだったと思います。
先輩後輩の関係も穏やかなもので、これは岐阜大学の伝統なのだろうなと思います。というのも、医学部○○部という体育会系、文科系の部活活動があり、そこで上下の繋がり、医学部との繋がりもできるので、そこでコミュニティが広がり、情報共有もなされ、人間関係が構築されているのです。部活は医学系だけでなく、全学部のものもあり、バラエティに富んでいます。ぜひ好きなこと、気になることがあれば参加してほしいです。
岐阜大学/医学部看護学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 282,000円 |
年間授業料 | 535,800円 |
その他費用 | ‐ |
入学手続時・必要納入金額 | 549,900円 |
奨学金 | 岐阜大学では「岐阜大学応援奨学生」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。 |
岐阜大学医学部/看護学科は国立大学ですので、学費は学部学科によらず一律の値段です。助産師、保健師を考えている方は別途費用がかかります。私立大学の学費を聞くと、値段を聞いて目玉飛び出そうになりましたので、岐阜大学看護学科はとても学費が安いのだろうと思います。
また、大学が勧める奨学金制度や地元の病院の奨学金制度を使えます。病院の奨学金制度は病院ごとに異なりますが、○年以上の勤務で返済不要などの制度を使ってほぼ授業料を払わなくていい生徒もいました。
看護学科とは看護師資格を取るための場所です。いくら高い授業料を払う大学に行ったとしても、看護師の資格としては同じなのです。親御さんに払ってもらうにしても、自分で払うにしても、絶対に安いほうがいいでしょう。
岐阜大学医学部/看護学科の入試科目・選考方法
前期試験
共通テスト(センター試験)
- 国語(100)
- 英語(100)
- 数学(100)
- 「世A・世B・日A・日B・地理A・地理Bから1つ」・「現社・倫・政経〈倫・政経〉から1つ」・「物基・化基・生基から2つ」・物・化・生から3つ、ただし理科を2とする場合は、物・化・生から2とします。(50×3)
個別学力検査
- 英語(200)
- 国総・「数Ⅰ・数Ⅱ・数A・数B」から1つ(200)
後期試験
共通テスト(センター試験)
- 前期と同じです。
個別学力検査
- 小論文(200)
- 面接(100)
※詳細は岐阜大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。
岐阜大学医学部/看護学科の就職先は?
岐阜大学医学部/看護学科の卒業生は、病院(多くは附属病院へ)、保健所、保健センター、企業、学校に就職します。病院だと、岐阜大学医学部付属病院、岐阜赤十字病院、名古屋大学医学部付属病院などです。
附属病院への就職は比較的簡単です。教授に頼んでギリギリの時期でも附属病院へ就職していた生徒もいました。岐阜大学は国立大学なので学歴も申し分なく履歴書に書けることでしょう。国立大学のキチンとした大学の生徒であるということは高い信頼度につながり、それは就職活動でプラスに働きます。
他の大学と異なる点としては、卒業生には保健師としての資格を生かして就職する生徒が多いことです。岐阜県は地域医療に力を入れており、保健センターが地域の健康を支える施設として重要な役割を担います。質の高い地域医療事業を実習でも知ることができるため、岐阜県内での保健センター以外の保健師としての就職にも、その体験は重要になったようです。
岐阜大学医学部/看護学科を徹底評価!
学べることは?
岐阜大学医学部/看護学科では、「基礎看護学・急性期看護学・慢性期看護学・小児看護学・母性看護学・精神看護学・地域看護学」等の国家試験の必須項目はもちろんカリキュラムに含まれています。
科目選択として、看護管理に関する授業や音楽療法、アロマテラピー、疫学、統計学、国際看護学、医療英語が授業で学ぶことができます。
授業外に、医療系のサークルがあり、他大学と合同で医療に関するディスカッションや地域の方への教室を行ったりと、様々な活動をしています。
取得できる関連資格
- 教職(養護一種)
- 看護師受験資格
- 保健師受験資格
- 助産師受験資格
- その他
岐阜大学に入学後の生活は?
岐阜大学医学部/看護学科では1限から授業が入ることが多く、電車とバスで通っていた私は朝早くに起きていました。岐阜行きの電車なので名古屋行きと比べ空いていますが、バスが混みます。恐ろしく混みます。
岐阜大学へ行く公共交通機関は唯一のバスだけですので、大行列になります。雨の日は要注意です。時間帯をずらして乗ることをお勧めします。
大学2年目からは車を持ち始める生徒が増えるのですが、バスに乗る苦労をしたくないという思いからなのです。月極駐車場は安いですよ。
大学1年目は教養科目のため全学棟の授業が多いですが、大学2年目からは看護棟の授業が大半です。前期と後期にある試験で赤点を取ると再試験、再々試験……条件に満たなければ留年する生徒もいます。
学食は学内に3つあります。学食はどこにいっても同じ、というわけではないのでたまに気分を変えていつもと違う学食へ行くこともあります。授業の無い時間に友達とだらだらするのも、部活やサークルの打ち合わせをするのも学食です。生協が経営しており、お弁当も販売しているので外のベンチや階段で食べるのもありです。会計は現金だけでなく、学生証についたICチップで登録したクレジット決算も可能です。
授業後は部活です。部活のために大学行っていると言っても過言ではない方も多いです。部活後は部員とご飯がとても楽しいですよ。楽しい大学生活はこうして作られていくのです。
併願先の大学・学部は?
私は前期試験では他の国立大学で、医学部保健-看護学科を受けました。みんなご存知の難関大学です。
岐阜大学医学部/看護学科の試験科目は年度により異なると思うので、入試要項をしっかり見てください。キチンと対策すれば問題ありません。面接は緊張するとは思いますが落ち着いていきましょう。大学受験は寒い時期です。岐阜市内はちろん雪が降れば積もります。天気予報を見て時間に注意して気を付けて試験会場に向かってください。
岐阜大学医学部/看護学科の評判・口コミは?
バスのダイヤは休日も異なるため、注意して出発しなければなりません。車通学する生徒がとても多いですが、通学時間帯が重なれば道も混雑するため、車でも渋滞することも。時間に余裕を持って通学するようにしなければ、あと数十メートルで大学なのに遅刻、なんてこともあるほどです。
私は岐阜県民では無いですが、岐阜出身と思われるほどに岐阜の話ばかりしてしまうほどです。医学科との関わりもあるので、医学科の学生とのカップルも多数います。医学生との恋も、気になりませんか?恋が無くても、仲間や先輩後輩との交流もとっても楽しいですよ。遠く離れていても大学の頃の友人知人とは今でも仲良くしています。人生で1番楽しい時間を過ごす場所になることでしょう。
自分にあった大学と学部選びをするために!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]