日本大学 学部学科の偏差値・難易度・学費、入試科目、評判、就職先

めざせ!【日本大学】法学部公共政策学科⇒ 学費、偏差値・難易度、入試科目、評判をチェックする!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
卒業生の棚沢です。
卒業生の棚沢です。
日本大学法学部/公共政策学科の卒業生です。在校生だけが知ってるリアルにヤバい情報をまとめてみました。

大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

日本大学/法学部公共政策学科とは?

日本大学法学部/公共政策学科は「行政職課程」と「公共政策総合コース」「福祉・社会政策コース」の3コースを設置しています。「新しい公共」の世界で活躍できる人材を育成します。

公共政策学科の学生は、おそらく今後も「地方公務員」になりたい人が進学することが多いと思います。地方公務員になりたい人たちはダブルスクールして公務員試験に備えていることが多いです。

日本大学/法学部公共政策学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?

偏差値駿台予備校⇒合格目標ライン『47』
河合塾⇒ボーダーランク『55』
難易度
競争率2016⇒3.3倍、2017⇒5.7倍
合格最低点

170.0/300

日本大学法学部/公共政策学科の受験難易度は「 2点/5点」です。日大の他学科に比べると受験競争率は低いと思います。公共政策学科でも法律を学べるので、法律がとりあえず学びたい人は公共政策学科を受けるのも良いでしょう。法学部というくくりの中で進学先を選びたかったら公共政策学科でいいかと思います。

日本大学法学部/公共政策学科の在校生満足度は「2点/5点」です。受験競争率が低いということは学生もあまりモチベーションが高い人が少ないこととの裏返しかと思います。地方公務員になりたい場合は必ずしも法学部/公共政策学科じゃなくてもいいと思いますが、必修科目がそこまで難しくない点が良い所です。

日本大学/法学部公共政策学科の学費・授業料・奨学金

入学金260,000円
年間授業料810,000円
その他費用

220,000円

入学手続時・必要納入金額

780,000円

奨学金

日本大学では「日本大学創立130周年記念奨学金」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。

日本大学法学部/公共政策学科の学費は年間80万円くらいでした。他の学校に比べてしまうと学費が高いと思います。日大法学部は学校に通って楽しいという感覚があります。公共政策学科は生徒数も多いです。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/

日本大学の資料と願書を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
大学入学にはお金の話が切り離せません。学費・奨学金などのお金の話しを家族とするときに、大学の紙資料が役立ちました。

日本大学/法学部公共政策学科の入試科目・選考方法

一般入試A方式(第1期・第2期)・N方式(第1期・第2期)

  1. 国語(100)
  2. 英語(100)
  3. 地歴・公民・数(100)

※A方式第2期は、最高得点科目の得点を2倍にして判定します。

一般入試C方式(共通テスト(センター試験)利用入試)〈3教科型〉

  1. 国語(200)
  2. 英語(200)
  3. 地歴・公民・数・理(100)

※個別試験は行いません。

一般入試C方式(共通テスト(センター試験)利用入試)〈4教科型〉

  1. 国語(200)
  2. 英語(200)
  3. 地歴・公民・数・理(100×2)

※個別試験は行いません。

公募制推薦入試

[出願資格]第1志望、校長推薦、全体の評定平均値3.8以上、入学確約者であることです。

[選考方法]書類審査、学科指定論述試験、口述試験を行います。

日本大学/法学部公共政策学科の就職先は?

日本大学法学部/公共政策学科の一般の企業も結構いますが、地方公務員がやはり多いです。

日本大学法学部/公共政策学科のあまり就職活動をする上では助かったことや良かったことは感じませんでしたが、社会に出てみると同じ日本大学で法学部の先輩方がごろごろいるのに驚かされます。

ただ日大OB同士のつながりは強いわけではないので、お酒の上で話が合うということ位でしょうか。

私の友人たちは、大成建設、ソフトバンク、全日本空輸、三菱東京UFJ銀行、日本生命保険などに就職しています。

日本大学/法学部公共政策学科を徹底評価!

学べることは?

日本大学法学部/公共政策学科の法学部なので、法律全般を学べます。私は基本的な法律関連の科目も受講しました。専門科目では税法関連も中心に受けました。

選択科目では「簿記」も受講できるので、単位を取っておくとよいと思います。簿記の知識を身につけることは社会でも役立ちます。

取得できる関連資格

  • 教職(地歴・公・社)
  • その他

日本大学法学部/公共政策学科で取得可能な資格は自分次第ということになります。公認会計士になる人もいます。弁護士になる人もごくまれにですがいました。真面目に勉強している人はひっそりと報われる人がいるなぁという印象です。

日本大学に入学後の生活は?

日本大学法学部/公共政策学科に入学した後は4月や5月に色々とイベントがあります。ただサークルに入らないとかなりの確率で一人ぼっちになるので、絶対にサークルなどには入った方がいいです。

大学に入学以降は、3年になるまでゼミがないので、友達を作るチャンスがほぼ皆無になります。ゼミに入る時には友達作りの機会を逃さないようにしましょう。

私は英語のクラスなども一切なかったため、大学生らしい友達付き合いは少数の中でひっそりとしていただけでした。3年になるとゼミに入ることができるためゼミで友達を作れたことは本当に良かったと今でも思います。

併願先の大学・学部は?

私は同じ「日本大学の法学部/法律学科」しか受験しませんでした。法律学科にも受かったのですが「公務員になろうかなぁ」とぼんやりしていたため公共政策学科を選びました。

受験上の際には、いつも通りの実力を出せるように準備しておきましょう。どんなに勉強しても当日風邪とかをひいてしまっては元も子もありません。受験生のみなさん頑張ってください。

日本大学/法学部公共政策学科の評判・口コミは?

卒業生
卒業生
日本大学法学部/公共政策学科の 入学するうえでの注意事項です。公共政策学科に入ると自立心が必要です。特に入学初期からサークル活動のイベントがありますが、入学時を逃すとサークルに入りづらくなる上に、友達も作りにくくなります。

日本大学の大きさを利用した、留学生との交流などをしても、友達を作るのは可能かもしれません。とにかく友達作りが非常に必要です。頑張ってください。

卒業生
卒業生
受験の時には体調管理をしておきましょう。勉強で追い込みすぎて体調を壊さないように。風邪をひかないことの方が重要です。

大学時代の4年間で色々なことが学べます。日本大学法学部/公共政策学科で勉強して友人も作って国際交流して、将来に向けて色々な準備ができます。

大学情報を事前に集めておくと充実した学生生活が送れます。大学に資料請求をしておくと良いでしょう。

日本大学に資料請求してみよう!

納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。

まず必要となるのは「大学の情報」です。

大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。 

\キャンペーン期間は図書カードが貰える /

日本大学の資料・願書・ガイドブックを取り寄せる⇒

大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも

オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!

その他の評判・口コミ

↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓

まず☆印5段階で総合評価した上で、「入学難易度」「学生生活」「就職力」それぞれについて5段階評価した後、受験生に向けて、この学部の良さを語ってください!

[shinobi-reviews id=”2″]

日本大学の他の大学/学科をみてみる≫

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!