大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
同志社大学/生命医科学部・医情報学科とは?
同志社大学の生命医科学部医情報学科では、医情報学科という名の通り、「情報工学」と「生命」に関する知識を学修します。『物理・生物・化学』すべての内容を4年間を通して学修するため、取幅広い知識を身に着けることが出来ます。
こう聞くと、理科を一科目や二科目しか勉強していない受験生の方々には抵抗のある学科のように思えますが、一回生の必修授業で『物理・生物・化学』すべての基礎講義を行うので心配はいりません。
わたし自身も、大学入学時には生物に関しての知識はゼロでしたが、特に問題はありませんでした。
同志社大学/生命医科学部・医情報学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン 『全学部53』『学部個別52』 | |
河合塾⇒ボーダーランク 『全学部55』『学部個別55』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 全学部: 受験者179→合格110(1.6倍)学部個別: 受験者150→合格93(1.6倍) | |
合格最低点 | 全学部:330/600 |
「同志社大学」生命医科学部/医情報学科を受験をする上で、この学科の理科は生物・物理・化学から一教科を選択する形式です。
3教科の中では、難易度的に物理が圧倒的に難しいため、可能ならば化学か生物を選択すべきだと思います。入学するに当たって、専門性の高い知識を身に着けたいのであれば医情報学科はあまりお勧め出来ません。
電気や生化学、プログラミングの分野を網羅しているものの、理工学部の電気や情報の専門学生に比べると知識が浅いです。生物・電気・化学・情報を広く浅く学びたいのであれば医情報学科は非常にオススメです。
同志社大学/生命医科学部・医情報学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 1,155,000円 |
その他費用 | 312,000円 |
入学手続時・必要納入金額 | 933,500円 |
奨学金 | 同志社大学では「同志社大学奨学金」のほか、多数の奨学金が用意されています。 |
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
同志社大学/生命医科学部・医情報学科の入試科目・選考方法
一般選抜入試/全学部・学部個別日程
- 英語(全学部200、個別100)
- 数学(200)
- 理科(200)
共通テスト(センター試験)利用入試
- 英語(200、リスニング含む)
- 数学(100×2)
- 理科(100×2)
※個別入試は実施されません。
AO入試
出願資格を満たし、書類審査を通過した者に対して、面接が実施されます。
必ず同志社大学の資料で確認してください。
※詳細は同志社大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。
同志社大学生命医科学部医情報学科の就職先は?
同志社大学「生命医科学部」では、多くの方が進学を選択するものの、就職する場合には、
旭化成・NTT西日本・大塚製薬・沖電気工業・花王・関西電力・協和発酵キリン・サントリーフーズ・JR西日本・スズキ・タカラスタンダード・東芝・トヨタ自動車・日揮・日産自動車・野村総合研究所・バイエル薬品・パナソニック・日立製作所・日立メディコ・堀場製作所・三井住友銀行・三菱電機・ヤマハ・ローム
などの企業に就職先しています。「同志社大学」生命医科学部/医情報学科は良い意味で専門性が偏っていないので多様な企業を受けることが出来ます。
同志社大学生命医科学部医情報学科を徹底評価!
同志社大学「生命医科学部」で学べることは?
「同志社大学」生命医科学部/医情報学科では、生物・物理・化学の基礎知識から、生化学・情報処理工学・ディジタル信号処理・プログラミング・エレクトロニクスなど、情報や電気の知識を中心に幅広く学修できます。
同志社大学「生命医科学部」で取得できる関連資格
「同志社大学」生命医科学部/医情報学科で取得可能な資格は、
- 中学校教諭1種免許状(数学、理科)
- 高等学校教諭1種免許状(数学、理科、工業、情報)
- 図書館司書・学校図書館司書教諭・博物館学芸員
などが挙げられます。
同志社大学「生命医科学部」に入学後の生活は?
「生命医科学部」は理工学部と比較すると女子の割合が多いため、理系にしては華のある学生生活を送ることが出来ます。他学科に比べ、講義は比較的楽であり、単位取得に苦労しないため遊びやバイトにも十分に時間を注ぐことが出来ます。
勉学だけに囚われたくない学生にはオススメの学科と言えるでしょう。3回生までは実験や必修授業に追われますが、4回生になれば授業もほぼ無く、大学院進学や就職活動に専念できるため、将来も安心です。
併願先の大学・学部は?
わたしは、併願先として「東京理科大学理学部/応用物理学科」を併願受験しました。「同志社大学」生命医科学部/医情報学科は、東京理科大学の入試問題と比べると、物理の難易度が比較的高いように感じました。
でも数学は比較的簡単なため、数学を得点源にすることが合格への近道であると思います。英語は読解力を要求される長文問題が出題されるため、長文読解に慣れていない受験生には少し厳しいかもしれません。
同志社大学生命医科学部医情報学科の評判・口コミは?
医情報学科では、理工学部では学べない、医療の知識など生命と工学両方の分野を学べる一方、専門性に欠けるため、私のような大学院進学者からするともう少し専門性のある講義が望ましかったように思います。しかし、就職先は悪くありません。
最後まで諦めずに努力を続ければ結果は必ず付いてきます。皆さんが夢見る大学生活を勝ち取るためにも、納得いくまで努力し、結果をつかみ取ってください。頑張ってください!
同志社大学の資料を取り寄せよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]