\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の学費と基本情報
学生数 | 定員120名 |
---|---|
所在地 | 熊本県熊本市北区和泉町325 |
学費 | 初年度納入金1,550,000円(ほかに教科書代等あり) |
奨学金 | 一般奨学制度:給付50,000円/月 入学前予約型奨学制度:給付675,000円/年 他に熊本県育英金、熊本市奨学金制度などあり |
学寮 | ー |
熊本保健科学大学「保健科学部」の学費は、他の私立の大学や専門学校と比較すると安いと思います。
他の学校は学外実習の際に別途実習費用が発生すると聞きました。
実習は長くて2ヶ月程度あります。県外の病院での実習になることもあり、自宅から通うことが困難な際は、実習先の近くのホテルに泊まったりやマンスリーマンションを借りたりします。その時に発生する宿泊費も含めた学費となってます。
別途徴収されることはありません。他校と比較してもその点も含めて安いのではないかと思います。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の選考方法・偏差値(難易度)・入試日程
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の選考方法
【理学療法学専攻・生活機能療法学専攻】
推薦入試 | 外⇒コミュ英Ⅰ・Ⅱ・英表Ⅰ(リスニングを除く) 国⇒国総(古典を除く) 数⇒数Ⅰ・数A 面接(グループ面接:質疑応答及びグループディスカッション) |
---|---|
一般入試 | 外⇒コミュ英Ⅰ・Ⅱ・英表Ⅰ(リスニングを除く) 国⇒国総(古典を除く)、数⇒数Ⅰ・数A、理⇒物基・物、化基・化、生基・生、物基・化基、物基・生基、化基・生基から2教科2科目 |
その他の入試 | 最新版の資料を取り寄せて、確認してください。 |
【言語聴覚学専攻】
推薦入試 | 外⇒コミュ英Ⅰ・Ⅱ・英表Ⅰ(リスニングを除く) 国⇒国総(古典を除く) 数⇒数Ⅰ・数A 面接(グループ面接:質疑応答及びグループディスカッション) |
---|---|
一般入試 | 外⇒コミュ英Ⅰ・Ⅱ・英表Ⅰ(リスニングを除く) 国⇒国総(古典を除く) 数⇒数Ⅰ・数A、理⇒物基・物、化基・化、生基・生、物基・化基、物基・生基、化基・生基、小論文・作文(文章読解を含む)から1科目 |
その他の入試 | 最新版の資料を取り寄せて、確認してください。 |
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の偏差値(難易度)
偏差値 | 理学療法学専攻:42.5 生活機能療法学専攻:37.5 言語聴覚学科:37.5 |
---|
熊本保健科学大学「保健科学部」リハビリテーション学科の入学難易度は「3/5」です。
わたしは、推薦入試を受験しました。国語、数学1A、英語の3教科の基本的なことを理解しておけば解ける問題が多かった印象です。国語は漢字や読解力をしっかりと勉強しておけば大丈夫です。
数学な関しても1Aだけの知識で挑み、解くことができました。英語に関しては、英単語の問題が多く、特に動詞の意味を聞かれる問題が10問あったことを記憶しております。
また、国語と同様、文章を読む力も必要ですが、単語を押さえておけば大丈夫かと思います。
面接は集団面接でした。個人的に質問されたあと、グループディスカッションもあります。比較的、リラックスした雰囲気のなか、面接を受けることができました。志望した理由、最近気になるニュースを質問された記憶があります。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の入試日程
推薦入試 | (出願)例年11月 (試験)例年11月 (発表)例年11月 |
---|---|
一般入試 | (出願)例年1月 (試験)例年2月 (発表)例年2月 |
その他の入試 | 最新資料を取り寄せて、確認して下さい。 |
熊本保健科学大学「保健科学部」リハビリテーション学科の在校生満足度は「5/5」点です。
先生方との距離が近く、質問や相談がしやすいアットホームな学校です。
先輩や後輩との縦の繋がりも強く、みんなで国家試験に挑む体制が築き上げられている学校です。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科で取得できる資格・国家試験合格率
取得できる資格 | 理学療法士、作業療法士、言語聴覚士 |
---|---|
国家試験合格率 | 理学療法士:97.8% 作業療法士:85.7% 言語聴覚士:97.2% |
リハビリテーション学科では3専攻あり、理学療法学専攻では理学療法士国家試験受験資格を、生活機能療法学専攻では作業療法士国家試験受験資格を、言語聴覚学専攻では言語聴覚士国家試験受験資格を得ることが出来ます。
いずれも国家試験に合格しなければ資格を得ることはできません。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の卒業生と就職情報
熊本保健科学大学「保健科学部」リハビリテーション学科の卒業生は、九州大学病院、あきた病院、朝日野総合病院、熊本機能病院、くまもと成城病院、熊本セントラル病院などに就職しています。
卒業生は熊本県内外の病院やクリニックに就職します。ほとんどが総合病院で、私たちの学年は熊本県内が7割以上でした。
就職活動対策にも力をいれている学校です。就職支援センターがあり、履歴書の書き方の講座から、マナー講座等の実施もあります。
個人的に履歴書の添削や、面接の練習もしてくださいます。就職活動が始まるとなかなか個人的な予約が取りにくい状況になることもありますが一人一人に丁寧に対応してくださいます。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の評判
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の特色
熊本保健科学大学保健科学部リハビリテーション学科には、3つの専攻があります。
理学療法学専攻は、人々の機能障害や能力障害を改善する理学療法士を目指します。生活機能療法学専攻は、身体の機能回復や機能の低下予防をはじめ、社会のニーズに適応する作業療法士を目指します。言語聴覚学専攻は、言葉・聞こえ・食べることに障害のある方々にリハビリを行う言語聴覚士を目指します。
熊本保健科学大学は、先生方との距離が近くアットホームな学校です。
理学療法学専攻の他に看護学科や医学検査学科、リハビリテーション科にも生活機能療法学専攻および言語聴覚学専攻があり、医療の道に進むに当たり重要なチーム医療を学科の垣根を越えて学ぶことが出来ます。
サークル活動も盛んでとても雰囲気の良い学校です。図書館には医療関係の本がズラリとならんでいて利用者も多いです。集中して勉強できる環境が整っています。
施設がとてもきれいなことも特徴の1つです。アリーナもあり、清潔感溢れた学校です。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科に入学後学べること
熊本保健科学大学「保健科学部」リハビリテーション学科に入学すると、理学療法学専攻の場合、理学療法士になるための基本から応用までを学びます。
運動学、生理学、解剖学が基本で、学内実習等行いながらわかりやすい講義を受けることが出来ます。
各専門分野についても学べて実技の授業もあります。
学外実習では病院にて実際の臨床現場を学びます。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科に入学後のライフスタイル
熊本保健科学大学「保健科学部」リハビリテーション学科に入学した後は、1、2年次はほとんど毎日フルで講義があります。
講義後はサークル活動に参加したり、アルバイトをしたりそれぞれの楽しみ方が可能です。
3年次からは勉強量も多くなることからアルバイト等は考えて行う必要があります。4年次は臨床実習および卒業研究がメインです。2月には国家試験があるため国家試験の勉強も並行して行わないといけず、大変になります。
リハビリテーション学科の先生方は話しやすく、講義やそれ以外の相談もしやすい先生たちばかりです。それぞれの専門分野に精通している先生方ばかりなので質問した際にも的確な答えをいただけます。
看護の専門学校選びの際に迷った学校
私は熊本県内の専門学校と迷いました。
しかし、熊本保健科学大学を選んだ理由は3つあります。
1つ目は国家試験の合格率が高く、就職率も100%だったことです。
2つ目はオープンキャンパスに行った際の学校の雰囲気です。施設も綺麗で清潔感があり、在学生がとても生き生きしていたのが印象的でした。
3つ目は三次元動作解析装置等の設備が整っていたことです。実際に卒業研究や講義でも使用し、動作をデータ化しわかりやすく理解することができました。
熊本保健科学大学・保健科学部・リハビリテーション学科の評判
生半可な気持ちで入学すると、勉強量に圧倒され続かない可能性があります。臨床実習もあります。勉強はもちろんのこと、しっかりとコミュニケーションをとることや向上心が求められます。
人が相手の仕事です。当たり前のことですが人が好きではないとできない仕事です。
絶対に理学療法士になる!という強い気持ちを持っていることが絶対条件だと考えます。
国家試験に向けて4年間、勉強や臨床実験を頑張る強い意思が必要です。
厳しいようですが、そのような中でも、サークル活動やスクールライフは明るく楽しいもので、また学生時代に戻りたいと思うことも多くあります。
同じ夢を持つ仲間が集う場所です。気の合う友人も多くできました。先輩や後輩との繋がりも強くかけがえのない仲間ができます。
みんなで国家試験に向けて頑張れる環境が整っています。
頑張ってください。
気になる看護専門学校には必ず資料請求してください。
学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あります。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。
学校選びにと〜っても役に立つので、資料は早めに取り寄せておきましょう!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]