大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
大東文化大学/文学部書道学科とは?
大東文化大学の文学部/書道学科は、非常にマイナーな学科であり、日本全国的に見ても少数しかない珍しい学科です。
その中でも大東文化大学の書道学科は、一番人気があります。評判が良い学科だけに、書道分野で高校時代までに活躍した優秀な学生が集まってくるといえます。
しかし、初心者でも書道に対する熱意や情熱があれば問題ありません。書道学科では基礎から指導が行われますし、仮に大学入学時に書道に遅れをとっていたとしても、頑張り次第でいくらでも自己成長ができます。
実際に、書道学科に入学してから驚くほどの伸びを見せた学生はたくさんいますし、卒業時には熟練者と肩を並べるどころか追い抜いた学生もいます。
書道学科は、書道の実技のみならず、鑑賞・歴史・表現法など、書道という学問を多角的に捉えて学修します。
学生も、熱意を持って書作に励んでいる人が多く、切磋琢磨してお互いを高め合える環境にあります。
学生たちが同じ目標を持って共に学ぶ四年間はかけがえのない財産になります。書道の分野で人生を切り開きたい方にはおすすめの大学です。
大東文化大学/文学部書道学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『41~42』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『40~42.5』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 2017⇒2.3~3.5倍、2018 | |
合格最低点 | – |
大東文化大学「文学部」書道科の入学試験
大東文化大学の文学部/書道学科の入学試験はそんなに難しくはありません。共通テスト(センター試験)レベルといったところでしょうか。
普段の高校の授業をしっかり消化して勉強されていれば、受験には十分に対応できるかと思います。
書道の実技に自信のない方は、国語や英語などの科目で、少し高めの点数をとってカバーできるようにしておいたほうが良いかもしれません。
実技の場合、緊張や精神の動揺が字にも表れますので、雰囲気に飲まれないようにすることが肝要です。
大東文化大学「文学部」書道科の受験難易度
大東文化大学の文学部/書道学科の受験難易度は「3/5点満点」です。
しっかりと高校時代に勉強していれば、十分に合格はできます。書道実技の方は、肩肘張ったり、カッコつけたりせず、基礎に忠実な書をたくさん練習してください。
「文学部」書道家▶︎在校生の満足度
の在校生の満足度偏差値は5点満点です。
なんとなくわけもわからずに学部を選んで、だらだらと大学生活を送るよりも、文学部「書道科」に入るとはるかに有意義な時間が送れます。
同じような目標をもっている人ばかりですので、一生の友人ができる可能性も高いです。
自分の頑張り次第です。さぼろうと思えばいくらでもさぼれます。自分をしっかりと見つめて進路を決めてください。
大東文化大学/文学部書道学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 250,000円 |
年間授業料 | 855,000円 |
その他費用 | 351,600円 |
入学手続時・必要納入金額 | 866,100円 |
奨学金 | 大東文化大学では「桐門の翼奨学金」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。 |
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
大東文化大学/文学部書道学科の入試科目・選考方法
大東文化大学の一般入試
- 国語(100)
- 英語(100)
- 芸術(150)
大東文化大学の全学部統一入試前期・後期
- 国語
- 英語
大東文化大学の共通テスト(センター試験)利用入試/前期・中期・後期
- 国語(200)
- 英・独・仏・中・韓から1つ(200)
- 地歴・公民・数(200)
※個別試験は行わない予定です(詳細は資料請求のうえご確認ください)
その他、公募制推薦入試も実施されます。出願資格を満たした方を対象にして「書類審査」「面接」「書道実技」などが行われます。
大東文化大学文学部書道学科の就職先は?
大東文化大学の文学部/書道学科の卒業生は、教職関係の就職志望者が多めです。書家、書道教室運営など大学で学んだことを活かせる職業を選ぶ人が多いですが、全体の半分程度は全く別の分野に就職します。
芸術の分野は、芸術だけではなかなか生活が厳しいという現実があるからです。少し残念なことではありますが、仕方ありません。
しかし、別の分野に進む場合も、美しい文字を書けるということは大きなアドバンテージになります。履歴書や面接時にもアピールポイントになりますし、面接官の受けも良いのではないでしょうか。
大東文化大学文学部書道学科を徹底評価!
大東文化大学「文学部」で学べることは?
大東文化大学の文学部/書道学科は、書道についてあらゆる側面からみっちりと学びます。ギャラリー展示等の機会もたくさんありますし、腕を磨くチャンスがたくさん転がっています。
取得できる関連資格
大東文化大学の文学部/書道学科は、学修過程で希望者は国語と書道の教員免許が取得できますし、図書館司書や学芸員といった資格も狙えます。
特に学芸員資格は、書道の鑑賞の幅を広げるという点からも選択、取得されることをおすすめします。
大東文化大学に入学後の生活は?
大東文化大学の文学部/書道学科は、大学内に実習室があって、実習室で条幅などの大きな作品を思う存分練習したり、作品展に向けての作品制作ができます。
講義の合間や終了後に実習室を利用して、書作に臨む人たちもたくさんいます。
他の学部の学生と比べるとバイト等に時間を割く人の割合は低いように思います。
講義終了後も仲間たちで集まって作品制作や書学に励む人が多いですね。書道漬けの人も少なくありません。それだけ活気があって充実した生活が送れますよ。
大東文化大学の併願先の大学・学部は?
大東文化大学の文学部/書道学科の受験生は、二松学舎大学が同じ関東圏ということもあって併願受験される人が多いのではないでしょうか。
大東文化大学は、二松学舎大学よりは、設備も教員陣も優れていると思います。都内にありますので、各種書道用品店やギャラリーへのアクセスが良いという利点もあります。
どちらの大学に進まれても、本人のやる気次第で成長は可能ではありますが、私は大東文化大学をおすすめします。
大東文化大学/文学部書道学科の評判・口コミは?
大学入学までの書道実績はあまり関係ありません。情熱とやる気があれば、充実した生活が送れる大学です。あなたも、書道と大東文化大学を通じて成長してみませんか?
大東文化大学に資料請求してみよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]