専修学校・専門学校

【リアルな評判】ECC国際外語専門学校▶︎大学編入コースの口コミ!⇒学費、偏差値・入試倍率、就職、オープンキャンパス!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
卒業生のヒロです。
卒業生のヒロです。
ECC国際外語専門学校の卒業生です。専門学校選びの参考にしてください!

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

僕はECC国際外語専門学校の「大学編入コース」に入学しました。

現在は同志社大学に編入し、大学生を満喫しています。今は4回生で、休学してカナダに留学しています。

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

ECC国際外語専門学校「大学編入コース」の学費と入試基本情報

学科海外インターンシップコース、エアラインコース、エアライン専科、ホテルコース、トラベルコース、こども英語コース、国際ビジネスコース、総合英語コース、アジア言語コース、語学留学コース、大学編入コース
所在地大阪府大阪市
学費800,000円~1,570,000円
口コミ情報特待生試験制度、ECC奨学生制度あり
選考方法AO入試、一般入試、推薦入試:書類審査、日本語面接

ECC国際外語専門学校の学費は高いと感じました。教室やトイレなどの施設は整っており快適に過ごすことができます。

授業に関しては、払った料金分の勉強をしようと頑張りました。

大学編入コースでは、個人が「自分でどれだけ頑張れるか?」にかかっています。先生も頑張っている学生には熱心に応対してくれます。

ECC国際外語専門学校では、進路が決まる時期が皆バラバラだったので、自習になる授業が多かったです。

資料請求をすると、やる気が上がります
いざ「チャレンジしよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼント貰える!/
気になる学校の資料を一括請求する≫

卒業生
卒業生
入学にはお金の話が切り離せません。学費の詳細を調べておくことです。家族と相談するときに、資料が役立ちます。

ECC国際外語専門学校「大学編入コース」の偏差値・難易度

大学編入コースの偏差値・難易度

ECC国際外語専門学校には特に偏差値はありません。

ECC国際外語専門学校の入学難易度は「2/5点」です。試験はとても容易く感じました。

自分が受験した時は早めの時期だったからかもしれません。

なぜならば、大学受験に全落ちした方が、ECC国際外語専門学校の大学編入コースを受ける傾向があるからです。

受験終盤に近付けば近付くほど、合格難易度は上がると思います。

だから、大学編入コースを受ける場合は、できるだけ早めに受験することをお勧めします。

大学編入コースの試験・面接

受験の際は「ペーパーテスト2種類」と「面接試験」がありました。

ペーパーテストの一つは、TOEICのような問題が出題されました。リスニングもあり、TOEICの勉強をして臨めば簡単だと思います。

もう一つのペーパーテストは、英語の文法問題です。少し引っ掛けるような問題がありますが、落ち着いて取り組めば答えが見つかると思います。

TOEIC形式の問題はマークシートで、もう一つの文法問題は筆記式でした。

面接試験では、

  • ECC国際外語専門学校を受験した理由は?
  • 大学編入では、どの大学に行きたいか?

という簡単な質問を受けたことを覚えています。

一対一の面接ですが、自分が思っていることをしっかり答えれば合格できると思います。

ECC国際外語専門学校「大学編入コース」の卒業生

学校全体の就職状況就職率 100%
大学編入コース皆、大学に編入します。

大学編入コースだったので、みんな大学に編入していきました。

しかし、専門学校にいる間に、本当にやりたいことが見つかり、大学とは違う道を選ぶ方もいらっしゃいました。

そういった場合でも、先生方みんな全力でサポートしてくださいます。

ECC国際外語専門学校の場合、大学編入コースの進路としては、国公立大学に進まれる方が多いと思います。

理由として、編入試験の内容が「面接」「英語の筆記試験」「論文」だけで済むことが多いからです。

大学受験と違って、編入試験では受験科目数が圧倒的に少ないです。

そのため、国公立大学を選ぶ学生が多かったです。

学校の先生方もそのことを承知で、生徒のために徹底的に編入試験に関して教えてくださいます。

ECC国際外語専門学校「大学編入コース」の評判

ECC国際外語専門学校の特色

ECC国際外国語専門学校は、実力に合わせた少人数クラス編成で、ネイティブ講師の英語に触れながら、ちょっとした「コツ」を日本人講師が指導する楽しく分かりやすい授業を行っています。

取得可能な資格は、

  • TOEIC、TOEFL
  • 実用英語技能検定
  • 旅行業務取扱主任者
  • 通関士
  • 通訳案内士
  • AXESS実用検定
  • 秘書技能検定

などです。

国際外語専門学校というだけあって、各国から様々な学生が通っています。

先生方も色んな国出身で、英語の授業ではネイティブスピーカーと沢山会話ができます。

お昼休みには、ネイティブスピーカーと話せる時間があり、英語のスピーキング向上のために様々な取り組みがなされていました。

そのためか、英検合格者数がとても多く、毎年「ECC国際外語専門学校」は表彰されていました。

資格試験などにも強い特徴があります。TOEICや英検のクラスは、レベル別になっており、学習しやすい環境です。

上のクラスに上がりたいと思う学生がとても多く、一生懸命に英語を勉強する学生が多いと思います。

大学編入コースのためだけに開かれている自習室もあり、生徒の勉強しようという気持ちをとても支えてくださいます。

遅くまで残って勉強している学生が多く、合格に向けて一生懸命な生徒が多いコースでした。

先生方も遅くまで残ってくださり、いつでも好きな時に質問しに行くことができます。

ECC国際外語専門学校に入学後学べること

ECC国際外語専門学校では、基礎英語として、英検やTOEICの授業がレベル別で開かれています。

必ず、全員英検2級取得しなければならず、週3回も資格試験の勉強ができます。

大学編入コースでは、専門の学科を決めるために、一年生の前期で経済学、経営学、文学、商学、法学、社会学、心理学など様々な授業を受けることができます。

その後専門学科を決めるため、自分が勉強したい科目選択できるのが良いところだと思います。

ECC国際外語専門学校に入学後のライフスタイル

入学後は、先生から大学編入コースに入ったということを徹底的に叩き込まれます。

というのは、ここに来ている学生は何らかの形で大学受験に失敗しているからこそ集まってきたのです。

一度失敗した受験をもう一度繰り返すことのないように一生懸命に勉強しろ、と言われます。最初は腹立ちましたが、後から考えると納得したし、勉強して絶対に編入試験に合格しようと思いました。

先生はとても親切です。どの先生も大学編入試験に関してはプロフェッショナルで、様々なことを教えてくださいます。

困ったことや、生活面の悩みも先生が親身に相談に乗ってくださり、すごく助かったことが何度もありました。

専門学校選びの際に迷った学校

様々な専門学校に大学編入コースがあり、悩みましたが、ECC国際外語専門学校を選んだ一番の大きな決め手は立地の良さです。

大阪の梅田から徒歩10分以内で駅からも近く、遊びにも適した場所です。

多くの生徒が立地が良い故にこの専門学校を受験したと言っていました。その次に選んだ決め手は、資格試験などにも強かったからです。

英検取得率の高さや、TOEIC対策などが多く行われているため、卒業した後でも活かせる資格を取得できるのは大きいと思い受験しました。

ECC国際外語専門学校の評判

卒業生
卒業生
ECC国際外語専門学校は、様々な生徒が集まる学校です。なので、その場の雰囲気に流されやすい人はあまり勉強もせず、授業を休んだりすることが多々あります。そういった生徒に流されずにしっかり勉強することがとても大切だと感じます。注意すべき点としては、図書館が一応あるのですが、本当に小さいです。本も全く揃っておらず図書館とは呼べないと思いました。本を借りている生徒を見かけたことは一度もありませんでした。
卒業生
卒業生
ECC国際外語専門学校は、勉強したい気持ちがあり、負けず嫌いな人はとても向いていると思います。様々な生徒に出会えて、英語の学習には最適な環境です。目標を持って入学すれば、全力で応援し、サポートしてくださる先生が沢山いらっしゃいます。受験に失敗したけれど、大学に行きたい!と思ったら、ECC国際外語専門学校の大学編入コースをお勧めします。ここに来れば、同じ目標を持った素敵な友達やライバルに出会えます。

ECC国際外語専門学校に資料請求してみよう!

納得のいく進路選択をするためには、

「本当に自分は大学進学したいのか?」しっかり考える必要があります。

まず必要となるのは「大学編入コースの情報」です。

学校配布の資料には、重要な情報が満載なので、 気になる大学編入コースの資料を取り寄せてみましょう。

資料を手元に置いて、しっかりと考えてみることです。

学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あります。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。

学校選びにと〜っても役に立つので、資料は早めに取り寄せておきましょう!

その他の評判・口コミ

 

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!