看護大学の偏差値・難易度・評判

【リアルな評判】日本赤十字看護大学・看護学部の口コミ⇒学費、偏差値・入試倍率、国家試験合格率!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
看護師の山崎です。
看護師の山崎です。
日本赤十字看護大学・看護学部の卒業生です。看護師の学校選びの参考にしてください!

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

日本赤十字看護大学・看護学部の学費と基本情報

学生数593名
所在地東京都渋谷区広尾4-1-3
学費初年度総額1,864,500円(ほかに教科書代等)
奨学金伊藤・有馬記念基金奨学金:給付(年額)200,000円以内 など
学寮

日本赤十字看護大学の学費は、私立大学の中でも高い部類。

しかし、何といっても歴史ある大学であり、経験豊富で熱心な先生方による指導は、自分の看護師としての能力を培うのにとても力になります。

また、綺麗で整った大学施設、渋谷という好立地を考えても、日本赤十字看護大学であれば豊かな大学生活を送ることが出来ると思います。

日本赤十字看護大学には、奨学金制度も色々と揃っていますので、そういったものを活用しながら過ごすのも良いでしょう。複数の奨学金を組み合わせて利用している同級生もいました。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
日本赤十字看護大学の詳細資料を取り寄せる≫

大学入学にはお金の話が切り離せません。学費・奨学金などのお金の話しを家族とするときに、大学の紙資料が役立ちます!

日本赤十字看護大学・看護学部の選考方法・偏差値(難易度)・入試日程

日本赤十字看護大学・看護学部の選考方法

推薦入試現役、評定平均値が4.0以上の入学確約者。書類審査、資料読解(記述式を含む)、面接
一般入試<1次>外⇒コミュ英Ⅰ・コミュ英Ⅱ、数・理⇒「数Ⅰ・数A」・化基・生基から1つ、国⇒国総(古文・漢文を除く)
<2次>面接(グループ討議・個人面接)
大学入学共通テスト利用型Ⅰ-A外⇒英(リスニングを含む)、数⇒「数Ⅰ・数A」必須、「数Ⅱ・数B]・化・生・「化基・生基」から1つ
Ⅰ-B外⇒英(リスニングを含む)、数⇒「数Ⅰ・数A」、国(古文・漢文を除く)
大学入学共通テスト利用型Ⅱ 外⇒英(リスニングを含む)、国・数・理⇒国(古文・漢文を除く)、「数Ⅰ・数A」、化・生・「化基・生基」から2つ

日本赤十字看護大学への入学難易度は高めです。偏差値も高めで、入学難易度はトップクラスだと思います。

しかし、受験科目は、必須の英語、国語以外には、理系教科(数学、化学、生物、理科(基礎))の中から好きな科目を1つ選ぶことが出来、受験対策としては絞って勉強することが出来るのではないでしょうか。

第2次試験として、個人面接とグループ面接のどちらも受ける必要があります。グループ面接では、一緒に同席している人との協調性や考えの応用・発展力が見られているようです。

自ら先立って話す人が、必ずしも合格する訳ではないようですので、議題について、みんなで一緒に考えて話すという姿勢が大事なようです。

日本赤十字看護大学・看護学部の偏差(難易度)

偏差値57.5

日本赤十字看護大学・看護学部の入試日程

推薦入試(出願)例年11月
(試験)例年11月
(発表)例年12月
一般入試1次(出願)例年12~1月
(試験)例年2月
(発表)例年2月
一般入試2次(出願)-
(試験)例年2月
(発表)例年2月
共通テストⅠ(出願)例年12~1月
(試験)-
(発表)例年2月
共通テストⅡ(出願)例年2月
(試験)-
(発表)例年3月

日本赤十字看護大学は、マンモス大学のようなキャンパスライフとは異なりますが、単科大学ならではの綺麗なキャンパスや渋谷という好立地の環境にあります。

授業が毎日びっしりと入っており、忙しいという印象はありますが、その分、看護師として働くための基礎知識や技術をしっかりと身につけられると思います。

グループワークも多く、コミュニケーションを取る機会が多いので、学生は全員仲が良く、協調性も得られます。

最新の募集要領は、必ず資料請求して確認してください。

日本赤十字看護大学・看護学部で取得できる資格・国家試験合格率

取得できる資格看護師、保健師
国家試験合格率看護師97.9%、保健師100%

日本赤十字看護大学・看護学部の卒業生と就職情報

日本赤十字看護大学の卒業生は、日本赤十字社医療センター、武蔵野赤十字病院を始め、全国の赤十字社関連病院で働く人が多いです。

その他にも、慶應義塾大学病院や虎の門病院、国立国際医療研究センター病院といった都内の有名病院へ就職する人も多くみられます。

日本赤十字社関連病院や実習病院の参加による病院説明会や、就職後の状況を卒業生から聞く就職ガイダンスなどを大学側が開催しているため、そういった所で情報収集することも出来ました。

また、助産師の資格を得るために、日本赤十字看護大学などの大学院にそのまま進学する人もいます。

日本赤十字看護大学・看護学部の評判

日本赤十字看護大学・看護学部の特色

日本赤十字看護大学は、1890年(明治23年)に日本赤十字社病院における看護婦養成を前身として始まりました。

看護系大学では全国でも聖路加看護大学と並んでとても歴史のある大学です。単科大学なので、看護に特化して深く学ぶことができます。

赤十字の理念を踏まえ、協調性を持った豊かな人を育て、また国際的な視点を学ぶことが出来るのも特徴かと思います。

災害看護という視点を学ぶことが出来るのも、他大学にはない特徴の一つです。

図書館も、看護に関する蔵書数は都内一、二位を誇る豊富さとなっているので、必要な資料は大学の図書館で揃えることができます。

日本赤十字看護大学・看護学部に入学後学べること

日本赤十字看護大学は、4年制大学であるため、基礎教養科目として心理学や社会学、第二外国語などについての授業があります。

それに加えて、赤十字概論という理念を学ぶ授業があることも特徴的です。看護専門科目としては豊富な授業があります。国際・災害看護学の授業があることも特徴的です。

看護技術については実習室での演習でしっかりと学び、1年次から随時始まる、実習で教員や指導者指導のもと実践していきます。実習は、都内の赤十字関連病院で行うことが出来ます。

日本赤十字看護大学を卒業すると、看護師国家試験受験資格がもらえます。選択履修した人は、保健師国家試験受験資格がもらえ、さらに合格すれば、養護教諭2種免許状や第一種衛生管理者が申請可能となります。

また、赤十字救急法救急員養成講習会を受講し、検定に合格すれば、救急員認定証が取得できるのも特徴的です。

日本赤十字看護大学・看護学部に入学後のライフスタイル

日本赤十字看護大学に入学後は、毎日、朝から夕方までびっしりと授業があります。グループワークも多いため、空き時間や放課後は集まって課題を進めなければなりません。平日はずっと大学で勉強して過ごす生活になります。

しかし、要領良くこなす学生が多く、放課後にサークル活動(大学内や他大学のサークル)やアルバイトをする人も多くいました。

渋谷という好立地なので、ランチをしに出掛けたり、授業や課題が少し落ち着く時期には、放課後、渋谷や恵比寿などでみんなで食事会をしたりすることもありました。

日本赤十字看護大学には経験豊富な先生が多く、熱心に指導してもらえます。優しく、フレンドリーで親身になってくれる先生が多いので、学食でランチを一緒に食べたりする姿がよくみられました。

基礎ゼミや実習で、それぞれのグループに担当の先生が付くので、先生と学生の距離感がとても近くなり、様々な相談をすることも出来るようになります。

学期末に、学生が授業やその先生に対して授業評価を行っているので、授業や指導方法についての質を落とさないような工夫もされています。

看護の専門学校選びの際に迷った学校

私の場合、看護教育に歴史のある聖路加看護大学や、他学部との交流も図れる北里大学や杏林大学なども気になったため、オープンカレッジに参加しました。

マンモス大学でのキャンパスライフに憧れは持っていたものの、将来、看護師として働くことを考えた際に、やはり看護を深く学べる単科大学で、実際に自分の目で見てみて大学や教員の雰囲気のよかった日本赤十字看護大学を選びました。

日本赤十字看護大学・看護学部の評判

卒業生
卒業生
日本赤十字看護大学は私立大学で、高い学費を払わなければならないため、親御さんと十分に相談する必要があります。看護師の資格を取りたいという強い気持ちが必要です。入学後は、授業や実習で忙しい日々かと思いますが、先生や学生同士の雰囲気がよく、一人では難しいこともみんなで協力して乗り越えることが出来る環境にあります。特に実習中は忙しいので、自分の体調管理は自身で気をつける必要があると思います。
卒業生
卒業生
日本赤十字看護大学は単科大学ではありますが、歴史のある大学で、基礎教養に加えて看護についても深く学ぶことが出来ます。看護師として働き始めてからももちろん勉強することは山ほどありますが、大学でしっかりと土台を作ることが出来、今では看護師としての自分の糧になっていると思います。国際、災害の視点も持つことで、一つの所に留まらず、発展的な考えを持つことが出来たと思っています。2020年4月にさいたま看護学部も新設されましたので、渋谷までの通学が遠いという方は、そちらに入学する手もあるかと思います。幅広い知識技術を身につけることが出来ると思うので、看護に興味関心を持って、人と接することが好きな人であれば、ぜひチャレンジしてみて欲しいです!

気になる看護専門学校には必ず資料請求してください。

学校から送られてくる資料にしか掲載されていない情報が沢山あります。今年の募集定員・募集時期・締切日など資料を取り寄せないと解らないことも。

学校選びにと〜っても役に立つので、資料は早めに取り寄せておきましょう!

その他の評判・口コミ

↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓

まず☆印5段階で総合評価した上で、「入学難易度」「学生生活」「就職力」それぞれについて5段階評価した後、受験生に向けて、この学部の良さを語ってください!

[shinobi-reviews id=”2″]

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!