日本大学 学部学科の偏差値・難易度・学費、入試科目、評判、就職先

めざせ!【日本大学】芸術学部音楽学科⇒ 学費、偏差値・難易度、入試科目、評判をチェックする!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
卒業生の佐助です。
卒業生の佐助です。
日本大学芸術学部音楽学科の卒業生です。在校生だけが知っているリアルにヤバい情報を話します。

大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

日本大学「芸術学部」音楽学科とは?

日本大学は日本最大級の総合大学であり、2019年に創立130周年を迎えます。

日本大学の芸術学部・音楽学科には、一般的な音楽大学と同様に、ピアノ、声楽、教育、作曲、管弦楽のほか、情報音楽というコースがあります。

音楽学科のどのコースを選択しても、副科で別のコースの人と一緒にレッスンを受けることになるので、結果として学科内の多くの人と仲良くなることが出来ます。

また選択しているコースによって技術の差や偏差値の差が大きいのも特徴です。

年度にもよりますが、総じて技術が高いのは「作曲コース」、偏差値が高いのが「情報音楽コース」です。

そのため会話がかみ合わないこともありますが、それを含めて楽しんでいくことのできる学科だと思います。

日本大学「芸術学部」音楽学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?

偏差値駿台予備校⇒合格目標ライン『42~43』
河合塾⇒ボーダーランク『45』
難易度
競争率2016⇒1.3倍、2017⇒2.0倍
合格最低点

321~259/500

日本大学「芸術学部」音楽学科の受験難易度は、3/5点です。

コースによりますが、情報音楽コースを除き、筆記試験の点数は著しく悪くない限りは不合格にはなりません。

実技試験はどのコースにもありますが、ほかの音大を併願することのできるレベルであれば十分通用すると思います。

日本大学「芸術学部」音楽学科の在校生満足度は5/5点です。

真剣に勉強したい人にとっては、日芸の音楽家には、音楽に真正面から向かい合うことのできる環境があります。自分のスキルを拡張できる場でもあります。

また、音楽以外にいろいろなことへ興味のある人にとっても、日本大学「芸術学部」音楽学科の学生は音楽を軸に生きていますので、最終的に自分も音楽から逸脱せずに音楽へ向き合うことが出来ます。

そして良くも悪くも「日芸」ですから、一般教養科目の授業で、学部内での交流が発生して、映画や演劇、写真学科などの友人ができます。

学生の時期に別の分野のモノの見方や考え方を知ることが出来るので、ものすごく刺激を得ることが出来ます。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼント貰える!/

日大/芸術学部の詳細資料を取り寄せる≫

日本大学「芸術学部」音楽学科の学費・授業料・奨学金

入学金260,000円
年間授業料1,020,000円
その他費用

550,000円

入学手続時・必要納入金額

1,050,000円

奨学金

日本大学では「日本大学特待生」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。

日本大学「芸術学部」音楽学科の学費は、金額面からみた場合、ほかの音楽大学よりも安いです。

ただし、費用対効果で考えれば、誰について学ぶかによると思います。

どの大学でも同じですが、大学といってもさまざまな生徒がいるのが前提で、そのなかから逸材が生まれる確率が高いほど人気が出るわけです。

その観点からみると、日本大学「芸術学部」音楽学科の教員レベル実績はまさにマチマチです。

高名な先生が何人かいらっしゃいますので、そのような方に積極的に接触を図り自身を磨いていくことができれば、決して高くない投資にできるはずです。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼント貰える!/

日大/芸術学部の詳細資料を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
大学入学にはお金の話が切り離せません。学費・奨学金などのお金の話しを家族とするときに、大学の紙資料が役立ちました。

日本大学「芸術学部」音楽学科の入試科目・選考方法

一般入試A方式(第1期・第2期)

  1. 国語(100)
  2. 英語(100)

一般入試A方式 第1期・第2期(学科別専門試験)

〈作曲・理論コース〉

  1. 小論文・実技・面接(300)

〈音楽教育コース〉

  1. 小論文・実技・面接(300)

〈声楽コース/ピアノコース/管弦打楽コース〉

  1. 実技・面接(300)

〈情報音楽コース〉

〈第1期〉

  1. 小論文・実技・面接(300)

〈第2期〉

  1. 実技・面接(300)

一般入試N方式(第1期)

〈情報音楽コース〉

  1. 英語(100)
  2. 数学(100)

公募制推薦入試

[出願資格]校長推薦、入学確約者のほか、学科ごとに全体の評定平均値などの要件があります。

[選考方法]書類審査、面接のほか、学科により小論文、作文、実技などを行います。

AO入試

[出願資格]第1志望、エントリーを経て審査を通過した方です。

[選考方法]実技や小論文、面接、プレゼンテーションなど学科ごとに定められた試験を行い、判定します。

日本大学「芸術学部」音楽学科の就職先は?

日本大学「芸術学部」音楽学科の卒業生は、セガゲームス、松竹、日本放送協会、時事通信社、オリエンタルランドなどに就職します。

僕の同級生も、やはり音楽系の就職先が多いです。

ヤマハなどの楽器メーカーや、山野楽器などの販売店のほか、芸能事務所やIT系などもいます。

就職活動する際のメリットは、想像以上に「日芸」というブランドが国内で認知されているので、学生時代の生活に関心を持ってもらえることです。

そのため、就活のためにボランティアやインターンなどで寄り道をせずとも、道を究めようとしていたことを伝えるだけで、説得力を添えることが出来ます。

日本大学「芸術学部」音楽学科を徹底評価!

日芸「音楽学科」で学べることは?

日本大学「芸術学部」音楽学科では、音楽について、理論的にも実技的にも学ぶことが出来ます。

もちろん講義を吸収できる下地があってこそではありますが、音大で学べることを学ぶことが出来ます。

また、普通の音大では学べないことがあります。

「音楽療法」や「ジャズ概論」「インプロビゼーション」なども学べるのが面白いところです。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼント貰える!/

日大/芸術学部の詳細資料を取り寄せる≫

取得できる関連資格

  • 教職(国語・音楽・美術・工芸)
  • 司書、司書教諭
  • 学芸員
  • その他

なお資格については、中高の教育免許を取得できます。

もちろん教育実習などにも趣くことになるので、とても貴重な体験を得ることが出来ます。

日本大学「芸術学部」音楽学科に入学後の生活は?

日本大学「芸術学部」音楽学科に入学後の生活です。

朝、午前中に登校したら、まず音楽棟へ行き、ピアノの練習をします。

その際一般教養などの授業があれば、都度その教室に移動して講義を受講して、また音楽棟へ戻って練習します。

知り合いがいればそこで話をしたりして過ごします。

お昼は学食にいくか外へ食べに行くかで違いますが、余裕がないときはコンビニで買ってきたものを練習室で食べたりすることもあります。

一日が終わったら、空き時間によって遊びに行ったり、バイトに行ったりして過ごしてから、帰宅する流れになります。

日本大学「芸術学部」音楽学科の併願先大学・学部は?

多くの受験生は、首都圏の音大を併願することになると思います。

具体的には「東京藝術大学」「桐朋」「東邦」「国立」「東京」「洗足学園」「昭和」あたりでしょうか。

情報音楽コースの受験生は、早稲田大学の人文科学などにも併願受験しているそうです。

受験内容にイレギュラーなものはありませんのであまり注意点はありません。

ただし情報音楽コースの実技は楽器も楽曲も自由な反面、クラシック以外のものはあまり許容されないと聞いたことがあります。

日本大学「芸術学部」音楽学科の評判・口コミは?

卒業生
卒業生
受験中に受験生同士で話をすることが出来る時間(面接待ちの時間など)がありますが、そこで友達を作ってしまうと、たいてい相手か自分が落ちているので哀しい気持ちになります。また日芸だからかわかりませんが、入学後に偏った思想をもった学生と接することがあるかもしれません。相手をよく見極めて、長く付き合うべきかフェードアウトすべきかをよく検討することをお勧めします。
卒業生
卒業生
日本大学「芸術学部」音楽学科は、入学して後悔することはない学科です。ほかの音大と比較してレベルが低いと思うのであれば、夏冬の講習会に参加して、実際に受講してみることをお勧めします。本人のモチベーションを維持することさえできれば、周りがあなたを育ててくれる環境が出来上がっていますよ(音楽的にも人間的にも社会人的にも)。またもしもなにか迷っていることがあるのであれば、一度校舎見学を兼ねて相談に訪れるのもいいかもしれません。江古田校舎は改築されていまとても素敵なキャンパスになっています。

日芸に資料請求してみよう!

納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。

まず必要となるのは「大学の情報」です。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼント貰える!/

日大/芸術学部の詳細資料を取り寄せる≫

大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!

その他の評判・口コミ

↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓

まず☆印5段階で総合評価した上で、「入学難易度」「学生生活」「就職力」それぞれについて5段階評価した後、受験生に向けて、この学部の良さを語ってください!

[shinobi-reviews id=”2″]

日本大学の他の大学/学科をみてみる≫

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!