大阪大学 学部学科の偏差値・難易度・学費、入試科目、評判、就職先

めざせ!【大阪大学】文学部人文学科⇒ 学費、偏差値・難易度、入試科目、評判をチェックする!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
卒業生のカナです。
卒業生のカナです。
大阪大学文学部人文学科の卒業生です。在校生だけが知っているリアルにヤバい情報を話します。

大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

大阪大学「文学部」人文学科とは?

大阪大学の文学部・人文学科は、1年次から外国語教育を重視し、次の6学科目20専修からなります。

  • 人文基礎学(哲学、思想文化学、倫理学、中国哲学、インド哲学)
  • 歴史文化学(日本史学、東洋史学、西洋史学、考古学)
  • 地域文化学(日本学、人文地理学)
  • 言語基礎学(日本語学)
  • 文学表現学(日本文学・国語学、比較文学、中国文学、英米文学・英語学、ドイツ文学、フランス文学)
  • 芸術文化学(美学・文芸学、音楽学・演劇学、美術史学)

大阪大学の文学部には人文学科しかないため、文学部生はもれなく人文学科となります。

どれを専攻したらいいのか分からなくても大丈夫です。

専修選択は1年次2学期に行い、専攻は2回生から始まりますが、1回生のときに各専攻の紹介授業を受ける事ができますので、いろいろな授業を回ってじっくり考える事ができます。

また、各専攻の研究室へ行き授業の見学を申し出ると教授に大変喜ばれますので、積極的に参加してみてください。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/

大阪大学の資料と願書を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
気になる大学には早めに資料請求しておこう!

大阪大学「文学部」人文学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?

偏差値駿台予備校⇒合格目標ライン『60』
河合塾⇒ボーダーランク『65』
難易度
競争率2016⇒2.7倍、2017⇒2.5倍
合格最低点

463.35/650

大阪大学「文学部」人文学科の受験難易度は「4/5点」です。

旧帝大なので受験は一筋縄ではいきませんが、二次試験では数学と地歴が選択であるため、数学が苦手な文系学生でも比較的合格しやすい学科です。

逆に言えば、国語・英語・地歴に強い学生がこぞって受験しますので、その3教科はしっかり勉強しておく必要があります。

在校生の満足度偏差値は「4/5点」です。

大阪大学「文学部」人文学科の学生生活は、何を専攻するか?に左右されます。

人文学科の専攻を間違えてしまうと、思うような大学生活を送れなかったり、留年してしまうので、しっかり情報を集めて専攻を選択してください。

大阪大学「文学部」人文学科の学費・授業料・奨学金

入学金282,000円
年間授業料535,800円
その他費用

入学手続時・必要納入金額

549,900円

奨学金

大阪大学では「大阪大学奨学金」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。

大阪大学「文学部」人文学科は国立大学なので、極端に高額な学費ではありません。

しかし、ギリギリの授業数しか取らなかった場合は、週に5時間しか授業がないのに学費数十万円という、少々もったいない事になります。

受けられる授業数に上限はありませんので、沢山授業をとってしっかり学ぶ事をおすすめします。

ちなみに、授業の登録をしなくても教授の許可があれば授業に参加できる場合もあります。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/

大阪大学の資料と願書を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
大学入学にはお金の話が切り離せません。学費・奨学金などのお金の話しを家族とするときに、大学の紙資料が役立ちました。

大阪大学「文学部」人文学科の入試科目・選考方法

前期試験[個別学力検査]

  1. 国語(150)
  2. 外国語(150)
  3. 地歴・数(100)

世界適塾AO入試

※配点合計900点満点を200点満点に換算します。

[個別学力検査]

  1. 小論文(100)
  2. 面接(50)

大阪大学「文学部」人文学科の就職先は?

大阪大学「文学部」人文学科の卒業生は、愛知県庁・川崎重工・裁判所・サントリーホールディングス・日産自動車に就職します。

私の同級生は、商社・教員・公務員などに就職しています。

大阪大学「文学部」人文学科を卒業すれば、「大学名で落とされる」という事はほとんどありません。

むしろ「大阪大学を出ているから」という理由で内定がもらえる場合もあります。

入試でかなり鍛えられるため、就職試験のSPIはその時の知識で解けるものも多く、有利に就職活動を進められます。

大阪大学「文学部」人文学科を徹底評価!

大阪大学「文学部」で学べることは?

大阪大学「文学部」人文学科に入学すると、1回生のときは、文学部の授業だけでなく他学部の授業も受ける事ができます。

例えば、医学部の「癌についての研究」や法学部の「憲法」等を選択して学ぶことができます。

2回生以上になると専攻の授業が始まるため、文学・哲学・国学・美術学・史学を深く学ぶことができます。

また、「第二外国語」として、中国語やフランス語・ドイツ語・ロシア語等も学べます。

取得できる関連資格

  • 教職(国・地歴・公・社・英・独・仏など)
  • 学芸員
  • その他

大阪大学「文学部」では、在学中にもれなく取れる資格は無いため、自ら資格を応募して取りに行く必要はあります。

第二外国語で学んだ語学の資格を取る人が多いですが、就職活動で有益な資格内容を授業で学ぶ事はほとんどありません。

大阪大学「文学部」に入学後の生活は?

大阪大学「文学部」は、阪大生の間で「あそぶんがくぶ(遊文学部)」と呼ばれ、遊んでばかりと思われている文学部です。

ですが実は「あそぶん」になるか「まなぶん(学文学部)」になるかは、選択する専攻によって大きく異なります。

たとえば、外国史学系や外国文学系は、その国の言語の史料を読み解くので、辞書必携暗記たっぷりの「まなぶん」になります。

糸で綴じられた歴史的史料に触れられるのはそれだけでドキドキします。

逆に、日本学系は日本の文化全般を学ぶので、辞書も要らなければ自分の好きなものを調べていればそれでOKです。

予復習もらくちんなので「あそぶん」となれます。

大阪大学「文学部」併願先の大学・学部は?

  • 前期:京都大学・文学部
  • 後期:大阪大学・文学部(現在の阪大文学部は後期試験が無く、併願不可となっている可能性があります)

大阪大学「文学部」人文学科の二次試験に数学は不要ですが、共通テスト(センター試験)の数学は必須科目です。

数学が苦手でも、共通テスト(センター試験)レベルの数IIBは解けるようにしておく必要があります。

また、歴史は共通テスト(センター試験)と同じものの選択が可能なので(京大は不可でした)、日本史か世界史の片方をしっかり学んでおけば大丈夫です。

阪大に限りませんが、必要な入試科目や後期試験の有無は毎年変わる可能性がありますので、必ず自分が受ける年の情報を、資料請求することで入手してください。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/

大阪大学の資料と願書を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
大学の資料にしかない重要情報が掲載されています。

大阪大学「文学部」人文学科の評判・口コミは?

卒業生
卒業生
受験対策入試の制度・科目が前年と変わっている場合がありますので、必ず自分の受験する年の情報を入手してください。

二次試験は大学により形式が全く異なるため、必ず大阪大学文学部の過去問題を解き、出題の形式・傾向に慣れておくようにしてください。・受験時キャンパスが3箇所ありますので、間違えないようにしてください。事前に訪れておくことをおすすめします。

入学後専攻の選択が何よりも肝心です。安易に決定せず、必ず自分で情報を入手したり見学に行って決定してください。ちなみに専攻以外の授業については、難易度・裏情報をまとめた「クロバス」という冊子が販売されていますので、これを活用しても良いです。

卒業生
卒業生
大阪大学文学部は、専攻次第で自分の送りたい大学生活を実現しやすい学部です。文学部のある豊中キャンパスは阪大の中心とも言えるキャンパスで、ほぼすべてのサークルの拠点でもあり、図書館や食堂等の施設も点在し、充実した大学生活を送れます。また、北に行けば箕面山の自然があり、南に行けば梅田でショッピングもでき、立地も最高です。大学生活は4年と短いので、沢山情報を集めたり行事に参加したりして、大学生活を楽しんでください。

大阪大学から資料を取寄せよう!

「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。

まず必要となるのは「大学の情報」です。

大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。

\キャンペーン期間は図書カードが貰える/

大阪大学の資料・願書・ガイドブックを取り寄せる⇒

大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!

その他の評判・口コミ

↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓

まず☆印5段階で総合評価した上で、「入学難易度」「学生生活」「就職力」それぞれについて5段階評価した後、受験生に向けて、この学部の良さを語ってください!

[shinobi-reviews id=”2″]

大阪大学の他の学部/学科をみてみる≫

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!