大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科とは?
札幌大谷大学の芸術学部・音楽学科は、北海道で唯一、音楽学科がある大学です。
クラシック音楽を基本に、実技指導を行いながら、講義系科目で音楽への理解を深めることができます。
大谷記念ホールでの演奏機会や、個人レッスン室の数も豊富です。
各コースの学生たちとの交流や、美術学科との共同演習などさまざまな経験が豊かな音楽生活へと導いてくれます。
国内外のオーケストラやソリストとして実績と経験を積んだ音楽家たちが直接指導してくれます。
2019年3月に新校舎が完成し、今まで以上に学びに集中できる環境が整いました。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科には、
ピアノコース、声楽コース、管弦打楽コース、作曲コース、電子オルガンコース、音楽療法コース、音楽コース
があります。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『ー』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『BF』 | ||
難易度 | ー | |
競争率 | ー | |
合格最低点 | ー |
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の受験難易度は「2/5点」です。
『楽譜が全く読めない』というように、余程のことがない限り不合格になることはあまりないです。
演奏でミスをしても大丈夫なようです。面接も緊張することなく普通に受け答えできれば合格できます。
在学生としては、学校への満足度は高いです。
確かに、学費が安い分だけ、学校設備は劣ります。学生自体も少ないですが練習室も少なく、テスト前は争奪戦です。
コースはピアノ、声楽、管弦打楽、音楽総合、作曲、電子オルガンがあります。
学期ごとの定期試験で高得点を取り続けると「演奏コース」にランクアップして、レッスン時間が増えることもあります。
また、美術学科との共同制作としてオペラを発表したりできるのも特徴の一つです。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 1,200,000円 |
その他費用 | 323,960円 |
入学手続時・必要納入金額 | 200,000円 |
奨学金 | 札幌大谷大学では「卒業生等子奨学金制度(親子割り)」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。 |
札幌大谷大学「芸術学部」の学費は、私立の音楽大学と比べると、かなり安いと思います。
給費生制度
芸術特待制度
奨学金
などのさまざまな制度があって、演奏の上手い人、頭のいい人は学費が50%カットになる人もいます。
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の入試科目・選考方法
指導者推薦(AO型)入試
- 書類審査
学校推薦入試(公募制)
- 楽典(100)
- 聴音または視唱(100)(ピアノコース、作曲コース、電子オルガンコースのみ)
- 作文(70)(音楽療法コースのみ)
- 実技(100)
- 面接(100)
一般入試<Ⅰ期・Ⅱ期>
- 国語(100)
- 楽典(100)
- 聴音または視唱(100)(ピアノコース、作曲コース、電子オルガンコースのみ)
- 作文(50)(音楽療法コースのみ)
- 実技(100)
- 面接(100)
芸術特待生入試
- 楽典(100)
- 聴音または視唱(100)(ピアノコース、作曲コース、電子オルガンコースのみ)
- 実技(100)
- 面接(100)
給費生入試
- 国語(100)
- 英語(100)
- 楽典(200)
- 実技(100)
- 作文(70)(音楽療法コースのみ)
- 面接(100)
※詳細は札幌大谷大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の就職先は?
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の卒業生には、中学・高校の音楽教諭、音楽教室の先生、自衛隊や警察の器楽隊などの音楽関係の職種や、一般企業で働いている人が多いです。
大学側は就職支援講座などを沢山開いてくれるので助かりました。
私は就職活動について何も知らなかったので就職活動の流れや、学校主催でインターンシップの受け入れを探してくれたりしてとても役に立ちました。
WordやExcelなどの資格を取るための講座、SPIの講座なども充実していて便利です。
ちなみに、私の先輩の就職先は、
小学校、中学校、ベネッセスタイルケア、ヤマハミュージックリテイリング、サッポロドラッグストア、ネッツトヨタ札幌、オルゴール堂、日本郵便、ヤマハ音楽振興会、河合楽器製作所
などです。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科を徹底評価!
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科で学べることは?
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科では、音楽知識や、演奏技術、音楽を形作る要素などを学べます。
主に音楽史や和声法、対位法、伴奏法などです。
札幌大谷大学では、吹奏楽やオーケストラの授業もあり毎年演奏会が開かれています。
取得できる関連資格
- 教職(音楽)
- 音楽療法士受験資格
- その他
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科では、教職を履修すれば、音楽科の中高一種免許が取れます。
授業では文書デザインや、エクセル試験の対策勉強もします。学校でも受験できるので取りやすい資格です。
それとは別に、MOSの資格獲得を目指す講座も受講することが可能です。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科に入学後の生活は?
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科に入学すると、最初の1年間はほぼフルコマで、朝から夕方まで毎日授業があると思ってください。
空きコマもないので練習するのは放課後か朝しかありません。
アルバイトをしたい方は、学校に慣れてから始めることをオススメします。
2年生になると午後から授業だったりするので、少し時間にゆとりができます。
1、2年生の学校生活を真面目に過ごした人でしたら、3、4年生の時は週2日ぐらいは全休の日ができます。
レッスンが入ったりして丸一日空くことは余りないですが、かなりのんびりとした大学生活を送れると思います。
併願先の大学・学部は?
併願先は「教育大学の音楽科」が良いと思います。
私の場合は国公立大学と併願していたのですが、国公立大学の合否結果が発表される前に私立大学の入学金を納めないといけませんでした。
時期によっては試験内容や課題が違うこともあるので確認が必要です。
たくさん曲を練習することは大変なので、なるべく試験内容が同じ大学を受けることをオススメします。
札幌大谷大学を受験して良かった点は、教育大の受験よりも、音出しや指動かしなどの練習出来る時間が設けられたところです。
教育大の入試では、いきなり本番だったので緊張しました。
札幌大谷大学「芸術学部」音楽学科の評判・口コミは?
札幌大谷大学に資料請求してみよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]