奨学金制度

【返済不要】入学前に事前申込⇒大学独自の予約型/奨学金制度→金額・免除額はこちら!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
私も奨学生でした
私も奨学生でした
私は学生時代に日本学生支援機構から、奨学金の貸与を受けていました。

私は日本学生支援機構の「貸与型」奨学金をもらって学校に通っていました。大学卒業後の今でも返済を続けていますが、家計に重荷になっています。

最近では「返済不要」の奨学金制度や、学費免除制度も増えています。

奨学金は「支給金額」が一番大事になりますが、実際に支給開始時期がいつか?ということも重要ポイントとなるのです。

そこで今回は各大学が実施している

  • 入学前に申込ができる
  • 返済不要

という素晴らしい奨学金制度、学費免除制度についてまとめてみました。

日本学生支援機構の奨学金

日本学生支援機構の奨学金制度は有名です。給付型と貸与型があり比較的採用されやすいので受給者は多いです。

特に「貸与型」は採用されやすいので、統計では4割ほどの大学生利用しているそうです。「貸与型」には無利息型の第1種と、利息型の第2種があるのですが、いずれも大学卒業後に返済しなくてはいけません。

私と同様に、大学卒業後の返済が重荷になっている方は多いみたい。家計が苦しい学生ほど卒業後も奨学金の返済に追われるという悪循環となるので近年社会問題化されています。

それに日本学生支援機構の奨学金は最初の振込入金が、入学後の「4月以降」になるので、入学時の初年度納付金を賄うことができません。ちょっと使いづらい制度なのです。

銀行などから短期的に借入することもできますが、まず最初にチェックして欲しいのが『大学独自の給付型奨学金』と『学費免除制度』です。

大学独自の給付型奨学金・学費免除制度

例えば専修大学では「スカラシップ入学試験」を実施しています。合格者は『大学4年間の授業料』などが全て免除されます。

大学入試における成績優秀者に対して学費免除や特別給付する学校もあるので、大学に資料請求して詳細資料を確認しておくことはとても重要なことです。

入学前に事前申請できる予約型奨学金

ここでは大学別の奨学金制度をご案内します。

入学前に事前申請できる奨学金制度を採用している大学です。

  1. 早稲田大学
  2. 慶應義塾大学
  3. 上智大学
  4. 青山学院大学
  5. 立教大学
  6. 中央大学
  7. 法政大学
  8. 関西大学
  9. 関西学院大学
  10. 同志社大学
  11. 立命館大学

の順番で見ていきましょう。

❶早稲田大学 | めざせ!都の西北奨学生

早稲田大学の奨学金には毎年「1200人」程が採用されるようです。対象者は東京・神奈川・千葉・埼玉以外の者で父母の収入所得基準が基準額以内の学生です。詳細は資料請求して確認してください。

支給期間4年間
支給額春学期分授業料相当額を免除

 

❷慶應義塾大学 | 学問のすゝめ奨学金

慶應義塾大学の奨学金には、毎年500人ほどが採用されるようです。対象者は1都3県以外の出身者で、父母の収入が基準額以内の学生です。高校教員の推薦があり、入学後は自宅外か進学予定の方に限定されます。 詳細は資料請求して確認してください。

支給期間 最長4年間(医学部・薬学部は最長6年間)
支給額 年60万円(医学部は90万円、薬学部薬学科は80万円)

❸上智大学 | 新入生奨学金

上智大学の奨学金には、毎年多数の方が採用されるようです。対象者は、上智大学が第一志望であるものの経済的理由で入学困難且つ、高校の成績が優秀な者に限定されます。詳細は資料請求して確認してください。

上智大学の奨学金
支給期間 入学初年度
支給額 授業料全額・半額・1/3 のいずれかの額を免除

❹青山学院大学 | 地の塩、世の光奨学金

青山学院大学の奨学金には、毎年350人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

青山学院大学の奨学金
対象者 1都3県以外の居住者。入学後は自宅外通学となる者で父母の収入が大学設定の基準額未満の者
支給期間 4年間
支給額 年50万円

 

❺ 立教大学 | 自由の学府奨学金

立教大学の奨学金には、毎年500人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

立教大学の奨学金
対象者1都3県以外の居住者。高校での評定が3.5以上。入学後は自宅外通学となる者で父母の収入が大学設定の基準額未満の者。
支給期間4年間
支給額 年50万円(理学部は70万円)

 

❻中央大学 | 予約奨学金

中央大学の奨学金には、毎年100人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

 中央大学の奨学金
 対象者1都3県以外の居住者。高校での評定が4.1以上。入学後は自宅外通学となる者で父母の収入が大学設定の基準額未満の者。
 支給期間4年間
支給額 授業料相当額の半額

 

❼法政大学 | チャレンジ法政奨学金

法政大学の奨学金には、毎年200人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

 法政大学の奨学金
 対象者1都3県以外の居住者。高校での評定が3.8以上。入学後は自宅外通学となる者で父母の収入が大学設定の基準額未満の者。
 支給期間 基本は入学後1年間(条件を満たし継続する場合、最長4年間)
支給額 年20万円〜43万円

 

❽関西大学 | 学の実毛 入学前予約採用型給付奨学金

関西大学の奨学金には、毎年300人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

 関西大学の奨学金
 対象者国内高校出身者での評定が4.0以上。入学後は自宅外通学となる者で父母の収入が大学設定の基準額未満の者。
 支給期間 4年間
支給額 年40万円〜55万円

❾関西学院大学 | 入学前予約型奨学金「ランバス支給奨学金」

関西学院大学の奨学金には、毎年150人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

 関西学院大学の奨学金
 対象者国内高校出身者での評定が4.0以上。入学後は自宅外通学となる者で父母の収入が大学設定の基準額未満の者。
 支給期間 4年間
支給額 年30〜50万円

 

➓同志社大学 | 入学前募集奨学金

同志社大学の奨学金には、毎年140人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

 同志社大学の奨学金
 対象者 同志社大学への入学を強く希望し、学費支払いが困難であると大学が認定する者
 支給期間 入学年度
支給額 年間授業料の半額程度

 

11 立命館大学 | 近畿圏外からの入学者支援

立命館大学の奨学金には、毎年250人ほどが採用されるようです。詳細は資料請求して確認してください。

 立命館大学の奨学金
 対象者 近畿圏外から立命館大学への進学希望する者であり、一般入学試験を受験する者。父母の収入合計額が大学が定める基準額以下の者
 支給期間4年間(薬学部薬学科は6年間)
支給額 年30万円
どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!