大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
東北大学/法学部法学科とは?
東北大学法学部/法学科は、法学・政治学にかかわる正確な基礎知識を身につけ、鋭い正義感覚と幅広い視野から社会的諸問題を発見・分析し、その解決に努めることのできる「法政ジェネラリスト」の養成を目指しています。少人数の演習が大学1年次から実施されます。
東北大学法学部/法学科は、東北ではトップクラスの教授陣が揃っており、図書館も書籍が充実しています。弁護士を目指すにしても、公務員を目指すにしても、まずまずな勉強環境だと思います。
都会と自然が共存するキャンパスにおいて、勉強にも専念できるので、勉強がはかどること間違いなしです。東北大学の学生はレベルも高いので、法律を学ぶ際にも高度な議論ができるので、ディスカッション能力を鍛えることもできます
東北大学/法学部法学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『59』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『60』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 2015⇒1.9倍、2016⇒1.8倍 | |
合格最低点 | ‐ |
東北大学法学部/法学科の大学受験難易度は4/5点です。東北大学の難易度レベルも相当高いですが、東京大学・京都大学・一橋大学の方が学力レベルが高いので当然ながら一番難しい訳ではないです。ただ東北出身の文系希望学生のうち、東北から外に出たくないと考えるハイレベルの学生が集まる学部ではあります。難易度は決して低くはないのです。
東北大学法学部/法学科の在校生満足度は5/5点です。法学部教授の授業には当たり外れはありますが、教授たちのレベルは基本的に高いです。東北大学では図書館の書籍も充実しているので勉強に困ることはないでしょう。サークルや街のイベントなど、息抜きも仙台はとても充実しています。
東北大学/法学部法学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 282,000円 |
年間授業料 | 535,800円 |
その他費用 | ー |
入学手続時・必要納入金額 | 549,900円 |
奨学金 | 東北大学では「東北大学元気・前向き奨学金」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。 |
東北大学法学部/法学科は国立大学です。国立大学の学費は私が卒業した時点よりは結構高くなりました。でも私立大学の学費に比べると依然として安く、費用対効果はかなり良いと思われます。
東北出身者が、東北での就職や公務員を目指すのであれば、東北大学法学部を卒業しておけば安心だと思います。そういう意味でも、費用対効果はかなり良いのではないでしょうか。
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
東北大学/法学部法学科の入試科目・選考方法
前期試験
個別学力検査
- 国語(300)
- 英・独・仏から1つ(300)
- 数学(300)
AO入試Ⅲ期
個別学力検査
- 書類審査(100)
- 面接(300)
※提出書類、共通テスト(センター試験)の成績および面接の結果を総合して判定します。
※詳細は東北大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。
東北大学/法学部法学科の就職先は?
東北大学法学部/法学科の卒業生の就職先としては、国家公務員・県庁・(政令市の)市役所・裁判所事務菅・地方銀行・商社・インフラ系などが多かった印象です。
就職活動では、資格試験がある公務員試験では、法律学などの科目においてかなり有利になりますし、採用面接でも東北大学というネームバリューだけで好印象持たれたのかなという感じを受けました。東北地方の自治体や企業で、一定規模であれば、東北大学の先輩がいます。面接評価が有利に運ぶことも少なくないと感じました。
東北大学/法学部法学科を徹底評価!
学べることは?
東北大学法学部/法学科の憲法、民法、刑法、会社法、民事訴訟法、刑事訴訟法などを基本として、その他自分が選択する労働法、破産法、社会保障法などを学ぶことができます。
ゼミに入れば、その分野の法律を議論しながら理解を深めることができます。自分に合った法律や、自分の興味がある法律を学ぶことも出来るし、就職や司法試験に向けた勉強に特化して授業を選ぶこともできます。
取得できる関連資格
東北大学法学部/法学科の卒業生は「弁護士」や「裁判所事務官」になる方も多いです。
東北大学に入学後の生活は?
東北大学法学部/法学科の入学して最初の内は、英語や哲学などの教養科目を中心に学びながら、学年が上がるにつれて法律学の授業が中心になっていきます。大学4年生になると、ゼミを中心とした生活になります。少人数グループでのディスカッションなどの授業も多くなってきます。
朝からずっと授業があるわけでもないので、授業がある時には大学に行き、授業がないときは自主学習や休憩をします。一日の授業が終われば、サークル活動やアルバイトに行きます。
併願先の大学・学部は?
私の併願先は「中央大学/法学部」でした。私は東北地方出身だったので、中央大学の受験のためには関東まで宿泊込みで遠征しなければなりませんでした。地元である点では、東北大学は受験が楽でした。
東北大学を受験する上での注意点としては、受験会場までの移動手段をしっかりと下調べしておかなければならないということです。東北大学は、仙台駅から電車があるというところでもないので、しっかりバス経路などを調べておかないと移動が大変です。
東北大学法学部法学科の評判・口コミは?
また、司法試験を目指す場合には、司法試験の予備校も、仙台にはあまりありません。それに大都会に憧れる人は、少々仙台では物足りないかもしれません。
図書館も勉強に集中できる環境にあることに加え、東北大学自体が山の上にあるため勉強に疲れれば山歩きもできます。仙台は春夏秋冬を問わず、イベントが豊富なので、勉強だけでなく、素晴らしい大学生活を送ることができることでしょう。
東北大学から資料を取り寄せよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]