東京大学 学部学科の偏差値・難易度・学費、入試科目、評判、就職先

めざせ!【東京大学】医学部⇒ ボーダー偏差値・難易度・学費、入試科目、評判、特色・特徴を確認する!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
医師の本田です。
医師の本田です。
東京大学医学部医学科の卒業生です。在校生だけが知ってるリアルにヤバい情報をまとめてみました。

大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

東京大学「医学部」医学科とは?

東京大学の医学部には「医学科」と「健康総合科学科」の2学科があり、

  • 医学科は研究医を養成する学科、
  • 健康総合科学は、健康維持、病気予防、看護、介護を学ぶ学科

となります。

東京大学の医学部医学科は、2018年に創立160周年を迎え伝統と歴史の上に立ち、患者さんを全人的に治療する医療人を育成するとともに、ヒトの生命システムを解明し、新しい医学・医療を開拓する医学研究者の養成にも力を入れています。

東大の医学科では、基礎医学(ガン・免疫・アレルギー・脳の研究など)、社会医学、臨床医学の分野に力を入れており、学生は次の学科を学ぶこととなります。

細胞生物学・解剖学、生化学・分子生物学、生理学、薬理学、病理学、微生物学、免疫学、放射線医学、医用生体工学、基礎神経医学、認知・言語医学、臨床神経精神医学、社会予防医学、医学原論・倫理学、法医学・医療情報経済学、器官病態内科学、生体防御腫瘍内科学、病態診断医学、産婦人科学、小児医学、加齢医学、臓器病態外科学、感覚・運動機能医学、生体管理医学

東大医学部に進学するには理科三類の合格を目指すことになります。

東大に合格すると、2年生までは駒場校舎の教養学部に所属することとなり、3年生から医学部へと進学することとなります。

ちなみに、理科二類やその他の科類からも、若干名ですが、成績優秀者が「医学科」へと編入することができます。「健康総合科学科」にはいずれの科類からも進学・編入することが可能です。

東京大学医学部の卒業生は、医師への道を進む方が多いのですが、世界中のあらゆる場面でご活躍されています。

東京大学「医学部」医学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?

理科Ⅲ塁の偏差値駿台予備校⇒合格目標ライン『78』
河合塾⇒ボーダーランク『72.5』
難易度
競争率前期 5.4倍程
推薦 4.0倍
センター
2次計/満点
407.7111
【Z会で抜き出る!】やる気の医学部受験⇒合格勉強法マニュアル【真の本番力】 医学部に合格するためには、 実際に答案を書いて「添削指導」を受ける 個別に「学習指導」を受ける という学習環境を整...

東京大学「医学部」の学費・授業料・奨学金

入学金282,000円
年間授業料535,800円
その他費用

817,800円

入学手続時・必要納入金額

549,900円

奨学金

返還義務がない「東京大学さつき会奨学金」や、「ゴールドマンサックス・スカラーズファンド奨学金」などがあります。

東京大学「医学部」の学費

東京大学「医学部」医学科の6年間の学費総額は、3,496,800円です。「学費の詳細」や「最新の学費情報」を知りたい方は、必ず大学から資料を取り寄せて確かめてください。

東京大学「医学部」医学科の奨学金

東京大学「医学部」では、奨学金制度が用意されています。

東京大学の奨学金貸与制度は、入学を志望する優れた生徒等で、経済的な理由により進学困難な者を対象に選考行い、入学後に年額50万円(1年間)が給付されます。入学前に募集される予約型奨学金の「東京大学学部学生奨学金」となります。

このほか、入学を希望し、自宅外通学となる女子学生を対象に、卒業までの6年間、毎年36万円が支給される「東京大学さつき会奨学金」などもあります。

奨学金の確実な情報は、東京大学から必ず資料を取り寄せて確かめてください

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
東京大学の資料と願書を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
大学入学にはお金の話が切り離せません。学費・奨学金などのお金の話しを家族とするときに、大学の紙資料が役立ちました。

東京大学医学部の入試科目・選考方法

東京大学「医学部」の2段階の選抜(共通テスト(センター試験))

理科3類では、募集人員に対して「約4.0倍」の倍率になるように第一次選抜がなされます。共通テスト(センター試験)の成績上位者から順番の選考となります。

東京大学「医学部」の前期試験

共通テスト(センター試験)

  1. 国語(200)
  2. 外国語(200)
    ⇒英語(リスンングを除く)・独・仏・中・韓から1つ選択
  3. 地歴・公民(200)
    ⇒世界史・日本史・地理などから選択
  4. 理科(200)
  5. 数学(200)

※入学者選抜においては900点→110点に換算。

個別学力検査(440)

  1. 国語(80)
  2. 外国語(120)⇒英・独・仏・中から1つ選択
  3. 数学(120)
  4. 理科(120)
  5. 面接
    ⇒プレゼンテーションの内容・質疑応答の様子をみて、適性を判断されます。

東京大学「医学部」の推薦入試

出願資格

東京大学医学部の推薦入試の出願資格は、

  • 指定された共通テスト(センター試験)の5教科7科目を受験した校長推薦を受けた入学確約者で、
  • 高い基礎学力とバランスのとれた人格、
  • 生命科学・医学研究への意欲と能力、
  • 自然科学の領域においてきわめて高い能力
  • または非常に優れた語学力と豊富な国際経験を持ち、
  • 医学部進学後には研究者養成のための特別カリキュラムへの参加を望み、
  • 推薦要件該当すると判断できる客観的根拠を示す資料を提出できる者です。

選考方法

東京大学医学部の推薦入試の選考方法は、

  1. 書類審査による第1次選考の通過者を対象に、
  2. 面接等を行い、
  3. 共通テスト(センター試験)の成績と併せて総合的に評価されます。

面接等はプレゼンテーション、質疑応答で医師としての適性が判断されます。

共通テスト(センター試験)は、900点満点中780点程度であることが目安とされています。

※入試科目や、大学入試の詳細は東京大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。

【Z会で抜き出る!】やる気の医学部受験⇒合格勉強法マニュアル【真の本番力】 医学部に合格するためには、 実際に答案を書いて「添削指導」を受ける 個別に「学習指導」を受ける という学習環境を整...

東京大学医学部の就職先・主な初期研修先は?

東京大学医学部の卒業生は、多くが医学の道に進みます。医学科の卒業生は研修医となる方が80%強、就職や進学される方も相当数おります。

健康総合科の卒業生は就職される方が3割強、進学される方が6割強のイメージとなります。

  • 東京大学医学部付属病院
  • 他大学医学部付属病院

東京大学医学部医学科の特色・特徴

東京大学医学部医学科の特色・特徴は、次世代の基礎医学・臨床医学研究者を育成する試みが活発に行われています。

MD研究者育成プログラムは、1学年およそ10名の学生が参加して、少人数で研究活動を行い、学部での研究成果は卒業論文として、卒業後は博士課程大学院へと進学します。

より早期に研究者へへの道を進みたい学生のために、2年または3年の医学教育を終えた後、直接博士課程の大学院に進学するph.D‐M.Dコースも設置されています。

東京大学医学部を徹底評価!

東京大学「医学部」で学べることは?

東京大学の医学部には、医学科と健康総合科において、多くの専門分野にわたる学修ができるのであり、

例えば医学科においては、5・6年生の実習は付属病院で実施されるほか、基礎医学や臨床医学の研究者を育てるために「MD研究者育成プログラム」や「Ph.D-M.D.コース」も設置しています。

各学科の詳細は資料請求のうえ確認してみてください。

取得できる関連資格

  • 医師受験資格
  • 看護師受験資格
  • 教職(保健・養護一種)
  • その他

東京大学「医学部」に入学後の生活は?

東京大学医学部の評判・口コミは?

 

東京大学「医学部」に資料請求してみよう!

納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。

まず必要となるのは「大学の情報」です。

大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。

\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
東京大学「医学部」の資料・願書・ガイドブックを取り寄せる⇒

大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも

オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!

その他の評判・口コミ

↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓

まず☆印5段階で総合評価した上で、「入学難易度」「学生生活」「就職力」それぞれについて5段階評価した後、受験生に向けて、この学部の良さを語ってください!

[shinobi-reviews id=”2″]

国公立大学「医学部」の一覧は≫

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!