大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
東洋大学/文学部哲学科とは?
東洋大学の文学部には「哲学・東洋思想文化・日本文学文化・英米文学・史学・教育・国際文化コミュニケーション」という7つの学科があるのですが、
哲学科は、とにかく変わった面白い学生が多い学科です。独特な性格や考え方、行動をする人がよくいました。
学生に限らず教授まで変わっている感じですが、ここ数年、学校の経営方針なのか入学者を増やしているので変わった人ばかりという傾向は薄まってきているようです。
東洋大学の発祥が哲学の専修学校なだけあって、図書館の哲学系の資料は膨大ですし、教授陣の専門性は広範囲です。
文学部哲学科の学生数が増えているとはいっても、他の学科よりは少人数であり、教授との距離が近いのです。
少人数であることは哲学科のメリットでしょう。教授陣にどんどん質問したり、議論をぶつけていけます。
東洋大学文学部は「白山キャンパス」で授業が行われています。白山キャンパスは世間でもとても有名です。よくメディアにも取り上げられるくらい「学食」が美味しいのです。
例えば「伝説の三丁目食堂」では、全国のご当地メニューを味わうことができます。そこいらのレストランとは比較にならないくらい美味しいです。
東洋大学/文学部/哲学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『45』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『47.5』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 2017⇒3.0~3.4倍、2018 | |
合格最低点 | 166.6~164.9 |
東洋大学の文学部哲学科の受験難易度は「2/5点満点」です。偏差値的にも滑り止めの学校ですし、3科目で受験可能です。
東洋大学は「日東駒専」と呼ばれる、中堅大学の一角を占めています。日東駒専の「東」とは東洋大学を指すのです。
在校生満足度は「4/5点満点」です。毎年秋に行われる白山祭(文化祭)は盛大ですし、とにかく学食が美味しいのです。昼間は混んでいるので、空いている時間を見つけて利用しましょう。白山第一キャンパスの6号館にある学食です。おすすめはインドカレー屋さん。インドカレー屋さんだけも大学に行く価値があります。
東洋大学/文学部/哲学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 250,000円 |
年間授業料 | 820,000円 |
その他費用 | 260,000円 |
入学手続時・必要納入金額 | 795,000円 |
奨学金 | 東洋大学では、多くの奨学金が用意されています。 |
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
東洋大学/文学部/哲学科の入試科目・選考方法
一般入試/前期3教科・前期3教科ベスト2
- 国語(100)
- 英語(100)
- 地歴・公民・数(100)
一般入試/前期4教科
- 国語(100)
- 英語(100)
- 数学(100)
- 地歴・公民(100)
一般入試/中期3教科
- 国語(100)
- 英語(100)
- 地歴・公民・数(100)
一般入試/後期2教科
- 国語(100)
- 英語(100)
※その他、「学校推薦入試」「自己推薦入試」「AO型推薦入試」などがあります。
※詳細は、必ず資料をお取り寄せのうえ確認してください。
東洋大学/文学部哲学科の就職先は?
はっきり言って、東洋大学の文学部哲学科に入れば有利になる就職先はありません。東洋大学でも教職免許を取って「社会科科目」の先生になる学生は多いですが、我が道の人生を進む人が目立ちます。
資格試験でいうと、教員採用試験や地方公務員の試験勉強に励む学生が多いでしょう。そうです。東洋大学は公務員や教員に強いのです。
大学卒業後に大学院まで突き進み、研究者になる人も一定数います。
哲学科の必修科目に論理学がありますので、論理的思考力を身に付け、プログラミングなどのIT関連の仕事に就く事も可能です。
東洋大学の就活バックアップ体制は抜群です。就活キャリア支援部では全国の企業を訪問してくれています。東洋大学の学生にとっては頼りになる存在です。
就活生の中には相談員を個別指名して相談に乗ってもらっている人もいます。
ちなみに東洋大学の卒業生は戦前は宗教の道に進む人が多かったので「お坊さん大学」と呼ばれていたそうです。
東洋大学/文学部哲学科を徹底評価!
東洋大学「文学部」哲学科で学べることは?
東洋大学は哲学が発祥の大学とのこともあってか?はっきり言って東洋大学の文学部哲学科は何を学んでも良いのです。日本で哲学というと主にドイツ・フランス系の哲学を学びますし、教授陣の専門も独仏系に集中しています。
哲学というのはすべての学問の根本です。何を学べるかではなく「何を学びたくて何をやりたいのか?」という考えを、自分自身で持つ事が重要でしょう。
積極的に哲学科らしい専門書を読んだら、全く別分野の学修に突撃してみるのもありでしょう。
なお、文学部の講義は6号館で実施されることが多いのですが、建物の造りが他の学部よりも豪華です。校舎が綺麗な点が学生には好評です。女子トイレにはコンセント付きの化粧代もあったりするのですから。
取得できる関連資格
東洋大学の文学部哲学科に入学すると、
- 教職(国語・地歴・公・社・書・英、他)
- 司書、司書教諭
- 学芸員
- その他
という資格を取得可能です。
東洋大学に入学後の生活は?
東洋大学の文学部哲学科に入学後は、基本は「語学」と「専門書」を細かく読む生活になるでしょう。『哲学科』は語学が重要です。メインとなる語学はドイツ語、フランス語、英語です。
この3つ言語から2つを4年間通して学んでいき、哲学書の原典を読む事になります。そうは言っても哲学科です。お堅い本ばかり読んで机にかじりついていても、永遠と思考の渦に飲み込まれて1日が終わってしまう事が多々あります。
そういう時は、書を捨て町へ出ることが大事だと思います。遊ぶこと、お酒を飲むこと、飲まれることからも哲学的な閃きが生まれてくるのです。
哲学科で過ごすコツはあらゆる事が学びであり、遊びであると思う事だと個人的には思います。
ちなみに、東洋大学の学生は「実家通い」の人が多いことでしょう。関東出身の学生が大多数を占めています。少数派の一人暮らしの学生は「板橋区」だったり「都営三田沿線」にアパートを借りていることが多いです。
東洋大学にはサークル数が膨大にあるので、多様なタイプの学生を受け入れる土壌が整備されています。自分にあったサークルを見つけて楽しく過ごすことも可能です。
あと東洋大学は箱根駅伝の強豪校でもあります。他にも強い部活があるので、時折キャンパス内でも「あっ、見たことがある!」というスポーツ選手を見かけることもあります。
併願先の大学・学部は?
東洋大学の文学部哲学科と同レベルの学校となると「日本大学/文理部哲学科」でしょう。
東洋大学も日本大学も私立大学ですから受験日程は確認しておきましょう。正直、私自身が併願受験していなかったので語れることは少ないですが、東洋大学の哲学科は現象学という分野に強いです。
芸術論との親和性も高い分野なので、興味のある方にとっては良い学科でしょう。
東洋大学文学部哲学科の評判・口コミは?
今は受験生であり、大学に合格するために勉強しているのでしょうが、大学に進めば教科書はありません。自分は何を学びたいのか?しっかりと目的意識を持って毎日を過ごすことが重要だと思います。
東洋大学に資料請求してみよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える!/
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]