大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
同志社大学/法学部法律学科とは?
同志社大学の法学部法律学科は、他大学の法学部生にありがちな「まじめさ」が上手に抜けている傾向にあります。いい意味での「抜け」であります。
どういうことかというと、「勉強するときは勉強する」「遊びも全力でやる」といった切り替えが出来る学生が非常に多いということです。
受験勉強しかしてこなかった大学入学者と多少遊び好きな内部生はがうまく調和できている現象だと思います。
同志社大学の法学部法律学科は、西日本の私立大学としてはトップクラスの偏差値のため人気があります。要領のいい方が多いです。司法試験科目以外にも様々な分野を学ぶことができます。
法学部には政治学科もあり、政治系の科目もかなり単位として認定されておりますので、法律だけでなく、政治も学習してみたい方にとってはいい環境だと思います。司法試験や法律の資格試験を目指している学生も多いので、興味がある方にとってはお勧めと言えます。
同志社大学/法学部法律学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン『58』 | |
河合塾⇒ボーダーランク『60』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 2017⇒2.4倍、2018 | |
合格最低点 | 334~364/500 |
同志社大学法学部法律学科の入試難易度は「5/5点満点」です。同志社大学法学部法律学科よりも偏差値の高い学校は、西日本では京大、阪大、神戸大の法学部くらいです。
英語の長文問題で法律系の文章がかなり出てきます。日本のことではなくて海外の国の法律の問題です。特にドイツは法律を確立した国でもあることからよくドイツのことは出題されがちです。新聞を読んでおかないと厳しいです。
同志社大学法学部法律学科の在校生満足度は「5/5点」です。勉強に打ち込むこともできれば、アルバイトや部活、サークルに打ち込むことも可能です。法学部は司法試験などの資格試験を受験する学生も多いので、あまり単位取得が難しくありません。自由度が高いです。
同志社大学/法学部法律学科の学費・授業料・奨学金
入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 828,000円 |
その他費用 | 157,000円 |
入学手続時・必要納入金額 | 692,500円 |
奨学金 | 同志社大学では「同志社大学奨学金」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。 |
同志社大学法学部法律学科の学費は基本的には安いです。私立大学として関西では全国的に一番学費が安いといわれていますし、同志社大学の良い施設を利用できるのですし安いと思います。
学費が高いと言っている方は、家と教室との往復のみと言っているだけで行動範囲がそもそも狭い学生が多いです。大学の施設は利用したもの勝ちです。いい環境なのだから利用しないと絶対に損します。
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
同志社大学/法学部法律学科の入試科目・選考方法
一般選抜入試全学部/学部個別日程
- 国語(150)
- 英語(200)
- 地歴・公民・数(150)
推薦選抜入試
出願資格を満たした者に対して、
- 書類審査
- 小論文
- 面接
が実施されます。
※詳細は同志社大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。
同志社大学法学部法律学科の就職先は?
同志社大学「法学部」法律学科は法学部なので、法律家になる人が多いと思われるかもしれませんが、司法試験を受ける人は多くありません。一割ほどしか法律家になる人はいないでしょう。
法律学科の卒業生は、他学部と同様に、銀行員や営業の仕事に就く人が多いです。
関西のマンモス校である同志社大学なので、卒業生が非常に多くいます。ゼミを通して卒業生が会社見学を開いてくれることもあります。同志社大学のOB、OGが大企業にはたくさんいます。特に関西エリアで就職する場合は同志社閥は必ずありますので、学歴フィルターにかかることはまずないでしょう。
私の友人は、国家・地方公務員、ジャーナリスト(新聞社やテレビ局)、3大メガバンク、京都銀行、パナソニック、日本生命に就職する方が多いです。
同志社大学法学部法律学科を徹底評価!
同志社大学「法学部」法律学科で学べることは?
同志社大学の法学部法律学科には、模擬裁判をできる場所があります。法律家になろうと思っている人は模擬裁判での実習を経て本当に法律の仕事が自分に向いているのか、リアルに裁判を体験することにより判断できます。
同志社大学の法学部法律学科には、法律以外にも経済学の授業があるので幅広く学べます。
同志社大学法学部法律学科では法律全般を学べます。同志社大学はそもそも学部間の壁があまりないので、他学部や他学科の科目を学んで単位に認定してもらえることが多いのです。
同志社大学「法学部」法律学科で取得できる関連資格
同志社大学法学部法律学科には、オプションでさまざまな資格を取ることができる授業があります。ファイナンシャルプランナーの資格を取る人が多いです。
小学校教諭一種、中学校教諭一種(社会)、高等学校教諭一種(地理歴史、公民)、図書館司書、学校図書館司書教諭、博物館学芸員は卒業に必要な単位のほかに、授業を受けて単位認定されると取得できます。
同志社大学「法学部」法律学科に入学後の生活は?
同志社大学法学部法律学科のキャンパスは、今出川という場所にあります。今出川は京都でも歴史のある街です。歴史が好きな友達ができると非常に楽しい探索ができます。そういった探索が好きでわざわざ同志社大学に来る人もいます。
授業後は探索好きの人の家に集まってさまざまな情報交換をしている学生もいます。学外で活発に活動する学生が多いでしょう。自転車通学をしている学生が多いことから、鴨川をツーリングする人もいます。
資格試験を受験する方も多いです。司法試験だけでなく、公認会計士、税理士、司法書士、行政書士、宅地建物取引主任者、社会保険労務士といった法律系の試験を受験する方が多いので、情報交換しやすいです。
試験勉強に興味がなくても1回生の夏までは同法会や法律研究会というサークルがあるので、友人つくりのためにとりあえず入っておくと何かと便利です。法学部は自由度が高いので、千差万別です。好きなようにプランを組むことが可能です。
併願先の大学・学部は?
同志社大学法学部法律学科の併願受験大学としては「立命館大学法学部」を挙げることができます。
同志社大学と並び、関西のマンモス校といえば立命館大学です。偏差値も少し同志社大学より下がる程度で非常に多くの学生が受験します。
両大学の入学試験テストの出題形式は全く異なります。同志社大学が記述式のテストが多いのに対して立命館大学はマーク式のテストが多めです。
学力をつけるためにも記述式のテスト形式である同志社大学の過去問で力をつけることを優先しましょう。
法学部の受験生は、京大、阪大、神戸大、早慶の法学部を受験する方が多いです。滑り止めは「立命館大学法学部」が多いです。同志社大学は、学部ごとに異なる出題パターンが少ないです。どの学部も同じ問題パターンなので、本命の方は、同志社大学の法、経済、商学部をすべて受験した方が合格率は上がります。
学部間の壁があまりないので、他の学部や学科に行った場合でも、法律科目は単位として結構認められるので、将来研究者として大学に残る方以外は、そこまでこだわる必要はあまりないでしょう。
同志社大学法学部法律学科の評判・口コミは?
試験に関しては法律系の文章が結構出てきます。常日頃から新聞に目を通して前提知識を身につけておきましょう。
受験生時代は勉強ばかりに打ち込むことになりますが今出川キャンパスにきたらきっと辛かった受験生時代を忘れさせてくれる楽しい人たちがたくさんいます。充実した学生生活が100%送れます!
同志社大学の資料を取り寄せよう!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]