最難関私立大学・合格体験記

必見!【慶應義塾大学 薬学部】入試に合格する勉強方法⇒合格体験記と勉強時間はこれだ!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
合格者の直樹です
合格者の直樹です
慶應義塾大学「薬学部」に、2018年度合格をしました!

慶應義塾大学「薬学部」に合格する為の勉強方法をお話しします。
僕はZ会を利用して、志望の慶應義塾大学「薬学部」に合格しました。私の合格体験記です。

慶應義塾大学「薬学部」入試合格への心構え

慶應義塾大学「薬学部」に絶対に合格するというつもりで、勉強机に慶應大学パンフレットを置いてモチベーションを保ちながら勉強するべきです。

自分のお気に入りペンなどの文房具を使う事で勉強することを楽しみにできる環境を作ることもいいと思います。

「自分がなぜその学校のその学部に行きたいのか?」ということを明確にし、

その学校についての情報を熟読ことで、慶應義塾大学「薬学部」に行く意味を見つけることができ、勉強が捗ります。

慶應義塾大学「薬学部」入試合格勉強方法①(重点科目攻略法)

慶應義塾大学「薬学部」に合格するには「英語」を勉強することが大事です。

特に慶應大学薬学部は長文問題しか出題されないため、受験対策しやすいです。しかし、やはり慶應大学の英語は難しいので、他の科目よりも試験対策する必要があると思います。

英語の文法問題は出ませんが、英文法が分かっていないと長文問題はしっかりと読めないので、慶應大学薬学部を受験する人でも基礎的な文法だけでいいので、必ず文法から学ぶべきです。

文法を学び終えたら、慶應大学よりも簡単な長文で読解の練習をし、読めなかったところは必ず文法書を使って解決してください。

読めなかったということは、文法が分かっていないということです。

また、単語が分からなかったという場合もあると思いますので、その場合は必ず単語を調べてください。

その後全ての意味が分かったら、何回も暗記するつもりで音読してください。

これらの過程を繰り返していき、最終的に慶應大学の実際の過去問などでもこれらのやり方をやっていき、完璧にしてください。

ここまで出来れば問題なく慶應大学の英文問題は読解できると思います。

慶應義塾大学「薬学部」入試合格学習方法②(重点科目攻略法)

慶應義塾大学「薬学部」に合格するために、次に必要なことは「化学」の勉強です。化学は他の科目に比べて配点が大きいのでしっかりと勉強する必要があります。

配点は大きいですが、難しい問題は少なく、基礎的なことが分かっていれば解ける問題が多いので基本的なことを覚えていれば解けます。

出題としては理論が多く、さらに内容は簡単でも計算が複雑になる場合があるので化学はまず先に理論の基礎計算を徹底的に行ってください。

理論の基礎的な計算が完璧になるまでは無機、有機には手を出さないでください。

無機有機は覚えるだけだと思われがちですが、理論を理解してからやる方が絶対に理解力も高まり、早く習得できます。

無機有機2ヶ月あれば習得できるため、高校3年生の7,8月くらいまで理論をやるという感じでいいと思います。

無機有機ですが、最初から完璧に理解しようとするのではなく、教科書などを何度も何度も読むことで覚えるようにした方が絶対にいいです。

なので、一回目はそんなに覚えようとせず、パラパラと読む程度でも大丈夫です。

徐々に覚えていけばいいので、何回も読むなかで少しずつ覚えていってください。

慶應義塾大学「薬学部」合格体験記⇒合格できた理由

慶應義塾大学「薬学部」に合格したいという気持ち強いことが1番の合格要因だったと思います。

確かに勉強方法などは大事ですが、最終的には気持ちが勝つか負けるかの差ではないかと思います。

受験勉強もたくさんしましたが、勉強ではそこまで応用問題には手を出さずに、基礎的な内容を何回も何回も繰り返し学習していきました。

基礎学習に徹したことが良かったと思います。

難しい大学に行こうとする人ほど難しい問題集、応用問題などに手を出しがちですが、大学の問題はほとんど基本的な内容の組み合わせによって出来ています。

なので、無理に応用問題などに手を出すよりは、何度も同じ基礎的な内容を学習することが合格する近道だと思います。

やはり難しい問題集などには目もくれずに自分が正しいと思う基礎的な内容を繰り返してきたことは、合格に大きく関わっていると思います。

なので、難しい大学は応用問題ばかり出るなどの先入観を持たず、今やるべき事、基本を徹底することに全力を注ぐことが大事です。

慶應大学の直樹
慶應大学の直樹
慶應大学「薬学部」合格に向けて、スタディサプリは役に立ちました

慶應大学に特化した受験勉強プランを組んでもらいました。それに、専任の先生の存在はとても大きかったです。

980円〜なのに、予備校に通う以上の効果を実感しています。合格者の多くが使っています。

申込締め切り時期にご注意ください!

ベーシックコース(980円)▶︎合格特訓コース(9800円)▶︎

スタディサプリで合格
スタディサプリで合格
本気で合格を目指すならば、まず無料体験から検討してみるべきです!
共通テスト(センター試験)で志望校合格ラインを突破する勉強法(受験対策の進め方) 本当はもっといい点数が取れるのに! 例年、後悔の念を抱いたまま、共通テスト(センター試験)を終了する受験生が多々います。 ...

慶應義塾大学「薬学部」入試に合格する為の勉強時間

慶應義塾大学「薬学部」に合格するためには、平日は最低でも3時間休日8時間ほど勉強すれば十分ではないかとおもいます。

勉強時間は大事ですがそれよりも、その時間で「どれだけのものを吸収できたのか?」に目を向けるべきだと思います。

また、勉強時間が短いのではないかと思った方もいると思いますが、勉強時間より睡眠時間を重視した結果です。

どれだけ長く勉強していても睡眠が不足していると、頭の回転も悪くなり勉強してきたことがしっかり吸収されていきません。

なので、睡眠時間はしっかりと確保してください。

合格者の直樹です
合格者の直樹です
受験勉強をする中で投げ出したい、もうやりたくないと思うこととか、モチベーションが保てない時が出てくると思います。

そういうときは、少し休憩して今なんのために勉強しているのか、なぜこんな嫌な思いまでして勉強しているのかを考え直して見てください。

その時間も無駄では無いはずです。自分を見直していく中で自分の勉強している意味が明確になり、やる気に繋がると思います。応援しています、頑張ってください。

 

めざせ!【慶應義塾大学】薬学部(薬学科・薬科学科)⇒ 偏差値・難易度・学費、入試科目、評判を確認する! 慶應義塾大学薬学部(薬学科・薬科学科)とは? 慶應義塾大学の薬学部には、薬剤師を養成する薬学科(6年制)と薬学研究者を養成する薬科...