大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。
\無料で比較検討!/
複数資料請求すると図書カードが貰えます!
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻とは?
明治大学の文学部/史学地理学科では、「人間学」の深い学びを通して、人間を理解する力、異文化を理解する力を磨きます。
史学地理学科は〈日本史学専攻76名、アジア史専攻41名、西洋史学専攻51名、考古学専攻41名、地理学専攻51名〉の5専攻からなります。
明治大学の文学部/史学地理学科日本史学専攻は「日本の歴史」を中心に勉強する学科です。大学1年生のうちは、世界史や史学の全般的な授業も必修となります。1年生からゼミがあることが特徴で、20名前後のゼミの中で自分の好きな分野の発表を行ったり、調査を行ったりします。
大学3年生になると、古代や戦国、江戸や戦後などの分野ごとに分かれて、より専門的な知識を得ることができます。好きな時代の専門性をより早く見つけることができ、勉強することができます。
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?
偏差値 | 駿台予備校⇒合格目標ライン 『一般:52~54』『全学部統一:53~55』 | |
河合塾⇒ボーダーランク 『一般:57.5~60』「全学部統一:60~62.5』 | ||
難易度 | ||
競争率 | 2015⇒2.3~5.0倍、2016⇒3.9~23.1倍 | |
合格最低点 | 一般:206~228/300 全学部統一:214~232/300 |
明治大学の文学部/史学地理学科の大学受験難易度は「4/5点」です。
史学部は男女の人数が半々なことから、男女問わず人気の高い学部になります。明治大学の中でも文学部史学科の偏差値が高く、倍率も比例して高くなります。
在校生満足度「5/5点」です。歴史を学びたい方には良い学習環境だと思います。というのも大学は博物館を持っており、多くの所蔵品を気軽に見ることができるのです。図書館にも膨大な数の資料があるので調べ物にも困りません。
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻の学費・授業料・奨学金
入学金 | 200,000円 |
年間授業料 | 816,000円 |
その他費用 | 272,500円 |
入学手続時・必要納入金額 | 751,500円 |
奨学金 | 明治大学では「明治大学特別給費奨学金」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。 |
明治大学の文学部/史学地理学科日本史学専攻の学費は、一般の私立大学並みの金額かと思います。学費に見合ったそれなりの対価は得られると思います。
図書館や博物館、綺麗な校舎など施設面が充実していることが挙げられますし、勉強環境は十二分に整っています。授業も充実しており、有名教授の授業も多いですし、分野外の授業も受講できるので、自分の興味の幅を広げることができます。
▼机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
▼いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!
\期間中1000円分のプレゼントが貰える!/
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻の入試科目・選考方法
一般選抜入試
- 国語(100)
- 英・独・仏から1つ(100)
- 世B・日B・地理Bから1つ(100)
全学部統一入試
- 国語(100)
- 英・独・仏から1つ(100)
- 地歴・公民・数・理(100)
共通テスト(センター試験)利用入試前期(3科目方式)
- 国語(200)
- 英(リスニングを含みます)・独・仏・中・韓から1つ(200)
- 地歴・公民・数・理(200)
※個別試験は行いません。
共通テスト(センター試験)利用入試前期(5科目方式)
- 国語(200)
- 英(リスニングを含みます)・独・仏・中・韓から1つ(200)
- 地歴(200)
- 公民・数・理(100×2)
※個別試験は行いません。
自己推薦入試
[出願資格]
- 第1志望、現役、全体の評定平均値3.5以上
- 学内外の特定分野に優れた能力を発揮した方。
- ほかに専攻により地歴の履修要件、英語の評定平均値などの要件があります。
[選考方法]書類審査通過者を対象に、小論文、面接を行います。
※詳細は明治大学から資料をお取り寄せのうえ確認してください。
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻の就職先は?
明治大学の文学部/史学地理学科日本史学専攻の卒業生は、大学で勉強した分野を生かして、学校の先生や学芸員になる人もいます。
でも多くの方は学部の勉強を生かした就職先ではなく、あまり関係のない一般企業に就職することが多い印象です。
就職活動をする上で明治大学の学生でよかった点は、大学の就職支援が手厚いことです。たくさんのOBがいるのでOB訪問に困りませんし、過去の就職活動情報を参考にできます。会社ごとの面接の様子や筆記試験の内容などについて、事細かに資料が残っているので非常に役立ちました。
《卒業生たちの就職先》
ANAエアポートサービス、JALスカイ、日本アイ・ビー・エム、ファーストリテイリンググループ、みずほファイナンシャルグループ、三菱東京UFJ銀行 などです。
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻を徹底評価!
学べることは?
明治大学の文学部/史学地理学科日本史学専攻で学べることは、
- 日本史全般
- 世界史全般
- 自分の希望の時代の歴史
が主な内容です。興味のある授業が受講できます。面白そうな授業としては「日本のお祭りを取り上げた授業」「江戸時代の歌舞伎を取り上げた演劇の授業」「キリスト教の授業」「古文書の解読」などがあります。
取得できる関連資格
明治大学の文学部/史学地理学科で取得可能な資格は、教員免許・学芸員の資格があります。必修科目の授業があるため、決められた授業を受ける必要があります。
明治大学に入学後の生活は?
明治大学の文学部/史学地理学科日本史学専攻の大学1、2年生は、必修科目の授業が多いので月曜から金曜日まで忙しい日々を送ります。帰りは遅い時間だと夜9時頃になる日もあるので一日中大学にいることも結構あります。
大学1、2年生と大学3、4年生で校舎が変わるので、必修授業を落とすと、大学3年生になっても1、2年生の校舎に通わなければならないという難点があるので注意が必要です。私は大学3、4年生の時は授業に余裕ができたので、部活動やアルバイトもたくさんしていました。
併願先の大学・学部は?
わたしは「法政大学」「立教大学」、滑り止めで「日本女子大学」「東京女子大学」を受験しました。どの大学も文学部の史学科受験です。
明治大学の文学部/史学地理学科を受験した印象としては、難易度が科目・受験年によってばらけているということです。比較的易しい科目は、失点をできる限り抑えることが大事です。難しい科目は、解ける問題を絶対に落とさないことが鍵になると思います。
大学受験勉強をするときには難しい知識をあたまに詰め込むのではなく、基本的な知識をしっかり押さえることです。そうすれば、合格できる可能性が高いと思います。
明治大学/文学部/史学地理学科・日本史学専攻の評判・口コミは?
興味のある時代があれば、学修する方向性が見つけやすいですが、「歴史に興味がない」「学びたい時代も特にない」「とりあえず受験した」という方は、明治大学の文学部/史学地理学科日本史学専攻で学ぶに当たり厳しいことがあると思います。
たまたま試験会場に早く着いたのでことなきを得ましたが、当日は試験に身が入りませんでした。勉強をしっかり行うのも大事ですが、時間・校舎(場所)の確認は怠らないように気をつけてください。今までの努力がパーになってしまっては、悲しむのは自分自身なので!
自分にあった大学と学部選びをするために!
納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。
まず必要となるのは「大学の情報」です。
大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。
\キャンペーン期間は図書カードが貰える /
大学資料と願書が手元にあるとやる気が出ます。直前期になってからの収集では焦ることも。
オープンキャンパス、大学説明会、留学に関する情報や、在学生の声、特待生入試、入試・受験に関する最新情報が満載です!
その他の評判・口コミ
↓↓口コミにご協力お願いします!↓↓
[shinobi-reviews id=”2″]