難関国立大学・合格体験記 

必見!【岡山大学・法学部】入試に合格する勉強方法⇒合格体験記と勉強時間はこれだ!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
合格者の山本です
合格者の山本です
岡山大学「法学部」に、2018年度合格をしました!

岡山大学・法学部法学科の学生です。

受験生の夏から志望校として岡山大学を目指し、スタディサプリを利用して受験勉強に励んだ末現役で合格しました。

岡山大学「法学部」入試合格への心構え

岡山大学に合格するには、焦らず着実にコツコツと努力し続けることだと思います。

模試や学校のテストなどで思うように点が取れない場合もよくありますが、自分がしている勉強方法を間違っていると思わず、とにかく最後まで貫き通すべきです。

志望校を早めに決めて、その大学の過去問などを研究し大学の入試に特化した勉強をすすめていくことにより、大幅な学力アップとともに自分の自信にもつながります。

直前は弱気にならず、とにかく自分に出来ることをがむしゃらに勉強することが大切です。

岡山大学「法学部」入試合格勉強方法①(重点科目攻略法)

岡山大学「法学部」の場合、共通テスト(センター試験)の比率が高いので、まずは共通テスト(センター試験)で確実に点が取れるように基礎を固めておくことが必要不可欠です。

共通テスト(センター試験)でこけてしまうと、二次試験で挽回することは簡単なことではありません。

とくに岡山大学法学部の二次試験は「英語」と「国語」の二科目なので、逆転合格をするのはなかなか難しいと思います。

二次試験対策としては、英語は長めの長文を素早く読み、内容をしっかりと把握する練習をしておくことが重要です。

問題は割と簡単ですが、英語の長文を日本語に訳すのが難しいです。

どこまでの意訳するが許されるかを、学校や塾の先生に添削してもらいながら勉強することがオススメです。

さらに自由英作文は、地球環境系の単語を多く覚えておくことをオススメします。

国語については、解答に文字の制限がないため、どれだけ書けば良いのか分からないことがよくあります。

そんな事態を防ぐために、英語と同様どこまでを書けば良いのかなどを先生に直接尋ね、アドバイスをもらっておくことが必要です。

岡山大学「法学部」入試合格学習方法②(重点科目攻略法)

岡山大学「法学部」に合格するために、最も必要な勉強は、文章を読んで自分の考えを採点者に伝わるように上手く表現するための勉強です。

岡山大学法学部の解答には文字の字数制限がなく、受験中もどこまで書けば良いのか、どこを書いてはだめなのか、などが分からず混乱してしまいがちです。

「迷ったら書く」というのが基本ですが、書きすぎはよくありません。

そのギリギリのラインを見極める練習をしておく必要があります。

国語の古文や漢文などは基礎知識や文法問題なども出題されるので、そこで点数を落としてしまうことがないようにしっかりと基礎を固めておかなければなりません。

さらに登場人物の心情を述べるためには語彙力が必要ですし、点数を引かれない訳し方を練習しておく必要もあります。

記述が多い分点差がつきにくいので、記号問題や文法問題、漢字の書き取り問題は一問も落とさない気でとりかかってください。

一点が合否を左右する可能性もあるので、大体ではなく細部までこだわった答案を書く練習をしておくべきです。

合格者の山本です
合格者の山本です
岡山大学「法学部」合格に向けて、スタディサプリは役に立ちました

岡山大学に特化した受験勉強プランを組んでもらいました。それに、専任の先生の存在はとても大きかったです。

980円〜なのに、予備校に通う以上の効果を実感しています。

共通テスト(センター試験)で志望校合格ラインを突破する勉強法(受験対策の進め方) 本当はもっといい点数が取れるのに! 例年、後悔の念を抱いたまま、共通テスト(センター試験)を終了する受験生が多々います。 ...

岡山大学「法学部」合格体験記⇒合格できた理由

わたしが岡山大学法学部を目指しはじめたのは、受験生の夏でした。まずは大学の資料を取り寄せてみました。

周りのほかの人よりは志望校決定のタイミングは少し遅かったように思います。

共通テスト(センター試験)で8割をしっかり取り、二次試験で逃げ切り合格することを目標としていたので、冬の共通テスト(センター試験)直前までは共通テスト(センター試験)の勉強に力を入れていました。

共通テスト(センター試験)が終わった後に二次試験に向けての勉強を急いではじめました。

もちろん間に合うのかどうかなど不安はたくさんありましたが、自分が正しいと思い込むようにして、ただひたすらに努力しました。

わたしが岡山大学「法学部」に合格できた一番の理由は、先生とのコミュニケーションを活発にし、自分の答案を毎回添削してもらっていたということだと思います。

迷惑になるかな、なんてことは考えずに毎日のように「英語」や「国語」の問題と自分の書いた解答を先生に見てもらっていました。

集団の授業では知ることのできない、自分と自分の志望校に特化したアドバイスをいただけたことが、合格への近道だったように思います。

岡山大学「法学部」入試に合格する為の勉強時間

岡山大学「法学部」合格に向けて、共通テスト(センター試験)までは毎日7時間ほど勉強していました。

わたしは1、2年の頃は勉強をサボりがちだった分、3年生になってから焦って勉強していました。

出来ることなら1、2年のうちから、毎日少しずつでもコツコツと勉強しておくべきだと思います。

共通テスト(センター試験)が終わってからは、毎日10時間くらいは勉強していました。

試験当日の試験開始時間などを意識した生活を送ることで、生活習慣が整い万全の状態で受験当日を迎えられます。

合格者の山本です
合格者の山本です
岡山大学「法学部」合格に向けて、スタディサプリは役に立ちました

岡山大学に特化した受験勉強プランを組んでもらいました。それに、専任の先生の存在はとても大きかったです。

980円〜なのに、予備校に通う以上の効果を実感しています。合格者の多くが使っています。

申込締め切り時期にご注意ください!

ベーシックコース(980円)▶︎合格特訓コース(9800円)▶︎

スタディサプリで合格
スタディサプリで合格
まずは無料体験から検討してみるべきです!
共通テスト(センター試験)で志望校合格ラインを突破する勉強法(受験対策の進め方) 本当はもっといい点数が取れるのに! 例年、後悔の念を抱いたまま、共通テスト(センター試験)を終了する受験生が多々います。 ...
合格者の山本です
合格者の山本です
受験生の一年間は、それまでの人生では経験したことのないほど辛い期間になると思います。

しかし一年間努力し続けてやっとたどり着くゴールは、本当に輝き充実したものです。努力するからこそ達成したときに感動を味わえるのだと思います。つらいことばかりではあると思いますが、ぐっとこらえて未来のために頑張ってください。