早稲田大学 学部学科の偏差値・難易度・学費、入試科目、評判、就職先

めざせ!【早稲田大学】文学部文学科⇒ 学費、偏差値・難易度、入試科目、評判、キャンパスをチェックする!

本サイトには大学のPRが含まれ資料請求できます
卒業生の白田です。
卒業生の白田です。
早稲田大学文学部文学科の卒業生です。文学部文学科について、各コースの学生や卒業生にまとめてもらっています。。

大学選びの参考にしていただけると嬉しいです。

\無料で比較検討!/

学校はたくさんありますが、1番大事なことは自分に合った学校を選ぶことです。

複数資料請求すると図書カードが貰えます!

早稲田大学文学部/文学科とは?

早稲田大学の文学部文学科は「戸山キャンパス」にあります。もともと哲学、東洋哲学、心理学、社会学、教育学、日本語日本文学、中国語中国文学、英文学、フランス語フランス文学、ドイツ語ドイツ文学、ロシア語ロシア文学、演劇映像、美術史、アジア史、西洋史、考古学の17コースがありましたが、2017年度より中東・イスラームコースが新設されました。

「早稲田大学/文学部文学科」は、昔の第一文学部からの伝統を引き継いでいる学部でありまして、早稲田大学の「文化構想学部」とは学ぶ内容が異なります。

「早稲田大学/文化構想学部」では文化を多面的に見つめますが、文学部文学科では文学自体を見つめて学習するのです。大学一年生では「どの文学を学びたいのか」を、二年次におけるコース選択をするために体系的な学びをします。

早稲田大学文学部を一言で表すと、文学系で自分のやりたい学問をとことん勉強できる場所と言うことができます。

文学部1年次は専攻は分かれておらず、必修科目以外は自由に講義を選んで学びたいことを学べます。2年時より専攻別に分かれ、専攻ごとの授業を受講することになります。

早稲田大学文学部では、自分の専攻以外の授業も自由に選択することができます。早稲田大学文学部では、語学授業が充実しているため、本気になれば英語だけではなく第二外国語も習得できる機会があります。

逆に、やりたいことが決まっておらず、主体性がない人にとっては、早稲田大学文学部は少々つらい学部かもしれません。早稲田大学文学部は、村上春樹などの一流作家を輩出していることで有名です。女子学生の率が多く、色々な性格の人がいるため、友人などは作りやすい環境だと思います。

早稲田大学/文学部/文学科の偏差値・難易度・競争率・合格最低点は?

偏差値駿台予備校⇒合格目標ライン
(一般)『61』
(一般・英語4技能)『61』
河合塾⇒ボーダーランク
(一般)『67.5』
(一般・英語4技能)『65』
難易度
競争率2015⇒5.7倍、2016⇒6.8倍
合格最低点

129.26/200

早稲田大学「文学部」の受験難易度は「4点/5点」です。入試科目は「英・国・社」の三教科ですが、難関校だけあってどの科目も専門性が問われます。

社会科目は暗記で何とかなるレベルですが、英語試験と国語試験では読解力が試されるため、受験勉強の際には、早稲田大学文学部の過去問だけでなく、他大学の過去問も解いて、読解力を向上させることをお勧めします。

早稲田大学「文学部」の在校生満足度は「4点/5点」です。早稲田大学「文学部」は良い意味でも悪い意味でもとても自由です。文学部の学生が受けられる授業は、文化構想学部と合同になので、主体性をもって学びたい人にはとても良い環境でしょう。

早稲田大学/文学部/文学科の学費・授業料・奨学金

入学金200,000円
年間授業料1,009,000円
その他費用

4,000円

入学手続時・必要納入金額

706,500円

奨学金

早稲田大学では首都圏以外の受験生を対象とした予約採用型の「めざせ!都の西北奨学生」という奨学金制度のほか、多くの奨学金が用意されています。

早稲田大学「文学部」の学生は、就職活動では早稲田大学のネームバリューだけでは、スムーズに内定を得ることはできないこともあります。ただ、「早稲田大学を卒業した」ことは必ずあなたの助けになります。

早稲田大学「文学部」の学費は少々高いとも感じます。しかし、学校で学ぶことができる講座数の多さと、授業の質を考えると妥当といえます。早稲田大学「文学部」には、適当に単位だけ取って、単に卒業することは勿体ないな〜、と思える良い授業がたくさんあります。

真面目に勉強する人にとっては、早稲田大学「文学部」に支払う学費以上の学びを得ることができます。

また、早稲田大学には奨学金制度が充実しているため、よい成績を取っていると給付型の奨学金が比較的簡単にもらえます。頑張って勉強すればするほど、学費負担の軽減になります。

机に大学資料を置きながら勉強すると、やる気が上がります
いざ「受験しよう」と決意したときも願書提出に焦りません!

\期間中1000円分のプレゼント貰える
早稲田大学の資料願書を取り寄せる≫

大学2年生
大学2年生
大学入学にはお金の話が切り離せません。学費・奨学金などのお金の話しを家族とするときに、大学の紙資料が役立ちました。

早稲田大学/文学部/文学科の入試科目・選考方法

早稲田大学「文学部文学科」の一般入試

  1. 国語(75)
  2. 英語・独・仏・中・韓から1つ
    (独・仏・中・韓を選択する場合は共通テスト(センター試験)科目を受験)(75)
  3. 地歴(50)

早稲田大学「文学部文学科」の一般入試(英語4技能テスト利用型)

  1. 国語(75)
  2. 地歴(50)


※英語4技能テスト(TEAP、IELTS、英検、TOEFL〈iBT〉)のいずれかにおいて下記の基準点・基準級を上回っている方について、国語と地歴2教科(基準点あり)の合計点により判定します。

TEAP(総点280点、Reading・Listening・Writing・Speaking各65点)、IELTS(総点6点、4技能各5点)、英検(15年2月~16年3月受験者は1級/準1級合格者、16年4月以降受験者〈CSE2.0〉は総点2,200点、4技能各500点)、TOEFLiBT(総点60点、4技能各14点)。

早稲田大学「文学部文学科」の共通テスト(センター試験)利用入試(センターのみ方式)

  1. 国語(200)
  2. 英(リスニングを含みます)・独・仏・中・韓から1つ(200)
  3. 地歴・公民(100)
  4. 数(100)
  5. 理(100)
  6. 地歴・公民・数・理
    ただし必須科目で選択した科目を除きます(100)

※個別試験は行いません。

早稲田大学「文学部文学科」の共通テスト(センター試験)利用入試(センター+一般方式)

〈センター科目〉

  1. 地歴・公民・数・理(50)

〈個別試験科目〉
一般入試で国語(75)と外国語(75)の2教科を課します。科目は一般入試を参照してください。

早稲田大学「文学部」の就職先は?

早稲田大学「文学部」の就職先のお話です。銀行、出版社、メディア関係、メーカーなどが主な就職先となるでしょう。

就職活動をする上では、早稲田大学「文学部」はとにかく有名な学部なので、書類審査で落とされることはまずありません。私自身の感触としては、一次試験までだと就職試験に落とされることがあまりなかった理由としては、やはり大学・学部名のお陰だと感じています。

早稲田大学「文学部」には、有名な卒業生も多いため、面接でその話題が振られることもあります。事前に準備しておくと役に立つでしょう。

早稲田大学「文学部」を徹底評価!

早稲田大学「文学部」で学べることは?

早稲田大学「文学部」に入学後は、1年次は必修科目である第二外国語が週4回あるため、自分の意思に関わらず否応なく語学を学ぶことができます。

また、早稲田大学「文学部」では英語の授業も充実しており、スピーキングの授業もたくさんあるため、授業をまじめにとれば英語をしゃべれるようになります。

文学部に入学後は、文系に関する幅広い授業があるため、文学・史学・心理学などをはじめとして、少し理系よりの建築学なども含め、学ぼうと思えば専攻に関わらずなんでも学べます。

早稲田大学「文学部」で取得できる関連資格

早稲田大学「文学部」で取得できる資格ですが、教員免許、図書館司書免許に関しては、指定の授業と実習を受けると取得することができます。

早稲田大学「文学部」に入学後の生活は?

早稲田大学「文学部」に入学後の学生生活のお話です。

早稲田大学「文学部」では、必修科目の授業が1年次の1限にスケジューリングされていること以外は、自分で授業を選択できるため、朝はのんびり起きて、午後から授業に行くスタイルが多くなることでしょう。

私の場合は、午後に2コマほど授業を受けた後、キャンパスの隣にある学生会館のサークルの部屋で時間をつぶしたり、サークル活動をした後、また夜の授業に出たりしていました。

空いた時間は、友人とキャンパスの周りの安い食堂でご飯を食べたり、キャンパス内にある大きな図書館で課題をやって時間をつぶしたりしていました。

併願先の大学・学部は?

早稲田大学「文学部」の併願受験先のお話です。私の場合は、

  • 早稲田大学社会科学部
  • 早稲田大学法学部
  • 明治大学文学部
  • 慶應大学文学部
  • 駒澤大学文学部
  • 立教大学観光学部

といった大学を受験しました。受験勉強の際は、早稲田大学「文学部」の入試科目は、ほかの文学部の入試科目と変わらなかったため、特別な対策はしませんでした。

問題の難易度に関してもそれほど大きく差を感じなかったので、早稲田大学文学部の過去問を中心に、併願する学校の過去問も読解力を鍛える目的でやっていました。

早稲田大学「文学部」の評判・口コミは?

卒業生
卒業生
早稲田大学「文学部」はとにかく自由な学部です。ただ、ぼんやりとしていると授業のコマすら取れない状態になります。やりたいことが決まっている人は、入学が決まったらすぐに取りたい授業のリサーチを始めたほうがいいです。とにかく主体的に行動しないと、まわりに置いて行かれて留年なんてことになりかねません。奨学金なども、アンテナを張っていないと取り逃しますので、つねに情報に敏感になる癖をつけておいたほうが良いと思います。
卒業生
卒業生
早稲田大学「文学部」は、やろうと思えばなんでもやれる学部です。やりたいことが決まっていない人も、授業を受けているうちに興味を持つものが出てくるはずです。早稲田大学「文学部」は大きな学部です。学生数もたくさんなので、絶対に気の合う友人もできるはずです。頑張って受験をパスして、日本で一番の文学部で大学生活を楽しんでください。

早稲田大学から資料を取り寄せよう!

納得のいく進路選択をするためにも「自分は何のためにその大学に行くのか?」しっかり考える必要があります。

まず必要となるのは「大学の情報」です。

大学配布の資料や願書には、重要な情報が満載ですから、 気になる大学の資料を取り寄せることからはじめてみましょう。

\キャンペーン期間は図書カード貰える/
早稲田大学の資料・願書を取り寄せる⇒

哲学コース東洋哲学コース心理学コース社会学コース教育学コース日本語日本文学コース中国語中国文学コース英文学コースフランス語フランス文学コースドイツ語ドイツ文学コースロシア語ロシア文学コース演劇映像コース美術史コース日本史コースアジア史コース西洋史コース考古学コース中東・イスラーム研究コース

早稲田大学、他の学部/学科も見てみる≫

どの大学・学部にするか悩んでいませんか?

学校案内や願書は無料で取り寄せる事ができます。早めに手元に置いて大学がどんな学生を求めているのか知ることは大事です。

特に小論文のある大学や書類の提出が多く要求される大学では、早めに大学の建学精神などをチェックしておきましょう。

\キャンペーン中は図書カードあり/気になる大学の資料を請求する!

 

やる気がなくなった時も手元に学校案内があればモチベーションの維持にもなりますよ!