神奈川県の私立高校

慶應義塾高校を受験する!⇒偏差値と入試問題、学費、進学実績は?

記事内にプロモーションを含む場合があります

慶應義塾高等学校は、慶應義塾第一高等学校・第二高等学校として1948年に創立し、翌1949年に両校統合により慶應義塾高等学校と改称しました。同年秋には、米軍より返還された旧大学予科校舎に移転し、現在に至る名門男子校です。

慶應義塾高校への入学希望者は多く、隣接する東京だけでなく、千葉や埼玉からの生徒もたくさん受験に来ます。関西や地方からも入学する生徒がいて、その方は寮に入っています。

慶應義塾高校は、福澤諭吉の精神である

独立自尊の精神」に則り、気品と自主性を重んじています。日本と世界 、そしてあらゆる分野における「先導者」となる人材育成を目指しています。

入学後は、中等部・普通部の生徒と混合クラスを編成しています。全生徒が文系・理系を問わずに、特定分野に偏らない幅広い知性と教養を獲得することを目指しています。

高校入試当日の朝は、学習塾講師の応援団が通路沿いにずらっと並んでいるので、圧倒されるかもしれません。

慶應義塾高校は、言うまでもなく、福沢諭吉が設立した学舎の附属高校なので、受験に際しては、「福沢先生」の書籍や考えをある程度頭に叩き込んでおくと良いでしょう。

しろくま塾長
しろくま塾長
慶應義塾高校の高校入試情報をまとめてみたので、慶應義塾高校の 受験を検討している方は、読んでみてください!

慶應義塾高校の偏差値・難易度、倍率(推薦・一般・帰国)

2021年度入試の偏差値・難易度

偏差値74
難易度
2021年推薦入試約40名
一般入試約330名
帰国入試若干名

2020年度入試の受験者・合格者⇒入試倍率

2020年度推薦入試102名受験⇒40名合格(2.26倍)
一般入試1141名受験⇒445名合格(2.56倍)
帰国入試96名受験⇒45名合格(2.13倍)

慶應義塾高校の入試対策

慶應義塾高校の入学試験では、

  1.  推薦(第一志望)
  2.  一般入試
  3.  帰国生入試

という、三つの入学者選抜を実施しています。

慶應義塾高校の偏差値は、神奈川県の私立高校でも最上位クラスです。神奈川県、東京都の優秀な中学生が受験してきますし、地方から受験しにくる受験生もいます。

慶應義塾高校の入試倍率は、受験生に人気がある高校ですから高倍率になる可能性があります。前年度の入試倍率が低いと、翌年度の入試倍率があがる傾向もあるのです。

しろくま塾長
しろくま塾長

難関校である慶應義塾高等学校に合格するためには、入試当日まで、偏差値を上げる努力をしてください。

\全力で受験に挑むために/
家庭教師の資料請求をしてみる≫

しろくま塾長
しろくま塾長
慶應義塾高等学校では、帰国生入試も実施されています。

慶應義塾高校の入試問題、合格最低点、内申点基準

慶應義塾高校の入試問題/選抜方法

推薦(第一志望)

第一次選考:書類審査

  • 調査書、活動記録報告書、証明書類
  • 保護者による志願者紹介文
  • 志願者をよく知る方による志願者紹介文

第二次選考:面接、作文

一般入試、帰国生入試

第一次選考:国語・数学・英語(各60分・各100点。)

第二次選考:面接、調査書、

なお、帰国生はAttendance Reportもあります。

慶應義塾高校の「2020年度合格最低点」

公表されていません。

推薦入試の内申基準(出願資格)

9科目で38、
且つ運動・文化芸術活動などで、顕著な活動をした者

慶應義塾高校の学費

初年度合計:1,301,000円

入学金34万円
授業料74万円
教育充実費20万円
保護者会費1万3000円
生徒会費8000円

※受験料=30,000円(推薦入試は1次=10,000円、2次=20,000円)

しろくま塾長
しろくま塾長

難関校である慶應義塾高等学校に合格するためには、入試当日まで、偏差値を上げる努力をしてください。

\全力で受験に挑むために/
家庭教師の資料請求をしてみる≫

慶應義塾高校の進学実績・進路

基本的に、ほぼ全員が慶應義塾大学に内部推薦で進学します。

高校3年間を通じてひどい点数を取り続けない限り、慶應義塾大学への進学が保証されます。

クラスに一人程の割合で「医学部」への進学希望者がいて、一所懸命勉強していますが、多くの学生は自由気ままに過ごしています。

受験勉強に捕らわれず、高校生らしい部活動や趣味に多くの時間を充てられます。

ただし、理系進学希望者は「理系クラス」で、勉強がやや大変そうです。

※慶應義塾大学へ進学する学部は、本人の希望を尊重しながら、在学中3年間の成績(素点)、適性、出席状況、授業態度などを考慮して決定されます。

※他大学に進学する者は、医学部・歯学部、芸術系の大学に進学することが多いです。

※内部生の中には、高校時代から公認会計士試験や、司法試験の勉強を始める生徒もいます。

慶應義塾高校の情報・併願先・評判

慶應義塾高校の海外研修

慶應義塾高校では、

  • 国内各地の修学旅行
  • 選抜制のアメリカ・台湾コース(高校1・2年生)
  • 英国キングスカレッジ、米国男子校との交換留学制度

があります。交換留学では、ホームステイしながら現地学校で学びます。

全寮制学校への長期1年間の派遣プログラムもあります。

慶應義塾高校に入学後まなべること

普通の授業の内容も一流ですが、大学生のに混ざって講義を受けることが可能です。附属高校ならではの特権です。

中学部や幼稚舎の出身生徒にはとんでもない家柄や、お金持ちの生徒が少なからずいます。公立中学校の出身者だと、面食らうこともありますが、多くの生徒と交流し、人脈を深めることは将来に繋がります。

慶應義塾高校に入学後のライフスタイル

慶應義塾高校は、 大学受験の必要がないので部活動に打ち込める一方、留年する生徒も毎年と言っていいほど出ます。

留年してしまうと、ほとんどの生徒が慶應義塾大学に進学することを考えると、同級生から1年遅れ、後輩と同学年になってしまうので、モチベーションがかなり下がります。

高校入学後には定期テストに向けての勉強だけは疎かにしないようにしてください。

ちなみに、慶應ブランドの威力は凄まじく、他校の女子からはとにかくモテます。

慶應義塾高校の授業/進学情報

慶應義塾高校では、高校3年次に、各自の興味に応じた選択科目を履修しています。

高大一貫講座は、慶応大学の経済学部・商学部教員による授業であり、商学部の授業は大学生と一緒に受講することができます。商学部進学後は大学の単位認定として認められます。

親しかできないこと

高校受験勉強に取り組むお子さんに親ができることをまとめてみました

 

慶應義塾高校の併願先の高校

慶應義塾高校の受験生が、併願先として検討している学校はこちらです。⇒併願先の公立高校の対策はこちらから!≫

神奈川県の公立高校横浜翠嵐高校、湘南高校、柏陽高校
都立高校日比谷高校、西高校、国立高校
私立高校早大学院、早大本庄、慶応志木、早稲田実業、慶應義塾SFC

慶應義塾の附属高校に入学したい方なら慶應義塾志木高校はまず受験してきます。

志木高の試験問題は、受験年によって出題問題が慶応義塾と似ていたり、全く違ったりマチマチですが、慶應義塾高校と受験層が丸かぶりする以上、受験をしておくと良いでしょう。

慶應義塾高校は筆記試験突破後、面接が2回あるので気を付けてください。圧迫面接も少なくありませんが、面接のできに関わらず生徒は案外合格していたりします。

しろくま塾長
しろくま塾長

難関校である慶應義塾高等学校に合格するためには、入試当日まで、偏差値を上げる努力をしてください。

\全力で受験に挑むために/
家庭教師の資料請求をしてみる≫

慶應義塾高校に合格する勉強方法は?

慶應義塾高校の過去問を解いて、出題傾向を掴みましょう。

慶應義塾志木高や早実、早高院、早大本庄の過去問にも同じくらい触れましょう。

確かに、同じ出題はないにせよ、過去の出題履歴と同じような問題が必ず出てきます。

自分で分析した方が絶対に頭に残ります。評判が良い学習教材であれば大抵は出題傾向を分析しているので、利用してみましょう。

一歩差をつける!慶應義塾高校の受験対策の方法

しろくま塾長
しろくま塾長
高校受験に役立つ情報をあつめて、正しい学習方法を実践しましょう!

大事なことは、正しい学習方法を実践することです。正しい方法で勉強すれば困ることはありません。

しろくま塾長
しろくま塾長

難関校である慶應義塾高等学校に合格するためには、入試当日まで、偏差値を上げる努力をしてください。

\全力で受験に挑むために/
家庭教師の資料請求をしてみる≫

しろくま塾長
しろくま塾長
家庭教師を利用して勉強すると、やはり合格実績はやはり良いです。
合格者の母
合格者の母
うちの子は、合格まであと一歩!というところで点数が伸び悩んでいました。本人も勉強しているし、塾にも通っているし。

これ以上なにをしたらいいのだろう?と悩んでいたのです。そんな時に受験直前期だけ、家庭教師の先生に依頼してみました。やはりマンツーマン指導のおかげで成績が伸びました。

合格者
合格者
時間がない受験直前期でも、質問できたし、ポイントをついた説明をしてもらえて助かりました。
受験生の母
受験生の母
家庭教師の先生がいたおかげで、精神的にも子供が安定できたと思います。親としても子供のために出来ることはやってあげたいから。家庭教師を頼んだおかげで後悔のなく受験期間を終えることができました。合格出来てホッとしました!

\全力で受験に挑むために/
家庭教師の資料請求をしてみる≫

しろくま塾長
しろくま塾長
高校受験を無事に成功させるために、最後まで手を抜かないこと!

全力を尽くしてください。応援しています!

「家庭教師」の情報収集を始めること!

成績を上げるには秘訣があります。

「家庭教師に見てもらうこと」で格段に学力UPします。

 

家庭教師の資料を取り寄せておきましょう。複数の会社を比較検討することで、子供と相性の良い先生を探しやすくなります。
無料体験授業を受講することから始めてみましょう!