Contents
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)の学費と入試基本情報
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)の学費は高いと感じました。
ただし、時期は限定されますが、調理実習や体育、音楽などの授業が全日制の高校と同じように受けることができるという点に着目すれば、学費を払う価値はあると思います。
音楽の授業では県内でも指導力のある教諭を呼んでくれるし、研修旅行先を海外に設定したりするので、学費がある程度かかっても仕方ないと感じます。
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)の入試・偏差値
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)には、学科試験はないと言って差し支えません。
入学選考では、学力をみるというよりは、座って机に向かうことができるかどうかをみられている印象でした。
面接試験では、入学に必要な資料の確認と配慮してほしい点(苦手なこと、得意なこと、疾患や障害の有無など)を尋ねられました。
回答内容によって入学に不利になるということはありません。
入学後は、週に一回程度の面談があり、そこで学校生活や進路について話し合いました。
心身の状態や家庭の様子についても気を配ってもらい、安心した学校生活を送ることができました。
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)の卒業生と就職情報
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)の卒業生は就職する場合が多かったです。
でも私は大学進学を考えていたので、進学希望であることを担任に伝えたところ、三年生から提携している予備校に入ることを勧められました。
同級生も、それぞれの希望に沿った就職先、または進学を目指すコースを、先生に提案してもらっていたようでした。
就職するか進学するか決めていない生徒がいる際には、本人の中で答えがでるまで面談を重ねていました。
クラーク記念国際高等学校(長崎キャンパス)の特徴
長崎キャンパスの全日コースは週5日登校して、校舎で授業を受けるコースです。
半日で終わる曜日もありましたが、学校にいる時間は10時から15時、16時が基本でした。清掃や学級会のような時間もあります。
他には通信コースがあり、こちらは週2日ほどの登校になります。
自宅で課題を行い、登校日に教科担任にチェックしてもらうという形でした。
学校行事や特別授業では、全日コースと通信コースの生徒が一緒になって活動をしました。

クラーク記念国際高校・長崎キャンパスで学べること
長崎キャンパスでは、高校で学ぶ一般的な科目だけでなく、自身が伸ばしたい得意分野(イラストや漫画、スポーツ、芸能活動など)を生かした活動を支えてもらいました。
同年代とのコミュニケーションは必ず将来に役立つと思います。
長崎キャンパスでは、簿記や漢字検定、英語検定の資格取得が推奨されていました。
夏季と冬季の長期休暇を利用して、資格取得を希望する生徒に対して特別授業を行うこともありました。
資格試験の合格率は高かったので、就職する際に強みになると思いました。
長崎キャンパス▶︎入学後のライフスタイル
長崎キャンパスでは朝10時までに登校すれば良いため、朝起きることができずに不登校になっていた生徒にとっては非常にありがたいと思います。
午前の授業、昼食、午後の授業、清掃、下校といった学生生活の流れでした。
長崎キャンパスでは、生徒の自主性を大切にする校風です。
先生も同じ高校の卒業生であることが多く、不安な気持ちに寄り添ってくれます。
生徒一人ひとりの事情に気を配り、アドバイスをくれたり背中を押してくれたりします。
通信制高校選びの際に迷った学校
わたしは、地元の公立高校の通信制と迷いました。
学費は公立の方が安かったのですが、どうしても毎日学校に通いたいという気持ちが強く、クラーク記念国際高等学校に決めました。
パンフレットや説明会での説明を聞いて、課題の添削や進路の相談などのサポートが万全な印象を持ったという点も大きいです。
また、長崎キャンパスには、大学進学を目指すコースがあることも決め手になりました。
クラーク記念国際高等学校・長崎キャンパスの口コミ評判
学校行事やイベントを通して友達もできました。はじめは馴染めないのではと心配することもありましたが、その都度先生に相談に乗ってもらいました。目標を応援する学校です。
自分に合った通信制高校を選ぶこと!
色々な通信制高校があります。
「通学不要の通信制コース」
「適度に通学するコース」
スクーリングのこともありますが、家から通学可能な学校を選ぶと、友達も出来やすいし、先生とのコミュニケーションも取りやすいです。
勉強の質問もしやすいし、高校卒業も容易になる傾向があるそうです。
家から通学可能な通信制高校を幾つかピックアップしてみることが重要です。
資料請求をした中から、本当に子どもに合った学校を探すことからは始めてみましょう資料請求はお早めに!
北海道
青森県 | 岩手県 | 秋田県 | 宮城県 | 山形県 | 福島県
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 |
岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県
前進すると、見えてくるものがあります!
▼▼無料で一括請求▼▼
