学費

【徹底比較】学費が安いオススメの通信制高校は?⇒学費減額免除の㊙︎方法と相場平均まで

本サイトには通信制高校の広告が含まれており資料請求ができます
学費が安いオススメの通信制高校について、最新の情報を掲載しています。

就学支援金の他にも、学費が減免される方法についても記載しているので読んでみてください。

\学校探しを始めよう!/

年間の学費(授業料)が安い通信制高校・比較

学校名年間学費目安
鹿島学園高等学校26万円〜
鹿島朝日高等学校28万円〜
ルネサンス高等学校
ルネサンス大阪高等学校
ルネサンス豊田高等学校
37万円〜
第一学院高等学校36万円〜
NHK学園高等学校37万円〜
N高等学校37万円〜
ヒューマンキャンパス高等学校39万円〜
飛鳥未来高等学校44万円〜
中央国際高等学校45万円〜
クラーク記念国際高校50万円〜
トライ式高等学院56万円〜
さくら国際高等学校73万円〜
中央高等学院84万円〜
おおぞら高校92万円〜
日々輝学園高等学校101万円〜

私立の通信制高校(主に広域制)について、年間に支払う学費が安い順にランキングしています。

上記記載は2021年度段階で確認できた学費のうち、各校の一番安い学習コースの金額を記載したものです。

※各学校には複数の学習コースが設定されており、コース毎に学費は異なります。受講コースによっては学費は上記記載より高くなります。

通信制高校の学費は学校によって異なります。

授業料の他に必要な費用がある可能性もある一方、「就学支援金」により授業料が減免されたり、自治体により独自の「上乗せ支給制度」があったりします。

実際に支払うことになる金額は、学校資料で確かめておくことが重要です。

通信制高校から資料を取り寄せる≫

出願期間は学校により異なります。直前になって焦らないように、入学資料はこの機会に取り寄せておきましょう!

学費が安いランキング1位⇒鹿島学園高校

鹿島学園高等学校は、学習センターが全国各地にあり、広域生の通信制高校の中でも学費が定額です。

通信制高校の評判「鹿島学園高等学校」⇒偏差値・口コミ・学費、入試・進学実績をチェック! 鹿島学園高等学校は、茨城県鹿嶋市田野辺にある私立高等学校です。全日制と通信制課程が設置されており、通信制課程は「カシマ」...
入学金5万円
授業料7000円×取得単位数
(25単位=17万5000円)
施設費2万4000円
教育拡充費1万7000円程
(合計)26万6000円〜

学費が安いランキング2位⇒鹿島朝日高等学校

鹿島朝日高校の学費

入学金5万円
授業料7000円×取得単位数
(25単位=17万5000円)
施設費・通信費2万9000円
システム管理費3万円程
(合計)28万4000円〜

鹿島朝日高校の評判

鹿島朝日高等学校は、広域の通信制高校であり、単位制・普通科の学校です。

「就学支援金」による授業料の減免があったり、学割や通学定期の利用も可能ですし、経済的な理由から全日制高校に通えない方でも、鹿島朝日高等学校であれば、安い授業料で学校に通うことが可能です。

通信制高校であれば登校日数が少なくても、高卒資格を得ることができます。在校生の中には、タレントやプロスポーツ選手を目指す人もいらっしゃいます。

通信制高校の評判「鹿島朝日高等学校」⇒偏差値・口コミ・学費、入試・進学実績をチェック! 鹿島朝日高等学校は、岡山県岡山市北区に本校がある広域通信制高校です(単位制・普通科)。 生徒一人ひとりの長所と才能...

学費が安いランキング3位⇒ルネサンス高等学校

ルネサンス高校の学費

入学金5万円
授業料単位数×1万円
⇒25単位で25万円
施設設備費2万円
教育関連諸費5万円
(合計)37万円

ルネサンス高校の評判

ルネサンス高等学校では、インターネットが中心の授業でスマートフォンやタブレット端末で授業を受けることが出来ます。

ルネサンス高校以外にもほかの学校と両立して学習する、Wスクールのシステムを使って通っている生徒が多いです。大学受験を目指す生徒も多いです。

クラスメイトはモデルのお仕事をしていたり、プロのスポーツ選手を目指している方もいます。なにか理由があって学校に通う時間がない方におすすめの学校です。

中学校で学習する内容を復習する動画コンテンツが豊富で、学習の学びなおしのサポートが充実しています。

通信制高校の評判「ルネサンス高等学校」⇒偏差値・口コミ・学費、入試・進学実績をチェック!(茨城県) ルネサンス高等学校は、茨城県久慈郡大子町にある私立の通信制高等学校です。グループ校として、ルネサンス豊田高等学校、ルネサンス大阪...
通信制高校の評判「ルネサンス豊田高等学校」⇒偏差値・口コミ・学費、入試・進学実績をチェック!(愛知県) ルネサンス豊田高等学校は愛知県豊田市藤沢町にある広域通信制高校です。 2011年に開校し、オンライン学習と年間4日程度のス...
通信制高校の評判「ルネサンス大阪高等学校」⇒偏差値・口コミ・学費、入試・進学実績をチェック!(梅田) ルネサンス大阪高等学校は、大阪府大阪市北区にある私立の通信制高校(単位制・普通科)です。グループ校には、ルネサンス高等学校とルネ...

学費が安いランキング4位⇒第一学院高等学校

通信:Mobile HighSchoolの学費

入学金1万円
キャンパス指導分施設設備費0円
特別指導料0円
指導関連費0円
通信制課程施設設備費1万円
授業料(25単位)30万円
指導関連費5万5300円
(合計)36万5300円

(続きを読む)

第一学院高等学校の評判

第一学院高等学校では、高校入学してから10年後の生徒の将来を意識しながら進路指導をしています。

不登校や進学に不安を抱えるお子さんを対象とした「第一学院中等部」と、通信制高校である「第一学院高等学校」の他、第一学院グループには新潟産業大学などもあります。

第一学院高校には有名大学に進学する方も多く、またスポーツや芸能の世界で活躍する卒業生も多い点に特徴があります。

通信制高校の評判「第一学院高等学校」⇒偏差値・口コミ・学費、入試・進学実績をチェック! 第一学院高等学校は、茨城県高萩市と兵庫県養父市の本校と、全国主要都市にキャンパスがある教育熱心な通信制高校です。 ...
上記においては、通信制高校に設置されている「学費が安い学習コース」の金額を見てきました。

これらの通信制高校の学費がどれくらい安いのか?通信制高校の学費相場と比較してみてみましょう。

各都道府県の学費が安い通信制高校

北海道
青森県 | 岩手県 | 秋田県 | 宮城県 | 山形県 | 福島県
茨城県 | 栃木県 | 群馬県 | 埼玉県 | 千葉県 | 東京都 | 神奈川県
新潟県 | 富山県 | 石川県 | 福井県 | 山梨県 | 長野県 |
岐阜県 | 静岡県 | 愛知県
三重県 | 滋賀県 | 京都府 | 大阪府 | 兵庫県 | 奈良県 | 和歌山県
鳥取県 | 島根県 | 岡山県 | 広島県 | 山口県
徳島県 | 香川県 | 愛媛県 | 高知県
福岡県 | 佐賀県 | 長崎県 | 熊本県 | 大分県 | 宮崎県 | 鹿児島県 | 沖縄県

通信制高校の学費の相場平均

公立の通信制高校⇒学費の相場平均

各都道府県に設置されている公立通信制高校の学費は、私立の通信制高校と比べると金額が大幅に低くなります。

1年間で必要となる学費の相場平均は2〜3万円というイメージです。

学費を徹底的に節約したいという人には公立の通信制高校がおすすめと言えるかもしれません。

しかし、公立の通信制高校では、どうしても個別のサポート制度が不十分なところも見受けられます。基本的には自習形態で勉強することになると思っておいた方が良いでしょう。

卒業率も高くないので、自己管理が苦手な方や、学校に卒業以上の価値を求める方には公立の通信制高校は不向きであると言えます。

私立の通信制高校の学費は公立よりも高額です。

しかし、公立の通信制高校は、卒業率も教育体制も十分とは言い切れません。少なくとも2021年段階では就学支援金が整備されています。

実質的な学費が無料となる私立高校もあるので、私立の通信制高校に入学する方法を検討しておいた方がベストでしょう。

私立の通信制高校⇒学費の相場平均

私立の通信制高校の学費は、公立高校に比べると随分高額になります。

学費の相場平均は、学習コースにより異なりますが、

大まかなイメージとしては在宅コースよりも通学コースの方が、学費が割高になると考えておきましょう。

在宅コースの場合には、基本的にはWEBなどで在宅学習をしてレポートを提出。その他、最低でも年に1回のスクーリングが実施されます。

スクーリングに伴う費用も別途必要になると考えておいた方が良いでしょう。

一般的な学費比較(相場平均)
入学金1~5万円
授業料6000円〜1万2000円×取得単位数
(25単位=15万円〜30万円)
施設費・教育費・教材費在宅コース:5万円〜
通学コース:15万円〜
(在宅コース合計)
(通学コース合計)
21万円〜40万円
31万円〜50万円+α
私立の通信制高校の学費相場と比べてみると、学費の安さで上位ランクされる通信制高校の学費が安いことが実感できると思います。

しかし、安ければ良いというわけではなく、実際には通学したり、各種サポートや専門教育を受けることになると思います。すると学費は高くなっていきます。

一方、国から給付される「就学支援金」など、学費サポートもあるので一定程度の削減も期待できます。

学費を比較⇒全日制高校vs通信制高校

また、全日制高校に通った場合の学費とも比較しておきたいと思います。

全日制の高校に通った場合の学費年額については文部科学省の公式HPでも公表されています。

令和元年の最新版の調査結果によると、

  • 私立の全日制高校⇒73万6677円
  • 公立の全日制高校⇒12万4441円

という結果が出ています。

通信制高校は学習コースにより学費が異なりますが、上記に記載した相場平均の金額と比較すると、

私立の全日制高校よりも、私立の通信制高校の学費の方が、安くなる傾向にあります。

最も、通信制高校の場合でも、学校に登校する日数が増えるほど、学費が高くなる傾向にあります。私立の全日制高校と同程度(またはそれ以上)の金額となるケースもあることに注意しておきましょう。

就学支援金などを考慮⇒学費が安い通信制高校は?

就学支援金のことはご存知でしょうか?

こちらのページでも就学支援金のことをまとめているので、後ほど確認しておいてください。

一言で言うと、「就学支援金とは、国が学費を支払ってくれる制度のこと」を言います。

通信制高校における就学支援金のイメージは、大まか以下の表の通りになります。

学校世帯年収就学支援金の支給額
私立の通信制約590万円未満最大1万2030円/1単位
約590万円~910万円未満最大4812円/1単位
910万円以上0円
公立の通信制約910万円未満336円/1単位
910万円以上0円

 

返済の必要は?⇒就学支援金で通信制高校・サポート校の学費は減免される? 就学支援金については、文部科学省などの公式HPにも記載されていますが、分かりにくいという方が多いのが現状です。 ここでは通...

ご家庭の年収に応じて国が負担してくれる金額は異なってきますし、実際の手続きや支給金額については、個々の通信制高校に確かめる必要があります。

まずは学校の取り扱いについて学校資料を取り寄せてみてください。

就学支援金を差し引くと、実際に支払うことになる金額が見えてきます。

その他にも、通信制高校では「学校独自のサポート制度」「奨学金精度」が用意されていることもあるので確認が必要です。

通信制高校独自の学費支援制度を調べてみると、もっと学費が安くなる通信制高校が見つかります。

正確な情報を確かめるためには、気になる通信制高校の学校資料を取り寄せておく必要があります。

通信制高校の学費は学校によって異なります。

授業料の他に必要な費用がある可能性もある一方、「就学支援金」により授業料が減免されたり、自治体により独自の「上乗せ支給制度」があったりします。

実際に支払うことになる金額は、学校資料で確かめておくことが重要です。

通信制高校から資料を取り寄せる≫

出願期間は学校により異なります。直前になって焦らないように、入学資料はこの機会に取り寄せておきましょう!

<ご参考:文部科学省の公式HP>
高等学校等就学支援金制度に関するQ&A

サポート校の学費・就学支援金

サポート校の学費はどう考えるの?

通信制のサポート校に通う場合には、通信制高校に支払う学費の他に、さらに追加して、別途学費を支払う必要があることにも注意を払いましょう。

サポート校は高校ではありません。

ですので、サポート校に通う場合には、別途サポート校が提携している通信制高校にも入学する必要があるのです。

サポート校に通う場合には、

  • 提携する通信制高校の学費
  • サポート校の学費

というように2校分の学費が必要になるのですから、ご家庭で支払う学費は高くなる傾向にあります。

サポート校の学費にも就学支援金による減免はあるの?

通信制高校に支払う学費には「就学支援金」が適用されます。

就学支援金は「1単位当たり最大1万2030円」です。支払った学費の全部(または一部)が後ほど戻ってくることになります。

では、サポート校に支払う学費にも「就学支援金」は適用されるのでしょうか?

答えは、「NO」です。

サポート校に支払う学費分には就学支援金は適用されないことを頭に入れておいてください。

しかし、就学支援金が適用されない分、サポート校においては独自の学費支援制度がある可能性があります。

奨学金や、学費サポート、分割払い制度など、各種制度については学校資料でよ〜く確認しておく必要があります。

学校独自の特待生制度の有無も確認するべし

学校独自の学費サポート制度としては、奨学金制度の他に「特待生制度」というものもあります。

「学業」
「社会活動」
「スポーツ活動」

などにおいて、特に秀でる実績を納めている学生には、学費の全部または一部が免除されることがあります。

特待生制度を設けている学校も少なからずありますので、最新版の学校の募集要項を確認しておきましょう。

学校により選考基準も異なるので、それぞれの学校の学校資料をチェックする必要があります。

通信制高校の情報収集をすることは簡単なことではありません。結局のところ、最終的には最新版の学校資料を確認するしか方法はないので手間はかかります(公式HPの情報は不十分です)。

しかし、手間暇かけて情報収集することで、必ずご家庭やお子さんにとってベストな学校選びをすることが可能になります。

㊙︎学費軽減に!全日制高校から通信制高校への編入・転入

今まで学費が安い通信制高校や、学費減免制度について見てきました。

しかし、学費が軽減される方法は他にもあります(マル秘の方法)。

公表されている情報なので、厳密には㊙︎ではないのですが、気づかない人もいるので念のためお話ししておきます。

全日制高校から通信制高校に編入・転入する場合には、学費が安くなる傾向があることも認識しておくべきでしょう。

高校1年生から通信制高校に編入・転入した場合の学費

全日制に通って見たけれど、「やはり通信制高校が合っている」というお子さんは結構多くて、通信制高校に編入・転入して入学する人は多数いらっしゃいます。

ここで問題となるのは、全日制高校から年度途中で通信制高校に編入転入した場合、全日制高校の単位を通信制高校に引き継ぐことができるか?ということです。

単位を引き継ぐことができれば、学費が単位数で決定することが多い通信制高校においては、通信制高校に支払う学費が減額される可能性があるからです。

しかし、結論はNO。単位を引き継ぐことは難しいでしょう。

全日制高校においては多くの場合、各学年の終わりに単位取得することができます。

だから年度途中で編入転入する場合には、単位取得できていないのですから単位の引き継ぎをする事は不可能になります。

通信制高校の学費は単位数に応じて支払うことになります。

学費の観点から考えた場合、転入編入は、1年生が終わり2年生になるタイミング(3月4月以降)とするべきです。

高校2年生3年生から通信制高校に編入・転入した場合の学費

高校2年生以降から、全日制から通信制に編入転入する場合には、少なくとも高校1年生の時に取得した単位数があります。

取得済みの単位数を通信制高校に引き継ぐことが可能となることがほとんどでしょう。

高校を卒業するために必要な資格は74単位なので、全日制高校で取得済みの単位数を引いた残りの単位数に応じた学費を支払えば良いことになります。

年度の途中に編入・転入した場合の学費

例えば、あなたが「編入・転入」を考えている場合など、年度の途中から通信制高校に入学するケースでは「授業料が大幅に減額される」可能性もあります。

先ほどは、全日制高校の学費は引き継げないというお話をしましたが、これとは別途、通信制高校に支払う学費は入学年度によって異なることもあります。

通信制高校・サポート校においては、単位数に応じた学費ではなく、一定金額で設定されていることもあります。

この場合、通常の学費は「4月入学」で記載されていることが多いと思いますが、これが「7月〜9月入学」であったり「10月以降の入学」である場合には支払うことになる学費が減額されていることが多いのです。

このような詳細な情報についても、入学年度の学校資料をよく読んで確かめる必要があります。

通信制高校の学費は学校によって異なります。

授業料の他に必要な費用がある可能性もある一方、「就学支援金」により授業料が減免されたり、自治体により独自の「上乗せ支給制度」があったりします。

実際に支払うことになる金額は、学校資料で確かめておくことが重要です。

通信制高校から資料を取り寄せる≫

出願期間は学校により異なります。直前になって焦らないように、入学資料はこの機会に取り寄せておきましょう!

学校情報を取り寄せよう!
この機会に「必ず」資料請求してください。

前進すると、見えてくるものがあります!    

 ▼▼無料で一括請求▼▼

   

願書締切間際で焦らないようお早めに!
最寄りの通信制高校に資料請求
自分にピッタシの学校探しを!
最寄りの通信制高校に資料請求