通信制高校の偏差値・評判

【通信制高校】おおぞら高等学院のすべて!⇒偏差値、入学試験・評判、授業料、キャンパスの場所

本サイトには通信制高校の広告が含まれており資料請求ができます
卒業生
卒業生
おおぞら高等学院について、在校生だけが知っているヤバい口コミ情報をまとめています。おおぞら高校は可能性を広げてくれる学校です!

おおぞら高等学院(旧KTC中央高等学院)は、鹿児島県の屋久島にある通信制高校(屋久島おおぞら高等学校)のサポート校です。

入学すると、毎年1回、屋久島おおぞら高等学校で集中スクーリングを受けることになります。

「高卒資格がゴールじゃない。なりたい大人になるための学校』というスローガンも掲げていて、

生徒が担任を選択できるマイコーチ制度や、新しい自分を発見するための「みらいの架け橋レッスン」などの独自の教育システムを設置しています。

おおぞら高等学院には、全国に40か所以上にキャンパスがあるので、自分の好きな場所を選んで学ぶことが可能です。

おおぞら高等学院の特徴・評価

おおぞら高等学院

サポート体制よし

評判よし

学習コース豊富

学費の安さ
5
卒業のしやすさ
8
進学実績
7
学習コースの充実度
8
今のうちにおおぞら高等学院から資料を取り寄せておきましょう。気になる通信制高校の学校資料と比較検討することで理解が深まります。

\学校探しを始めよう!/

TOP偏差値進学実績評判芸能人所在地

おおぞら高等学院の基本情報

属性通信制高校(屋久島おおぞら高等学校)の指定サポート校
提携する通信制高校屋久島おおぞら高等学校
キャンパス仙台、郡山、宇都宮、高崎、大宮、柏、千葉、新宿、立川、町田、横浜、厚木、松本、浜松、岡崎、名古屋、岐阜、京都、大阪、神戸、姫路、岡山、広島、松山、小倉、福岡、熊本、バンクーバー
学費92万6000円〜
みらい学科・子ども・福祉コース
・プログラミングコース
・マンガイラストコース
・住環境デザインコース
アドバンス学科・進学コース
・特別進学コース
スタンダード学科・ウィークデイコース
・個別指導コース
スクーリングあり(年1回)
受講形態ウィークデイまたは個別指導
(アドバンスには個別指導はない)

2021年4月1日よりおおぞら高等学院の提携校である「屋久島おおぞら高等学校」の新校長に脳科学者である茂木健一郎先生が就任しています。

「ウィークデイコース」に入学すると、週5日通学し一斉授業を受講することになりますが、「個別指導コース」に入学すると、週5日午後に通学し一斉授業は受けず、個々のペースで学習を進めることになります。

おおぞら高等学院のメリットとデメリットの徹底分析

通信制高校の選択肢が増える中、おおぞら高等学院は多くの生徒から注目を集めています。

ここではおおぞら高等学院の特徴を深く掘り下げ、メリットとデメリットを詳細に分析します。

メリット1 柔軟な学習スタイル

おおぞら高等学院の最大の特徴は、生徒一人ひとりのニーズに合わせた柔軟な学習スタイルです。

  • 自己ペース学習:生徒は自分のペースで学習を進められるため、不登校経験者や学習進度に不安がある生徒も安心して学べます。
  • 多様な学習方法:オンライン授業、教科書学習、スクーリングなど、様々な方法を組み合わせて学習できます。
  • 時間割の自由度:固定の時間割にとらわれず、自分の生活リズムに合わせて学習計画を立てられます。

この柔軟性は、部活動や趣味との両立、また健康上の理由で通学が難しい生徒にとって大きな利点となります。

メリット2 充実したサポート体制

おおぞら高等学院は、生徒一人ひとりに寄り添う手厚いサポート体制で知られています。

おおぞら高等学院のサポート体制
サポート種別内容
学習サポート
  • 個別指導(オンライン/対面)
  • 質問対応(24時間体制)
  • 学習計画作成支援
メンタルケア
  • 専門カウンセラーによる相談
  • 定期的な面談
  • 保護者向けサポート
技術サポート
  • オンライン学習システムの利用支援
  • IT機器の操作指導

おおぞら高等学院では、上記ような多面的なサポート体制により、生徒は安心して学習に取り組むことができるようです。

特に、不登校経験者や学習に不安を感じている生徒にとって、この手厚いサポートは大きな安心感をもたらします。

メリット3 充実した進路支援

おおぞら高等学院の進路支援は、単なる情報提供にとどまりません。生徒一人ひとりの夢と可能性を最大限に引き出すことを目指しています。

  • キャリア教育:1年次から段階的なキャリア教育プログラムを実施し、自己理解と職業理解を深めます。
  • 進学サポート:大学受験対策講座、小論文指導、面接練習など、きめ細かい受験対策を提供します。
  • 就職支援:履歴書・エントリーシートの書き方指導、模擬面接、インターンシップ紹介など、実践的な就職支援を行います。
  • 資格取得支援:各種資格試験の対策講座を開講し、キャリアアップをサポートします。

実際、おおぞら高等学院の卒業生の進路は多岐にわたり、難関大学への進学や大手企業への就職実績も豊富です。

メリット4 ICTを活用した先進的な学習環境

おおぞら高等学院は、最新のテクノロジーを積極的に導入し、効果的な学習環境を提供しています。

  • AI学習支援システム:生徒の理解度や学習履歴を分析し、個別最適化された学習コンテンツを提供します。
  • VR授業:歴史や科学の授業で、VR技術を用いた没入型学習体験を提供しています。
  • オンライン図書館:24時間利用可能な電子図書館により、幅広い学習資源へのアクセスが可能です。

これらの先進的な学習ツールにより、生徒の学習意欲と理解度が大きく向上しています。

おおぞら高等学院は良い通信制高校ですが、

一方で、おおぞら高等学院にもいくつかの課題もあります。

デメリット1 対面交流の機会の少なさ

通信制高校の性質上、キャンパスでの対面授業や生徒同士の交流機会が限られています。

  • スクーリングは年に数回程度
  • 部活動やサークル活動の選択肢が少ない
  • 日常的な友人関係の構築が難しい場合がある

ただし、おおぞら高等学院では、この課題に対応するため、オンライン上での交流イベントやグループワークを積極的に取り入れています。また、希望者向けに対面での交流会も定期的に開催しています。

デメリット2 学費の負担

おおぞら高等学院は、私立の通信制高校であるため、公立の通信制高校と比較すると学費が高めです。

ただし、おおぞら高等学院では以下のような支援制度を設けており、経済的な負担の軽減を図っています:

  • 成績優秀者への奨学金制度
  • 分割払いオプション
  • 経済的困難を抱える家庭向けの学費減免制度

デメリット3 自己管理能力の必要性

通信制高校では、生徒自身が学習計画を立て、実行する必要があります。自己管理能力が不足している場合、学習が滞る可能性があります。

しかし、おおぞら高等学院では、この課題に対応するため、以下のようなサポートを提供しています。

  • 定期的な学習計画作成サポート
  • 進捗管理システムによる学習状況の可視化
  • モチベーション維持のための定期的な面談

おおぞら高等学院はどんな人に向いているか

おおぞら高等学院は、以下のような生徒に特に適している可能性が高いです:

  • 不登校経験があり、自分のペースで学びたい生徒
  • 特定の才能や興味を深く追求したい生徒
  • 健康上の理由で通学が難しい生徒
  • 部活動や趣味と学業の両立を目指す生徒
  • 将来の進路に向けて集中的に準備したい生徒

一方で、以下のような人には慎重な検討が必要かもしれません:

  • 日常的な対面交流を重視する生徒
  • 自己管理が苦手で、常に誰かの指示が必要な生徒
  • 経済的に私立高校の学費負担が難しい家庭

おおぞら高等学院は、多様な背景を持つ生徒たちに新たな学びの可能性を提供しています。

最終的には、生徒一人ひとりの状況、ニーズ、将来の目標に照らし合わせて、慎重に判断することが重要です。

おおぞら高等学院が提供する機会を最大限に活用できるかどうかを、よく検討してみてください!

通信制高校に資料請求する≫

おおぞら高等学院の授業料とその評判

屋久島おおぞら高等学校の学費

入学金5万円
授業料1単位1万5000円
(25単位⇒37万5000円)
施設費5万円
(合計)47万5000円

おおぞら高等学院の学費

教育充実費5万5000円
みらい学科ウィークデイ: 64万200 円~112万8600円
個別指導: 82万5000 円~106万9200円
アドバンス学科
スタンダード学科ウィークデイ: 39万6000 円
個別指導: 58万800 円
(合計)45万1000円〜112万4000円程
(総合計)92万6000円〜159万9000円程

おおぞら高等学院はサポート校です。

だから別途、提携する通信制高校「屋久島おおぞら高等学校」に入学する必要があります。

この学校に入学すると2校分の学費を支払う必要があるので、私立の通信制高校の中でも、おおぞら高等学院の学費は高めになります。

※進学にあたり、前年度に履修しきれなかった教科があった場合には再履修となり、再度その教科分の費用が発生することに注意しましょう。

就学支援金・自治体の上乗せ支給・教育ローン

おおぞら高等学院に入学して、就学支援金を申請して認められれば、通信制高校の授業料が28万円程減免される可能性があります(年収により異なります)。

自治体独自の上乗せ支給制度を活用できたり、おおぞら高等学院の奨学金や低金利の教育ローンも活用できる可能性もあります。

詳細は学校資料で確認する必要があります。

学費以外の費用(屋久島へのスクーリング費用)

おおぞら高等学院に入学すると、上記に掲げる学費の他に年間1回、屋久島へのスクーリング費用が必要となります。

屋久島へのスクーリングは4泊5日であり、スクーリングに必要な費用は1万8,000円と交通費(飛行機代含む)です。交通費は首都圏からですと5万円くらいは必要です。

スクーリングは毎年実施されるため、スクーリング費用は毎年発生します。

学費以外の費用(イベント費用)

おおぞら高等学院では、学校イベントが年に数回開催されることがあります(参加は任意です)。

イベントの内容は、BBQや近場への日帰り遠足のような内容のものが多く、費用は1000円程度(別途交通費)です。

おおぞら高等学院では、自由参加のみらいの架け橋レッスン(課外授業)で、ものづくりをすることもあり、こちらの材料費が数100円程度かかることもあります。

その他に必要となる学費・費用

おおぞら高等学院に通った場合に、その他支払うことになる費用は特にないように思います。

教科書代(副教材含む)は、屋久島おおぞら高等学校の授業料の中に含まれています。

サポート校に入学する場合には別途通信制高校への学費が必要となりますし、就学支援金の金額も人により異なります。正確な学費金額は「学校資料」で確認しなくてはなりません。

通信制高校の中には「事前に説明会」に出席を要するところもあるので、早めに入学資料を取り寄せておくことが重要です。

通学圏内にある学校からは、まとめて資料を取り寄せておくと、比較検討することも可能です。

学校資料を取り寄せる≫

出願期間は学校により異なります。直前になって焦らないように、入学資料はこの機会に取り寄せておきましょう!

↑学費が安い通信制高校のことをまとめているので、確認しておきましょう。学費を減免させるためのマル秘情報も記載しています。

国や地方公共団体の制度、学校の制度の他にも、自らの工夫で学費を安くすることも可能です。

おおぞら高等学院の偏差値・入学難易度

おおぞら高等学院の偏差値

おおぞら高等学院は、通信制高校の指定サポート校なので「偏差値」という概念がありません。

おおぞら高等学院では入試で「学力試験」が実施されないので、偏差値を算出できないのです。

一般的に通信制高校では、入学の際に学力試験が実施されることが少ないため、偏差値は公表されていません(学力試験を実施する通信制高校も稀にありますが、試験内容は極めて基本的な内容です)。

おおぞら高等学院には偏差値はないとしても、実際に入学審査はどのように行われているのか。入学希望者は入学難易度を確認しておく必要があります。

おおぞら高等学院の出願時「提出書類」

おおぞら高等学院においては、学力試験は実施されません。簡単な質問に回答することはありますが、自分に当てはまる項目にマークしていく形式なので、学力に自信が無くても平気です。

また、出願には、所定の「入学願書」と「作文」の提出が必要です。

書類提出後、選考日時のお知らせがあります。

おおぞら高等学院の入学試験・難易度・合否判定

入学試験の内容①面接試験(保護者同伴)
②作文(出願時に提出)
③性格診断

おおぞら高等学院の入試内容は、面接・作文・性格診断の3つとなりますが、難易度については、「低い」と断言できます。

卒業生
卒業生
おおぞら高等学院のホームページにも「入試は書類選考のみです。中学卒業者で、学習意欲のある人なら誰でも入学できます。

通学キャンパスの場合は、この他に面接と作文があります。」と記載があります。入学志望と入学後のビジョンが短くても言葉にできればまず、合格できると思います。

⑴提出課題の作文(おおぞら高等学院の入試)

おおぞら高等学院に提出する作文では、「私の夢と現状」と言うテーマで400字を目安に文章を書くことが多いでしょう。

決して高度な難しい文章は求められておりません。

作文を書くにあたっては、

「自分が今どういう状況にあるか」
「これからどうなりたいか」
「そのためには高校生活で何をすべきかが」

自分の頭で理解していること、分かっていることを文章で明確に伝えることが大切です。

※おおぞら高等学院に「入学後、何をしたいのか?」を明確にするために、学校資料をよく読んでおきましょう。

⑵面接試験(おおぞら高等学院の入試)

おおぞら高等学院の選考日には保護者同伴の面接が実施されます。面接官はキャンパス長か先生です。

ほとんどの方は普段着で面接に臨み、スーツなどの着用は珍しいようです。生徒も、前の学校の制服の子もいますし、ジーンズなど履いてくる子もいます。

面接で聞かれる内容は、

「おおぞら高等学院をしったきっかけ」
「受験の動機」
「入学後の希望コース」
「卒業後の進路の希望」などです。

私の場合も、学長先生と母と私の「3人での面談」が始まりました。

突飛で返答に困る質問はほとんどありませんし、答えを急かすようなこともないので落ち着いて正直にお話すれば大丈夫です。

私は緊張して、黙ってしまうこともありましたが、先生は終始優しい問いかけをしてくれたので、面接は無事終わりました。

でも、事前に面接に備えて、募集要項と学校の資料を読み込んでいたので、何とか質問に答えることもできました。

⑶性格判断(おおぞら高等学院の入試)

おおぞら高等学院の入試の際に行われる性格診断においては、学校生活が困難になることが予想されるような精神疾患や家庭に問題があるかが判定されているようです。

問題が場合は、再入試となったり、卒業までにかかる期間が3年ではなく、1年や2年延ばすことを見据えるなどの条件付きでの合格になることも稀ではあります。

興味がある学校の募集要項はなるべく早く取り寄せて読んでおくことをオススメします。

受験する通信制高校において、「どのような入学審査が行われているのか?」最新版の学校資料で確認しておきましょう。

多くの学校では学力審査は実施されず、面接重視で合否判定が行われています。
 

面接においては、

「学校のことをどれほど研究しているか?」
「入学意思はどれほど強いのか?」
「入学して具体的にどのような学校生活を送りたいのか?」

ということが確認されているため、学校のことをよ〜く理解しておくことが重要となるのです。
 

気になる学校や、入学希望の通信制高校の学校資料は、早めに取り寄せて熟読しておく必要があります。

昨今では入学希望者が増えており、定員オーバーになるケースも散見されます。入学意思をアピールすることが重要になるケースがあります。

今のところ不合格になるケースは少ないようですが、きちんと準備して試験に臨む必要があります。

卒業生
卒業生
私は中学生時代、不登校でした。

入学式、卒業式、行事への参加は一切せず、先生が届けてくれるドリルなどをこなすような日々を中学3年間送っていました。中学卒業が目前にせまり、成績表は評価不可で斜線が引かれてしまい、
出席日数不足で、公立高校への進学は難しい状況でした。私自身、教室で集団で学び、休み時間に話したりなんて無理だと感じていました。そんな時、母が見つけてくれたのがおおぞら高等学院でした。

おおぞら高等学院には偏差値が低くても入れるか?

上記で見た通り、おおぞら高等学院には学力試験がないので偏差値というものがありませんし、

学力試験が実施されないので、偏差値レベルが低い人でも入学することは可能です。

しかし、おおぞら高等学院は人気がある通信制高校のサポート校ですし、入学希望者が増加しています。

入学が許可されるために一番重要なのは「面接」と「課題作文」の審査結果となるので、準備万端にしておくべきでしょう。

おおぞら高等学院に入学したい!合格偏差値を上げる3つの指針

おおぞら高等学院では、3つの教育理念を重要視しているので、ここで紹介しておきます。

おおぞら高等学院では、入学試験(面接・さくぶん)における合格審査基準は公表されていませんが、この教育指針は少なからず入学審査においても考慮されていると思います。

<合格偏差値を上げる3つの教育理念>

  1. ホリスティック教育(自然と人とのつながり)
  2. グローバル教育
  3. 自己表現を認め、受け入れ、尊重する校風

おおぞら高等学院に入学後は、人とのつながりを意識し、グローバルな視野をもち、自分のやりたいことを見つけて充実していきたい。

そんなことを、課題作文や面接を通して具体的に表現できれば良いと思います。

入学意欲があることを示すためにも、入学後のイメージを持つためにも、学校資料を熟読しておきましょう。

おおぞら高等学院のことをよく研究しておきましょう。

モチベーションも上がるし、面接や作文に生かすこともできます。
学校資料はまとめて取り寄せておくと効率的です。比較検討することで理解が深まります。

学校資料を取り寄せる≫

出願期間の直前になって焦らないようにこの機会に学校資料を取り寄せておきましょう!

リアル!【通信制高校】偏差値が高い順ランキング⇒大学受験に力を入れる学校と進学実績! 入学試験では「学力試験」を実施しない学校が多いため、偏差値を概念できない通信制高校の多くは入学時の偏差値は公表していません。 ...

おおぞら高等学院のキャンパス

キャンパス一覧 2021年時点

仙台、郡山、宇都宮、高崎、春日部、大宮、川越、柏、千葉、東京、東京秋葉原、立川、町田、溝の口、横浜、湘南、厚木、新潟、松本、静岡、浜松、岡崎、名古屋、岐阜、三重四日市、滋賀、京都、梅田、なんば、堺、神戸、姫路、岡山、倉敷、福山、広島、高松、松山、小倉、福岡、九大学研都市、佐賀、熊本、カナダバンクーバー

私が通っていた千葉キャンパスは千葉駅から近く、色々な施設があったので、イベントが多くありました。

私が参加したのはダンスレッスンクッキング教室や、プラネタリウムです。授業よりもイベント目当てだったりした時期もありました。

その他にも、色彩検定医療事務の講座を先生を呼んで開催してくれたり、手厚い支援が魅力的だったな〜と感じています。

おおぞら高等学院での学生生活は、ここまでいいことばかり!と思った方もいらっしゃると思います。

でも、もちろん悲しいこともありました。

おおぞら高等学院では生徒さんが1年間担任を務めてほしい先生を決めるのですが、その先生が違うキャンパスに転勤になってしまうことがあります。

大体2、3年くらいで転勤になるとの噂なので、決める際は先生がどれくらいそのキャンパスに勤めているのかリサーチするのも1つの手かもしれません。

逆に言えば私が思う悲しかった点はその点だけです。

おおぞら高等学院⇒卒業生のヤバい評判・口コミ

みらい学科

子ども・福祉コース
プログラミングコース
マンガイラストコース
ネイルコース
住環境デザインコース

おおぞら高等学院の「みらい学科」は「好きなことを仕事にする」ための学科です。自分の興味や将来の希望に沿って専門分野の先生から学ぶ事のできる主体的なコースが揃っています。

通常の授業の他にも、専門的な授業がカリキュラムに組み込まれています。

通信制高校に通いながらも専門学校の授業を受けられる。将来に対する自分の目標が明確な方に向いている学科です。

自分自身で人生をデザインしたい人にピッタシです。

アドバンス学科

進学コース

おおぞら高等学院のアドバンス学科は、オンライン学習+キャンパス学習により、希望の大学や短大進学を目指すコースです。国公立大学や有名私立大学(慶應・早稲田・青山大学)への進学実績もあります。

おおぞら高等学院が塾の機能も果たしてくれるので、効率的に受験対策を実施できます。

スタンダード学科

ウィークデイコース
個別指導コース
ツーデイコース

おおぞら高等学院のスタンダード学科は、将来に向けて、自分の適性が何かを見つけるための学科です。

大学進学したいのか、専門学校に行きたいのか、はたまた就職したいのか。将来の目標がまだ明確でない方はスタンダードコースが向いています。

スタンダードコースでは、一人一人が自分のペースに合わせて登校日数も選べます。

みらい学科

未来学科は、たとえ今は不明確でも、将来の夢や目標を持って高校生活を送りたい人が通う学科です。

「子ども・福祉コース」「プログラミングコース」「マンガイラストコース」など多くのコースがあり、各分野の専門家からレッスンを受けることができます。

アドバンス学科

大学への進学を目指すために、より高度な学習をする人のための学科です。キャンパスにおける通常授業やみらいの架け橋レッスンなど、高校生活を送りながら「志望校進学」に向けた学習が可能です。

「進学コース」

スタンダード学科

大学に進学か専門学校へ進学するか、それとも、夢を実現するために就職するのか。やりたいことをこれから見つけていきたい人のための学科です。

通常の授業だけではなく、みらいの架け橋レッスンでさまざまなことにチャレンジし、多くの経験を積んでいきます。

おおぞら高等学院の学科コースは、みらい学科、アドバンス学科、スタンダード学科に分かれます。

みらい学科では、将来の進路希望に合わせ、「子ども・福祉コース」「プログラミングコース」「マンガイラストコース」「ネイルコース」「住環境デザインコース」の5つがあり、

アドバンス学科は主に、大学進学を希望する生徒が在籍する「進学コース」となります。

スタンダード学科は通学のペースやスタイルに合わせ、「週5日コース」「週1日コース」「個別授業コース」に分類されます。

スタンダード学科での目安を示してあります。各学科のコース別の学費は資料を請求して最新の情報をご確認ください。

マイコーチ

おおぞら高等学院のマイコーチは、生徒とマンツーマンで、子供の目線から将来のことや勉強のことを考えてくれます。

誰をマイコーチにするかは、生徒自身が自分で決定できます。複数のコーチと触れ合う中で、自分に適したマイコーチをセレクトできます。

マイコーチの先生は、新しいチャレンジをしたいという気持ち、自分を変たいという気持ちをサポートしてくれると思います。

おおぞら高等学院では、サポート体制が整っているので、自分だけのマイコーチとの出会いを大事にしましょう。

マイコーチとは?

マイコーチとは「先生」のことです。おおぞら高等学院では、先生のことを「マイコーチ」と親しみを込めて呼んでいます。

入学してから担任希望調査票に記入して自分で先生を選びます。高校2年生までは、自分と年齢が近く話しやすい先生が人気です。

高校3年生からは進路指導に詳しいベテラン先生にするケースもあります。

先生に会うことをモチベーションに頑張って通う生徒もいるくらい、先生と生徒のグリップは強いと思います。

おおぞら高等学院の発達障害児対応

おおぞら高等学院では「マイコーチ」の先生が個別サポート。

マンツーマン体制で子供と向き合ってくれるので、発達障害や学習障害の悩みがあるご家庭でも子供を学校に任せることができます。

KTCでは学校のスタッフがメンタルサポート研修を受けているし、家族支援カウンセラーの資格を持ったスタッフも常駐。

発達障害や学習障害の悩み相談にも応じてくれます。

入学後の授業・レポート・テスト

おおぞら高等学院に入学した後の話です。

入学後は、自分に合いそうな先生を選択したり、一週間びっちり通うのか、週に2回だけ通うなど、自分に合う通い方を選ぶことになります。

私が選択した少人数制のクラスには、同じ不登校経験の子がいたので気が楽で、授業を安心して受けることができました。

ネイティブの英語教師との交流もあります。ヤバい程緊張するけど良い経験です。

途中でクラスが合わないなと感じたりしたら、コースの変更も可能です。私自身、コースを変えてもらった時期もあります。

学校のレポートやテストは、先生が教えながらやってくれる形に近いです。

学校に登校したら、入り口に自分のクラスの名簿があるので登校時間を記入します。学年の教室がありますが、席は決まっていないので自由に着席して授業を受けます。

入学のタイミングによって、前の学年の授業を受ける場合もありますが、特別なことではないので違和感なく席に座って受けられます。

この辺は大学の授業っぽいかもしれないです。おおぞら高等学院の先生方は、寛容で明るい先生が多く、自分のクラスでない生徒に対しても寄り添ってくれる印象です。

未来の架け橋レッスン、資格取得

おおぞら高等学院では、午後に行われる課外授業のことを「みらいの架け橋レッスン」と呼び、自分の趣味嗜好に合わせ、様々な学びや体験をすることができます。

課外授業のうち、主だったものとしては「ネイル」「ヘアメイク」「軽音」「声優」「ダンス」「将棋」「合唱」「イラスト」などがあり、幅広いラインナップとなっています。

おおぞら高等学院には、いわゆる部活動はありませんが、毎日、外部の指導者が来て、ギターやネイル、各スポーツ、手話や料理など専門分野を学べます。

そこで友人ができることもあるし、発表会で披露することもできます。おおぞら高等学院では、どの生徒にもいろんなチャンスがあり、かっこいい大人に会える機会が多いので、ヤバい程いい刺激になります。

また、おおぞら高等学院の生徒が取得する資格でいうと、「英検」「漢検」「数検」を受験する生徒は比較的多いです。

漢字検定・秘書検定・世界遺産検定・英語検定などの試験は学校で開催されています。

イラストが得意な生徒も多いため、「色彩検定」にチャレンジする生徒もいます。

その他、「電卓検定」にチャレンジすることも可能です。

おおぞら高等学院の夏休み・文化祭

おおぞら高等学院では、生徒間の交流も考えてくれるので、新入生歓迎会を実施してくれます。

キャンプやバーベキュー、スポーツ大会、ライブイベントなど、学校行事が盛りだくさんです。

フットサル、ネイル、音楽、ダンスなど各部門のKTC全国一番を決定する「KTC杯」といった、多くのイベントがあります。

生徒が中心となってイベント開催する風潮があるので楽しいです。私も文化祭では、先生達の女装コンテストのお化粧を手伝ったり、裏方として参加しました。

学校の外のイベントに出かける機会もあります。私も大学や専門学校のオープンキャンバスに、友達と訪問しました。将来の進路を考える機会があります。

校則の厳しさ・アルバイトの可否

校則の厳しさ

おおぞら高等学院には、校則といったものは殆どありません。校則は無いに等しいくらい厳しくありません。

おおぞら高等学院では、髪型・服装・化粧・ネイル・ピアスなどは禁止されておらず、どれも自由です。ちなみに運転免許の取得も制限がありません。

基本的に先生方は寛容ですが、人を馬鹿にするような事をしたり、自分と違うからと怒ったり、人を傷つける行動には指導が入ります。反省文や停学などの処分もあり得ます。

バイクや車での通学

おおぞら高等学院では、通学に関しては公共交通機関を利用するよう定められているので、車やバイクでの通学は不可とされています。

制服

また、おおぞら高等学院にも制服は一応ありますが、制服の購入・着用は自由です。

女子の制服は冬服3種類、男子は冬服2種類、夏服は男女ともに1種類です。制服を着ている生徒は全体の3割程度かと思います。

制服を購入していても毎回制服で通学するというわけではなく、その日の気分で私服にしたりと自由にコーディネートを楽しんでいる生徒が多いです。

編入の生徒が多いので、前の学校の制服を着ていてもうかないので大丈夫です。気になる人は、スカートやネクタイだけ買うことも可能だし私服で通っても問題ありません。

KTCおおぞらの屋久島スクーリング

卒業生
卒業生
おおぞら高等学院に通う生徒が必ず体験するのが屋久島スクーリングです。

屋久島で、世界自然遺産の屋久島海や森といった大自然に包まれ生活する行事です。

全国キャンパスから生徒が集まります。

初めて出会う人たちと共に成長できる良い機会なのですが、不登校だった私にはハードルが高いように感じて、私は嫌で嫌で仕方がありませんでした。

でも、仲の良い子が一緒ならと、友達と励まし合いながら、何とか参加。

第一印象から「この子と話せるかな?…」など心配ばかりでしたが、次第にチームとしての結束が高まっていきました。

チームでこなした課題は、今では楽しい思い出です。

スクーリング中に仲良くなった子とは最後には連絡先を交換したり、

「来年の屋久島スクーリング時期合わせようね!」なんて約束もしました。

達成感と、嬉しさで帰る頃には修学旅行の気分でした。

スクーリングの日程はある程度は決まっていますが、突然空きが出て、「この日程で行ってみませんか?」と先生から相談されることもあります。

また、金銭面の工面は余裕を持っていないと、友達と一緒に参加できなかった、ということもあるかもしれません。

おおぞら高等学院の魅力

KTCの魅力① 自分のペースで通える

おおぞら高等学院の1番の魅力は、自分のペースで通えるところです。

KTCでは、高校卒業に必要な学習を午前中に行い、午後はトライアルレッスンで目分の好きなことを学びます。自分の体調や気持ちに合わせて、生理なく通うことができています

KTCの魅力② マイコーチ®制度が良い

マイコーチ®制度とは、自分が「合っている」「話しやすい」と思う先生を担任に選べる制度です。

私は、元気で明るい女性の先生を選びました。親身になって話を聞いてくれたので、色々な相談に乗ってもらえました。

先生たちは、メンタルサポート研修などを通じて、生徒と向き合うスキルを磨いているそうです。

KTCの魅力③ 留学制度

おおぞら高等学院には、カナダヘの短期留学制度があります。ホームステイをしたり、英語の勉強をします。

留字にトライして、自分の世界が広がるという生徒が多いです。

友達は、留学の手続きや言語の壁も先生たちがサポートしてくれたのて不安がなかったと言っていました。

入学前は不安でいっばいたったけれど、おおぞら高等学院で色んなことを経験して、今では親友と呼べる友だちをつくることができました。

おおぞら高等学院出身の有名人・芸能人

おおぞら高等学院の卒業生には、有名な方もいます。

例えば、

  • プロ野球選手の吉田えり選手(愛称はナックル姫)

です。

おおぞら高等学院⇒卒業生の進路(就職・進学)

おおぞら高等学院の卒業生は、進学する人と就職する人は半々ぐらいでしょうか。進学する人の方が少し多い気がします。

卒業生の就職先

就職に関しては、ハローワークに一緒に行って求人を探したり職場見学のアポを担当の先生がとってくれます。在学中にアルバイトをしている生徒も多く、そのままバイトでお世話になる子もいます。

<就職先 一覧>

イラストレーター/オーリーシェフ/絵作家/国家公務員/作家/シンガーソングライター/ブロボクサー/ファッションデザイナー/ドラマー/プロサッカー選手/浸画家アシスタント/臨床心理士/法律事務所/調理専門学校講師/ネイリストオーナー/舞台俳優 などほか多数

卒業生の進学先

おおぞら高等学院の卒業生で進学する人の多くは専門学校に進学します。

進路決定する上で必要かつ大切な情報は、学校の授業や先生方から聞くことができます。

進路指導については、全日制高校と大差はありませんが、やっぱり自分専任の先生がいるというのが安心できるポイントです。

おおぞら高等学院では、面接練習や小論文など、相当程度にマンツーマンで指導してもらえます。

それにまた、授業の中に「社会の架け橋プログラム」というものがあり、キャリア教育プログラムとなっていて、様々な職業の方から直接授業(オンライン)を受ける機会もあります。

国公立大学への進学希望する人は、進学に特化した通信制高校(トライ式高等学院など)があるのでそちらにしたほうがいいと思います。

おおぞら高等学院に入学してくる子たちはほとんど「学校の先生のすすめ」で入学を決意しています。友達が通っていてという理由で編入してくる子も少なくないです。

国公立大学愛知県立大学/鹿児島大学/金沢大学/北九州市立大学/九州大学/京都大学/神戸市外国語大学/筑波大学/広島大学/弘前大学/北海道大学/山口大学 他多数
私立大学青山学院大学/関西大学/関西学院大学/近畿大学/慶應義塾大学/上智大学/中央大学/筑波大学/同志社大学/明治大学/立命館大学/早稲田大学 他
専門学校大原公務員専門学校/首都医専/辻調理専門学校/日本デザイナー芸術学院/日本動物専門学校/HAL専門学校/モード学園/ 他
在校生
在校生

卒業後の進路としては、大学進学を目標にしています。

担任の先生に相談したところ、何も知らなかつた私に、学部のこと、入試の方法など、丁寧に説明してくれました。おおぞら高等学院の先生は目指すべき道を示してくれます。

夏休みに大学のオープンキャンパスに参加して、夏期講習も受けようと行動を始めました。中学生や高校生の時点では、夢や目標がなかなか見つからないという人も多いと思います。

私自身もそうでした。

自分は何が好きなのか、何に興味があるのかわからない。そんな私にとつて、KTCを選んだことは、まさに正解でした。

おおぞら高等学院では、おそらく他の高校では得られない経験がたくさんできる学校だと思います。

先生を自分で選ぶことができるし、午後から登校するなどマイペースで通うことができます。

おおぞら高等学院に通って感じることは、先生が生徒一人ひとりの目標と思いを大事にしてくれるということです。

他の高校に通ってもこうは行かないと思います。

おおぞら高等学院をリアルに評価

おおぞら高等学院を卒業して思うことは、「人生変わった」ということです。

大袈裟かもしれませんが、中学生時代の私は、家族以外とはほとんど接することなく暮らしていました。

そんな人間が1年目から自ら学校に行くようになり、友達も徐々に増え始め、友達との喧嘩や仲直りを体験するんです。

主体的な動きはもちろん必要ですが、周りに助けてくれる先生や、同じ悩みを持った方達がいたから色んな体験をすることができたと思います。

入学を迷われている方がいましたら、この記事を読んで不安解消に繋がったら幸いです。

KTCは自分の道を進めるように成長できる場所だと思います!

▼詳細資料を取り寄せる▼

通信制高校から資料を取り寄せる≫

おおぞら高等学院⇒在校生の評判・口コミ

高校2年生
高校2年生
福岡キャンパスのウィークデイコース 2年です。

おおぞら高等学院に魅力を感じました。中学時代にはなんで勉強しなくちゃいけないのだろう?と高校に進学する気力もありませんでした。

でも、通信制高校というのがあって、その中でも おおぞら高等学院に通うと、なんだか楽しそうな気がしたのです。実際に、屋久島でのスクーリングやカナグ留学も楽しかった!

高校2年生です。
高校2年生です。
福岡キャンパスで、週5日のウィークデイコースに在籍しています。中学校はなじめなくて、だから高校進学も不安だったし乗り気ではありませんでした。その点、おおぞら高等学院の校風はとにかく自由なので気楽で通えます。こうした開放的な雰囲気が私にとても合っていると感じています。
在校生
在校生
おおぞら高等学院に入学を決めた理由は、学校の雰囲気が良かったことです。屋久島スクーリングや海外留学、またトライアルレツスン(選択授業)など、いるんな体験ができると感じました。おおぞら高等学院のトライアルレツスンは日替わりでジャンルを学べるので、魅力でした。これまでネイルやバンド、英語や秘書検定などの講座に挑戦しました。
卒業生
卒業生
ネイルではネイル検定の合格に向けた授業などが受けられます。バンドの授業ではただ弾くためのテクニックを学ぶのではなく、バンド形式でレッスンが進められるので、より楽しく、トライアルレッスンの全国大会「KTC杯」の九州予選にも参加することができました。
卒業生
卒業生
おおぞら高等学院ではマンガ・イラストサポートスクールとロボツトプログラミングコースも開講しているのも魅力の一つです。

おおぞら高等学院⇒教師の評判・口コミ

元・非常勤講師
元・非常勤講師
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年8月>おおぞら高等学院に入学・転校してくる生徒の多くは、何かしらの原因で不登校になってしまったという子が多いように思われます。

一方で、「それでもやはり学校に通いたい」「高校卒業資格は取りたい」「もう一度人生をやり直したい」「友達を作って学生生活を楽しみたい」(続きを読む)

KTCの現役講師
KTCの現役講師
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年8月>おおぞら高等学院に入学後は、どのような通学スタイルになるかで大きく異なりますが、

例えばスタンダード学科を例にとると、午前中は授業を受け、お昼休憩後に上述の課外授業を受け、学年の枠を超えていろいろな生徒と交流することができます。

おおぞら高等学院では、14:30には下校となりますので、その後の時間はアルバイトをしている生徒も多いです。(続きを読む)

KTCの現役講師
KTCの現役講師
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年8月>おおぞら高等学院は、何かしらの理由で、学校に通えなくなってしまったり、通うのが辛くなってしまったお子さんで、高校から学校生活を取り戻したいと考える子に向いている学校だと思います。

具体的には、「勉強が苦手だけど小学校や中学校の内容からやり直したい」「友達を作りたい」「自分の好きなこと・得意なことを見つけたい」などと考えている子に向いています。(続きを読む)

KTCの現役講師
KTCの現役講師
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年8月>おおぞら高等学院に入学する生徒には、これまでの学校生活や家庭生活において辛い経験をしたという子が多くいます。

中には、毎日の日常生活を過ごすことに意味を見出せなくなっている子もいるかもしれません。

でも、高校時代をどう過ごすかで、その後の人生の選択肢を増やすことができます。(続きを読む)

元講師
元講師
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2020年まで勤務していました。>
おおぞら高等学院では、自分専任の先生がいて、卒業までに必要な単位やレポートの進捗状況をまめにチェックしてくれます。1人でうまく進められない課題は、先生が細かくスケジュールを立てて、実行できるように手伝ってくれるので、高校卒業資格をとるためのサポートは手厚いと思います。(続きを読む)

その他、おおぞら高等学院の評判・口コミ

2020年入学
2020年入学
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年4月>おおぞら高等学院「梅田キャンパス」ウィークデイコースに2017年に娘が入学しました。(続きを読む)

2016年卒業生
2016年卒業生
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年6月>屋久島おおぞら高等学校に編入し、2016年に卒業しました。おおぞら高等学院は、一言で言うと、どんな方でも入りやすい学校だと感じます。

おおぞら高等学院には制服は無く私服で登校が出来ます。学校生活に関しては年齢層を問わず、自分の生活スタイルに合わせた時間割を組むことが出来ます。(続きを読む)

2017年入学
2017年入学
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2017年に入学>おおぞら高等学院はとても親身になってくださる学校です。子供の不登校などで高校進学を躊躇う方、いじめにあっていた方など相談して登校の仕方を一緒に考えてくれます。

また、普通の学校とされる学校では出来ない体験も出来ます。おおぞら高等学院の制服は女子はとてもかわいいです。(続きを読む)

2021年入学
2021年入学
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年に入学>おおぞら高等学院の学費は、コースによって異なりますが、在籍生徒数の一番多い週5日通学可能なウィークデーコースで年間約40万円となっています。その他に初期費用として受験料の1万5千円が発生します。

また、おおぞら高等学院とは別に提携学校である屋久島おおぞら高等学校にも入学することになるので、そちらの年間学費が約42万円発生します。(続きを読む)

2017年編入
2017年編入
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2017年に千葉校に編入>おおぞら高等学院には、校則は、全くと言っていいほどなかったです。みんな思い思いの服を着て通学していましたし、事前に電話連絡すれば登校時間も自由でした。

おおぞら高等学院では、基本的に好きな時間に通学して、自分で勉強することを決めて勉強するという感じだったので自分で学習計画を組む必要があります。(続きを読む)

2020年卒業
2020年卒業
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2020年に小倉キャンパスを卒業>

屋久島おおぞら高等学校に入学し、実際に登校する場所は、最寄りの小倉キャンパスでした。

おおぞら高等学院では、2つの学校に同時入校するのが前提条件となり、学費も2校に収める形となるので結果的に想定金額よりも倍の学費を収めることとなります。

おおぞら高等学院の接試験は、対面形式の2対1で行われるケースが多いです。

面接では、保護者同伴の元、将来の夢や、これまでの部活や学校生活のこと、学業で行き詰まった箇所などを聞かれました。(続きを読む)

2017年編入
2017年編入
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2017年仙台キャンパスに編入>
おおぞら高等学院の仙台キャンパスに編入しました。

おおぞら高等学院には多様な事情を抱えている方が多く在学しています。そのためおおぞら高等学院では個人の事情に沿った通学コースを選択することができ、同じ学校,同じキャンパスでもにコースよって、授業の受け方やほかの学生さんとの関わり方が異なります。

おおぞら高等学院には、様々な学校への通い方があるため、この学校の全てをお話しすることはできませんが、私自身が学生として実際に通学して体験の中から、これから通信制高校や「おおぞら高等学院」にご入学・編入を検討している方に、特にお伝えできればいいと思うことをお話しします。(続きを読む)

静岡キャンパス在校生
静岡キャンパス在校生
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2020年静岡キャンパスに入学>おおぞら高等学院は自由で良い学校だと思いますが、厳しい側面もあります。例えば、他の生徒に対してイジメなどをすると退学になる可能性があります。注意してください。
また、おおぞら高等学院には2週間の短期留学もあるので留学したい人にはオススメです。3ヶ月や半年といった長期留学もあります。(続きを読む)

高崎キャンパス卒業生
高崎キャンパス卒業生
校則厳格度
先生の対応
施設の良さ
卒業難易度
進学の実績

<2021年8月>おおぞら高等学院の高崎校舎では制服の決まりはなく、私服で登校、自前の制服を使用しておりました。

おおぞら高等学院では校則は厳しくなく自分のライフスタイルにそった学校生活を送ることが出来ました。ただ、その分しっかりと自分の力で課題レポートを仕上げて提出しないと卒業できません。 (続きを読む)

学校情報を取り寄せよう!
この機会に「必ず」資料請求してください。

前進すると、見えてくるものがあります!    

 ▼▼無料で一括請求▼▼

   

願書締切間際で焦らないようお早めに!
最寄りの通信制高校に資料請求
自分にピッタシの学校探しを!
最寄りの通信制高校に資料請求